全国の2014年3月に開催されるイベント一覧(全 1766 件)

卒寿記念 藤城清治 光と影の世界展
芸術
[福岡] 福岡市博物館

卒寿記念 藤城清治 光と影の世界展

★2014-03-21(金)〜2014-05-11(日)
福岡では初めての本格的展覧会となる藤城清治の作品展が、2014年春、ついに福岡市博物館で実現します。 日本における影絵作家の第一人者、藤城清治。自ら編み出した方法でカミソリと数百色のカラーフィルターを操り、こびとや猫などの愛らしいモチーフから聖書や童話の世界、綿密な風景画など幅広いテーマで独自の世...
スプリングフェスタ2014 バックヤードツアー《うまの牧場編》
その他
[千葉] マザー牧場

スプリングフェスタ2014 バックヤードツアー《うまの牧場編》

★2014-03-21(金)〜2014-04-06(日)
普段は牧場のスタッフしか入れない厩舎の中に特別に入って、さらに馬に近づいてみよう! スタッフの楽しい説明を聞きながら馬にブラシをかけたりエサやりを体験できます。
テーマ展「乱世からの手紙―大阪城天守閣収蔵古文書選―」
芸術
[大阪] 大阪城天守閣

テーマ展「乱世からの手紙―大阪城天守閣収蔵古文書選―」

★2014-03-21(金)〜2014-05-06(火)
戦国時代のことを知り、実感するうえで不可欠の素材が古文書です。とりわけ武将たちが出した書状からは、彼らの戦略や心情、人間関係、生活、風習など、さまざまな情報が読みとれます。紙に墨で書かれた文書は見た目こそ地味ですが、じつは歴史の真実を照らしだす、迫力に満ちた文化財なのです。 大阪城天守閣では昭和6...
きのこ・たけのこ里山学校
その他
[東京] 高尾の森わくわくビレッジ

きのこ・たけのこ里山学校

★2014-03-21(金)
■プログラム内容 アイスブレイキングゲーム 昼食づくり+チョコレートトッピング 自然体験など
日本ニーソックス協会スペシャルトークショー & 公開オーディション
その他
[東京] 東京カルチャーカルチャー

日本ニーソックス協会スペシャルトークショー & 公開オーディション

★2014-03-21(金)
今じわじわと巷で人気の日本ニ―ソックス協会がついにカルカル初登場です!! 今回はニ―ソックス協会のモデルさんのスペシャルトークに加え、 前回大好評だった2回目のニーソックス協会のモデル公開オーディションを開催します!! 新しいモデルが生まれる瞬間をその目で確かめにきませんか!!
大阪北ヤード・アートフェスティバル2014春祭
芸術
[大阪] 中津芸術文化村ピエロハーバー

大阪北ヤード・アートフェスティバル2014春祭

★2014-03-21(金)〜2014-03-23(日)
大阪北ヤードエリアをリンクさせ、フェスティバル開催期間にイベントを同時開催することで、「大阪北ヤードを盛り上げたい」という趣旨のもと、有志メンバーで実行委員会を結成し、2010年春祭に第一回目を開催。 毎回開催する毎に、来場者の動員数・イベント参加者を増やし続け、現在では平均約5000人の人が足を...
杵屋 子ども「手打ちうどん体験」
その他
[大阪] 大阪南港ATC

杵屋 子ども「手打ちうどん体験」

★2014-03-21(金)
練り、足踏み、熟成を経てうどんの団子(生地)をつくり、麺棒を使った手打ち、仕上げのうどん切りまで本格体験ができます。出来たうどんは、美味しいお出汁をお付けしてお持ち帰りできます。(各回先着30名様 / 親子で参加可)
企画展「大橋宇三郎・洋 親子の写真展 ~写真で見る昭和の近江~
その他
[滋賀] 多賀町立博物館

企画展「大橋宇三郎・洋 親子の写真展 ~写真で見る昭和の近江~

★2014-03-21(金)〜2014-05-06(火)
アマチュア写真家の大橋宇三郎氏と洋氏 親子が撮影した琵琶湖とその周辺のさまざまな風景や人々の昭和と平成の変化を展示します。また、多賀町立文化財センターで収集している昔の写真も展示します。
親子で挑戦! 安佐動物公園 クイズスタンプラリー
その他
[広島] 広島市安佐動物公園

親子で挑戦! 安佐動物公園 クイズスタンプラリー

★2014-03-21(金)〜2014-06-08(日)
クイズスタンプラリーに参加して、動物公園を楽しもう! スタンプポイントは3か所。すべて回ってゴールするともれなく参加賞をプレゼント! また、ラリー用紙では、絶滅に瀕した動物に詳しく解説!
KOBE ARTISTS MUSEUM Collection 洋画・日本画・版画・彫刻 55人の美術家たち
芸術
[兵庫] 神戸ゆかりの美術館

KOBE ARTISTS MUSEUM Collection 洋画・日本画・版画・彫刻 55人の美術家たち

★2014-03-21(金)〜2014-06-29(日)
このまちに魅せられ、このまちを愛し、このまちに暮らした・・・  当館は港まち・神戸に育まれた芸術文化を紹介するため2007年に開館しました。年間4回の企画展示を通じて、地元ゆかりの芸術作品を紹介することを主な活動としています。縁あって当館に収蔵された作品は2014年3月で1000点余り、作家数は5...
OSAKA アート&てづくりバザール
芸術
[大阪] 大阪南港ATC

OSAKA アート&てづくりバザール

★2014-03-21(金)〜2014-03-23(日)
2009年3月に初開催、15回目を迎える関西で最大級の 屋内型アート&ハンドメイドイベントです。会場には毎回、 900名を超える作家・アーティストが大集合! オリジナリティ溢れる作品の展示、販売で会場は賑わっています。 ここ数回は百貨店や小売店、雑貨ショップ等のビジネス来場も 増えてき...
写真家浅田政志さんのトークイベント
その他
[鹿児島] 霧島アートの森

写真家浅田政志さんのトークイベント

★2014-03-21(金)
霧島アートの森では、写真集『浅田家』で第34回木村伊兵衛写真賞を受賞された写真家「浅田政志」さんによるトークイベント『家族写真は「 」である。』を開催します。 (公式ページより)
ハピネスチャージプリキュア!ときめきカーニバル
その他
[大阪] 大阪南港ATC

ハピネスチャージプリキュア!ときめきカーニバル

★2014-03-21(金)〜2014-05-06(火)
2月スタートの「ハピネスチャージプリキュア!」をテーマにした、一大イベント!プリキュアの衣装を身につけて写真が撮れるコーナーや、ゲームコーナーにボールプールなど内容盛りだくさん!ここでしか手に入らないグッズもゲットできる物販コーナーもあります。 (公式ページより) ※開催は土・日・祝のみです...
「わたしの一部屋」展 小田原アートホテル 2014
芸術
[神奈川] ホテルグリーン

「わたしの一部屋」展 小田原アートホテル 2014

★2014-03-21(金)〜2014-03-23(日)
ホテルまるごとアート!?アーティストの住む街出現! アーティスト・コレクター24名が滞在し、思い思いの空間をつくリます。各部屋を気軽にお訪ねください。作家がお待ちしています。アートを身近にもってもらう機会にもなっています。
宝さがしめいろ 鏡の国のアリス
その他
[大分] 城島高原パーク

宝さがしめいろ 鏡の国のアリス

★2014-03-21(金)〜2014-04-06(日)
鏡の迷路を冒険しながら、秘密の宝を探しに行こう!! 入場前に宝の重さを覚えておき、宝の部屋から同じ重さの物を探し当てることが出来れば景品ゲット!!
清流劇場 2014年3月公演 『群盗/東京/2020』
その他
[兵庫] AI・HALL

清流劇場 2014年3月公演 『群盗/東京/2020』

★2014-03-21(金)〜2014-03-23(日)
ドイツ・ビューヒナー国際演劇祭(2013年)に招聘される等、海外公演も活発に行っている清流劇場。 今回は、ベートーヴェン交響曲第9番の歌詞で知られるドイツの劇作家フリードリヒ・シラーの作品に挑戦します。18世紀後半にドイツで見られた革新的な文学運動「シュトゥルム・ウント・ドランク」にふさわしい、自...
第六回神戸能
演劇
[兵庫] 神戸文化ホール

第六回神戸能

★2014-03-21(金)
日本が世界に誇る伝統美 ■ 能「敦盛」 シテ 勝部延和 ■ 狂言「入間川」 シテ 善竹忠重 ■ 能「善界」 シテ 上田拓司
キッズパティシエ
その他
[大分] 城島高原パーク

キッズパティシエ

★2014-03-21(金)〜2014-05-06(火)
木のおもちゃフェスティバル
その他
[岡山] おもちゃ王国

木のおもちゃフェスティバル

★2014-03-21(金)〜2014-07-06(日)
こだわりの木のおもちゃが大集合!木のぬくもり、色合い、香りを感じ木の良さを体感!木の球のボールプールや大型木製ジャングルジム、様々な種類の木でつくった木琴、アメリカの木のブロック、ドイツの木製大型テーブルゲームなど、木の香り漂う会場で木のぬくもりを体感しながら、思いっきりあそんでください。
花と宴-やわらかな日差しに誘われて
芸術
[広島] 海の見える杜美術館

花と宴-やわらかな日差しに誘われて

★2014-03-21(金)〜2014-05-25(日)
洋の東西、時代を問わず、華麗な花の表現は、美術における重要な主題です。そして花の美しさを愛でるために人々がもよおす宴もまた、多くの美術作品に表されてきました。この展覧会では、当館が所蔵する作品より、江戸時代初期の絵巻の名品「村松物語絵巻(むらまつものがたりえまき)」や、近代に活躍した画家木島桜谷(こ...
高橋俊和 昭和の面白コレクション ぼくのタイムスリップ展
その他
[高知] 海洋堂ホビー館四万十

高橋俊和 昭和の面白コレクション ぼくのタイムスリップ展

★2014-03-21(金)〜2014-06-16(月)
懐かしい昭和の情景がいまよみがえる!!特撮、アニメ、プラモ、高橋コレクションの珠玉のホビーがザックザク!海洋堂ホビー館四万十 校舎1階企画展示室に於いて開催!縁日屋台もあり子供たちも大喜びすること間違いない!
『日本画家 川上拙以』展
芸術
[広島] 耕三寺博物館

『日本画家 川上拙以』展

★2014-03-21(金)〜2014-05-25(日)
関西らんフェスタ
芸術
[大阪] 京セラドーム大阪

関西らんフェスタ

★2014-03-21(金)〜2014-03-23(日)
神戸蘭展から9年・・・ 大阪国際蘭展から16年・・・ 京セラドーム大阪(9Fスカイホール)にあの「関西らんフェスタ」がやってくる。 【多種・多様・多彩な「蘭」を500点展示】 関西の主要趣味家団体、及び出店15社による個別展示にてコンテストが行われます。 出店業者に依頼すれば、...
仮面ライダー鎧武/ガイムショー
演劇
[兵庫] 東条湖おもちゃ王国

仮面ライダー鎧武/ガイムショー

★2014-03-21(金)
4周年イベントスタート!!迫力満点の屋外ショー
演劇
[三重] 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

4周年イベントスタート!!迫力満点の屋外ショー

★2014-03-21(金)〜2014-04-23(水)
周年記念屋外ショー上演! みんなあつまれ!!パンこうじょうの丘 音楽会♪♪ みんなで音楽に合わせて遊ぼう♪♪
キッズルームの工作教室!4周年記念バージョン登場!!
その他
[三重] 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

キッズルームの工作教室!4周年記念バージョン登場!!

★2014-03-21(金)〜2014-04-23(水)
親子で体験!電動アシスト自転車&おもしろ自転車
その他
[東京] パナソニックセンター東京

親子で体験!電動アシスト自転車&おもしろ自転車

★2014-03-21(金)〜2014-04-06(日)
スポーツタイプ、シティタイプ、子乗せ付き自転車など、さまざまなタイプの電動アシスト自転車をご用意しました。発表されたばかりの新製品も多数取揃えております。 じっくり体験してご自身にあったタイプの自転車を探してみてはいかがでしょう。 お子様には大人気のおもしろ自転車体験もあります。
春の江戸絵画まつり 江戸絵画の19世紀
芸術
[東京] 府中市美術館

春の江戸絵画まつり 江戸絵画の19世紀

★2014-03-21(金)〜2014-05-06(火)
3世紀におよぶ江戸時代、その最後となるのが19世紀です。それより前の18世紀には、応挙、若冲、蘆雪ろせつ、蕭白しょうはくらが活躍しました。奔放で画期的な創造の時代として知られています。では、続く19世紀は、どんな時代だったのでしょうか? 「江戸絵画の19世紀」は、浮世絵、文人画、洋風画をはじめとす...
桜まつり
その他
[兵庫] 東条湖おもちゃ王国

桜まつり

★2014-03-21(金)〜2014-04-06(日)
園内には約100本の桜があり、お花見を楽しむことができるよ!週末には屋台や縁日も立ち並び大にぎわい♪

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP