全国の2014年2月に開催されるイベント一覧(全 916 件)

ワンコインリレーコンサート ~素浄瑠璃~
演劇
[大分] iichiko総合文化センター

ワンコインリレーコンサート ~素浄瑠璃~

★2014-02-25(火)
2014年2月25日(火) 開場18:00 開演18:30 今回は、日本の音、世界に認められた「人形浄瑠璃 文楽(ユネスコ無形遺産認定)」の素浄瑠璃をお贈りいたします。 演奏は若手で実力派の三味線・鶴澤清志郎と豊竹靖大夫です。 ぜひ、この機会に浄瑠璃の奥深さを実感して下さい。 ■出...
前期「屏風絵の世界」 後期「外国との文化交流」
芸術
[福岡] 九州国立博物館

前期「屏風絵の世界」 後期「外国との文化交流」

★2014-02-25(火)〜2014-05-18(日)
前期「屏風絵の世界」 平成26年2月25日(火)〜4月6日(日) 後期「外国との文化交流」 平成26年4月8日(火)〜5月18日(日) 270年に及ぶ安定を謳(うた)った江戸時代は、日本の美術が最も多面的に展開し、独創に富んだ絵画がつくりだされた時代でもありました。安土桃山時代の遺風を伝...
春の万華鏡展
芸術
[京都] 京都万華鏡ミュージアム姉小路館

春の万華鏡展

★2014-02-25(火)〜2014-05-31(土)
桜やお花をモチーフにした華やかな万華鏡を展示します。 ぜひこの機会にご覧下さい。
『X FACTOR OKINAWA JAPAN』
音楽
[沖縄] ミュージックタウン音市場

『X FACTOR OKINAWA JAPAN』

★2014-02-25(火)
日付:2014年2月25日(火) 場所:ミュージックタウン音市場(3Fホール) 時間:【整理券配布】13:30 【開場】15:30 【開演】16:00 ※予定 ※1/14を通過したトップ3の出演となります。 司 会:ジョン・カビラ、渡辺直美 審査員:KAZ UTSUNOMIYA、仲宗根...
3D役者の冬
演劇
[東京] 神保町花月

3D役者の冬

★2014-02-25(火)〜2014-03-02(日)
3人のダメでどうしようもない役者達が「愛」と「夢」、そして「野望」を胸に挑むドデカい計画! この冬、3人は生まれ変わることができるのか?
【霧島アートの森】コレクション展Ⅳ
芸術
[鹿児島] 霧島アートの森

【霧島アートの森】コレクション展Ⅳ

★2014-02-25(火)〜2014-04-20(日)
霧島アートの森の屋内収蔵作品の中から精選した作品をお楽しみいただけます。
「消しゴムはんこ 毎日が彫りデー」展
芸術
[東京] 西武渋谷店

「消しゴムはんこ 毎日が彫りデー」展

★2014-02-25(火)〜2014-03-03(月)
「とみこのはんこ」を略して「とみこはん」。消しゴムはんこでイラストを描いており、食べ物と人物をモチーフにした消しゴムはんこを得意とする。雑誌・書籍のイラストやロゴデザイン、ワークショップ講師など幅広く活躍している。
特別企画「歌と笑いのふれあい紀行」 坂本冬美コンサート2014
音楽
[佐賀] 鳥栖市民文化会館

特別企画「歌と笑いのふれあい紀行」 坂本冬美コンサート2014

★2014-02-26(水)
平成26年2月26日(水)「いいちこ」のCM曲『また君に恋してる』などでおなじみの坂本冬美のコンサートを鳥栖市民文化会館で開催し1987年の坂本冬美のデビュー作「あばれ太鼓」は80万枚を超える売上を記録し、 翌年末には「祝い酒」でNHK紅白歌合戦へ初出場! また、近年では以前からいいちこの...
CREATIVE©ITIES × YOKOHAMA2014
芸術
[神奈川] ヨコハマ創造都市センター

CREATIVE©ITIES × YOKOHAMA2014

★2014-02-26(水)〜2014-11-03(月)
CREATIVE©ITIES「創造Ⓒ都市」は、シンガポールで活躍するクリエイティブディレクターのジャクソン・タン氏が、キュレーターとなりグラフィックスを構成・制作した、インフォグラフ作品です。バンコク、北京、香港、高雄、クアラルンプール、マニラ、ソウル、シンガポール、シドニー、東京、横浜のアジアの1...
秘密カジノへようこそ vol.3
その他
[東京] 道玄坂ヒミツキチラボ

秘密カジノへようこそ vol.3

★2014-02-26(水)
道玄坂ヒミツキチラボ パーティシリーズ.vol2 秘密カジノへようこそ 2014.2.26(火) @ヒミツキチラボ 日本有数の繁華街、渋谷・道玄坂。 様々なドラマが生まれるこの街に、ごく稀に ひっそりと姿をあらわすカジノクラブがあるという。 きらびやかな喧噪の中で行われる真剣勝負。 ...
9days Queen ~九日間の女王~
演劇
[東京] 赤坂ACTシアター

9days Queen ~九日間の女王~

★2014-02-26(水)〜2014-03-16(日)
イギリス史上最も美しく、最も聡明と言われている若き女王の物語。 衝撃の初舞台『ジャンヌ・ダルク』から3年、堀北真希が再び赤坂ACTシアターに! 舞台はエリザベス1世が即位する5年前の1553年。在位期間わずか9日間のイギリス女王がいた…。彼女の存在を知る人が果たしてどれくらいいるのだろうか。...
ひなまつり2014
その他
[東京] キッザニア東京

ひなまつり2014

★2014-02-26(水)〜2014-03-03(月)
日本の伝統文化である“ひなまつり”について、楽しみながら学ぶことができるクイズラリーや、お内裏様やお雛様気分になれるフォトオポチュニティーなどのイベントを行います。キッザニア東京で“ひなまつり”をお祝いしましょう! (公式ページより)
特別展示「挑戦・創意工夫~今、活躍する企業家たち」
芸術
[大阪] 大阪企業家ミュージアム

特別展示「挑戦・創意工夫~今、活躍する企業家たち」

★2014-02-26(水)〜2014-05-30(金)
大阪企業家ミュージアムは、今まさに活躍する近畿のモノづくり企業23社をパネルや製品、動画などで紹介する特別展示を2月26日(水)~5月30日(金)まで開催いたします。 23社は、近畿経済産業局の「関西ものづくり新撰2014」に収録された企業です。「騒音下でも会話ができる骨伝導コミュニケーションツー...
ママとベビーの美術館デビュー
芸術
[福岡] 石橋財団 石橋美術館

ママとベビーの美術館デビュー

★2014-02-26(水)
学芸員によるガイドのもと、ベビーがママの腕のなかで、ママと同じ目線で、 ママの声を聴きながら絵と出会う機会をつくります。 対象:1歳未満の乳児とママ 定員:10組 (公式ページより)
【小田急百貨店新宿店】全国うまいものめぐり
その他
[東京] 小田急百貨店新宿店

【小田急百貨店新宿店】全国うまいものめぐり

★2014-02-26(水)〜2014-03-04(火)
全国各地の「オールスター」と呼ばれる名店約50店を集める「全国うまいものめぐり」が開催される。 定番人気、大阪府「551蓬莱」の「豚まん」(6個入り960円)や、牛たんの中でも特に柔らかい「芯たん」を使った宮城県「炭焼牛たん東山」の「厚切り芯たん&仙台牛生姜煮弁当」(1,800円)、スイーツでは宮...
藤田嗣治 版画展
芸術
[東京] 小田急百貨店新宿店

藤田嗣治 版画展

★2014-02-26(水)〜2014-03-04(火)
「乳白色の地肌」と独自の線描で、エコール・ド・パリの寵児として一世を風靡した藤田嗣治。女性や子供、猫、あるいはパリの風景などを描き続けフランスで最も有名な日本人画家として高い評価を得ています。本展では版画作品を中心に、君代夫人が長年所蔵されていた希少な作品を併せ50余点を展示販売いたします。 古き...
状況の配列
芸術
[福岡] 三菱地所アルティアム

状況の配列

★2014-02-26(水)〜2014-03-15(土)
観る者の創造性を刺激する“状況”へ 荒神明香(こうじんはるか)、wah document(わうどきゅめんと)らによって組織された現代芸術活動チーム 目【め】の新作インスタレーションを発表します。 チームのクリエイティビティの源泉を担う荒神は日々の営みや体験の中で遭遇した驚きや不安をインスタレ...
デジタルものづくり講座「こどもと女性のワークショップ」(中津市)
その他
[大分] なかつ情報プラザ

デジタルものづくり講座「こどもと女性のワークショップ」(中津市)

★2014-02-26(水)
地域講座を中津市で開催します! こどもと女性のワークショップ! 絵を描く、コンピュータを触る。うごかす! カッティングマシンを使用したオリジナルのステッカーづくり。 デジタルものづくりに興味を持っていただくため2次元の工作からはじめます。 ※初めての方、親子連れ、友達同士、どなたで...
NHK交響楽団演奏会 広島公演
音楽
[広島] 広島文化学園HBGホール

NHK交響楽団演奏会 広島公演

★2014-02-26(水)
指揮に欧米で注目の若手指揮者ユライ・ヴァルチュハ、バイオリンには史上最年少・日本人初のチャイコフスキー国際コンクール優勝以来、世界を舞台に活躍する諏訪内晶子を迎え、日本を代表するオーケストラ「N響」の演奏をお楽しみいただきます。 平成26年2月26日(水) 開場/午後6時15分 開演/午後7...
武文桜回顧展「竹取物語」
芸術
[長崎] 長崎歴史文化博物館

武文桜回顧展「竹取物語」

★2014-02-26(水)〜2014-03-12(水)
期 間: 2014年2月26日(水)~3月12日(月)  会 場: 奉行所展示室 長崎出身の創作人形作家・故武文子氏が竹取物語をテーマに製作した人形約90点を展示します。
地球ゴージャスプロデュース公演 Vol.13「クザリアーナの翼」
演劇
[愛知] 愛知県芸術劇場 - 愛知芸術文化センター

地球ゴージャスプロデュース公演 Vol.13「クザリアーナの翼」

★2014-02-26(水)〜2014-03-01(土)
「クラウディア」「星の大地に降る涙」など、地球ゴージャスの王道的流れを汲む今回の新作に迎えるゲストには、多種多様なキャスティングが実現。 俳優のみならず、アーティストとしてもその確固たる存在感を発揮する中村雅俊を筆頭に、ジャニーズきっての演技派俳優風間俊介が再び地球ゴージャスに参戦! その他初...
隠﨑隆一の備前焼
芸術
[兵庫] 三木美術館

隠﨑隆一の備前焼

★2014-02-26(水)〜2014-05-25(日)
隠﨑隆一氏は、伝統的な備前焼に現代的な造形の要素を取り入れた備前焼界を代表する陶芸家。備前の土と炎によって生み出される斬新な造形性で、備前焼の世界に新たな風を吹き込みました。ろくろづくりから変形を加えた花器、茶道具が中心。陶壁など様々な作品を手掛けています。 本展覧会では、当館所蔵の作品23点を一...
日本の草木染め -赤と青の染料とその現状-
芸術
[神奈川] 平塚市美術館

日本の草木染め -赤と青の染料とその現状-

★2014-02-26(水)〜2014-03-26(水)
東海大学教養学部人間環境科学科 藤吉研究室の学生さんによる展示です。
清麿 -幕末の志士を魅了した名工
芸術
[東京] 根津美術館

清麿 -幕末の志士を魅了した名工

★2014-02-26(水)〜2014-04-06(日)
 源清麿(山浦環/1813-1855)は、幕末に活躍した日本刀の名工です。 文化10年信州小諸藩の郷市の士の次男として生まれ、兄・真雄の影響を受け10代で作刀を始めました。他家に婿養子に入り一男をもうけましたが、刀への情熱を捨てきれず、21歳の頃には妻子を郷里に遺して江戸で作刀を経て再び江戸にもど...
桂 まん我 ひとり会
演劇
[熊本] 熊本県立劇場

桂 まん我 ひとり会

★2014-02-26(水)
2014年2月26日(水) 開場18:30 開演19:00
栗原蘆水展―書と文房古玩―
芸術
[広島] ふくやま書道美術館

栗原蘆水展―書と文房古玩―

★2014-02-27(木)〜2014-04-06(日)
栗原蘆水の書を、福山初公開の作品を中心に展観します。 また作品に押されている印や愛蔵していた文房至宝も同時に紹介します。
世界遺産 富士~北斎・広重・大観他~
芸術
[岐阜] 光ミュージアム

世界遺産 富士~北斎・広重・大観他~

★2014-02-27(木)〜2014-06-03(火)
富士は古くから信仰の山とされ、その荘厳な姿が和歌や絵画の主題として盛んに取り上げられるなど、日本独特の芸術文化を育んできました。江戸時代には登山と信仰が一体となった富士講が流行し、葛飾北斎の『冨嶽三十六景』に代表される浮世絵は、ゴッホら海外の芸術家にも多大な影響を及ぼしました。こうしたことから富士山...
豪放磊落な俳人 加藤郁乎展
その他
[岐阜] 光ミュージアム

豪放磊落な俳人 加藤郁乎展

★2014-02-27(木)〜2014-06-03(火)
西欧的な詩風を持つ前衛的な俳句、江戸好みのウイット、雅味と見識の深さで数多くのファンを持つ著作など加藤郁乎文学の世界を紹介します。
初音ミク -DAIBA de DIVA- F 2nd
その他
[東京] 東京ジョイポリス

初音ミク -DAIBA de DIVA- F 2nd

★2014-02-27(木)〜2014-04-06(日)
「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」オープニングテーマ「DECORATOR」(アーティスト:livetune)のPVをここでしか観られない スペシャルバージョンでお届け♪話題のプロジェクションマッピングによる光と音の演出の大迫力ショー!!
柳家花緑独演会
演劇
[佐賀] 佐賀市文化会館

柳家花緑独演会

★2014-02-27(木)
♪仲入りの際に、「花緑師匠」のサイン色紙が当たるお楽しみ抽選会を実施! (公式ページより)

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP