全国の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 2581 件)

東京タワー【333匹の「鯉のぼり」と巨大「さんまのぼり」】
その他
[東京] 東京タワー

東京タワー【333匹の「鯉のぼり」と巨大「さんまのぼり」】

★2014-04-04(金)〜2014-05-06(火)
春恒例!4/4(金)~5/6(火・振休)まで333匹の「鯉のぼり」と巨大「さんまのぼり」がタワーをバックに泳ぎます! 高さ333mの東京タワーでは、4/5(金)~5/6(火・振休)まで、1階正面玄関前に 「333匹の鯉のぼり」と全長6mの「さんまのぼり」を装飾します。 色とりどりの鯉の...
わんだーランド
その他
[愛知] とだがわこどもランド

わんだーランド

★2014-04-04(金)
かわいいわんちゃんとふれあおう!
書の美 ―平安古筆から光悦まで
芸術
[福岡] 出光美術館(門司)

書の美 ―平安古筆から光悦まで

★2014-04-04(金)〜2014-06-01(日)
力強い漢字から流麗な仮名に至るまで、様々な形式の日本の書。約50件を厳選して展示し、多彩な書の表現性を紹介します。平安から桃山時代の作品より、書道史の入門書や高校の教科書に準じた優品を取り上げながら、造形上の工夫や表現の具体的な特徴について解説します。「読まない」鑑賞のススメ。書を楽しく見るためのポ...
【明倫ワークショップ】花本有加×松木萌 連続ワークショップ(1)「ゆったり、ゆっくりストレッチ!!」
その他
[京都] 京都芸術センター

【明倫ワークショップ】花本有加×松木萌 連続ワークショップ(1)「ゆったり、ゆっくりストレッチ!!」

★2014-04-04(金)
花本有加×松木萌による連続ワークショップの第1回目。朝にやる、ゆったりとしたストレッチです。
【タワーレコード渋谷店会場】中川翔子ニューアルバム「9lives」発売記念イベント“猫に音返し”ツアー
音楽
[東京] タワーレコード渋谷店

【タワーレコード渋谷店会場】中川翔子ニューアルバム「9lives」発売記念イベント“猫に音返し”ツアー

★2014-04-04(金)
中川翔子のニューアルバム「9lives」の発売を記念して、「9lives」発売記念イベント“猫に音返し”ツアーが決定しました!! そして、6日間7会場を通して“9,999匹”の“マミタスお面うちわ”の配布が決定!各会場、数に限りがございます!ここでしか手に入らない可愛いうちわなので、ぜひゲットして...
大阪新美術館コレクション 佐伯祐三とパリ — ポスターのある街角
芸術
[静岡] 静岡県立美術館

大阪新美術館コレクション 佐伯祐三とパリ — ポスターのある街角

★2014-04-04(金)〜2014-05-25(日)
本展では、この珠玉のコレクションから佐伯作品58点を一堂に展示し、この夭折の画家の留学前から晩年までの波乱に満ちた画業をたどります。同時に、里見勝蔵やモーリス・ド・ヴラマンクなど、フランスで交流のあった画家たちの作品を展示するとともに、1920年代前後のパリの街角を飾ったポスター作品(サントリーポス...
「文学+-×÷」フランツ・カフカ +-×÷ 820製作所「聞こえる、カフカ?」
その他
[東京] RAFT

「文学+-×÷」フランツ・カフカ +-×÷ 820製作所「聞こえる、カフカ?」

★2014-04-04(金)〜2014-04-06(日)
文学には、さまざまな物語、思想、哲学、イメージが言葉として記されています。この【文学+−×÷】は、近現代に書かれた文学作品(言葉)をモチーフとして、現在を照らし出そうという企画です。フランツ・カフカの世界と820製作所が出会うことによって、現れるもの、そこから浮かび上がってくるものにどうぞご期待くだ...
バトントワリングショー B.E.A.T. ShowⅡ「人間失格」
演劇
[福岡] 宗像ユリックス

バトントワリングショー B.E.A.T. ShowⅡ「人間失格」

★2014-04-04(金)〜2014-04-05(土)
数々のバトントワリング世界選手権で、華々しい結果を残すイケメン4人のバトンユニット、「B.E.A.T.」による九州初公演!太宰 治の名作「人間失格」をテーマに、バトントワリングの技を駆使してショーへと昇華させた舞台。 バトントワリングの芸術的な世界を体験してみませんか。
NEO企画プロデュース『渚を彷徨う女たち』4/4-6
演劇
[京都] アトリエ劇研

NEO企画プロデュース『渚を彷徨う女たち』4/4-6

★2014-04-04(金)〜2014-04-06(日)
「コロナ ~太陽の指輪~」
演劇
[神奈川] 相鉄本多劇場

「コロナ ~太陽の指輪~」

★2014-04-04(金)〜2014-04-06(日)
横浜港のシンボルでもある「大宮丸」。横浜~シアトル間を結ぶ豪華客船、戦中は病院船、戦後の引き揚げ船を経て、今は、合唱団の練習場となり、横浜の人々の集う場所となっている。激動する時代と共に、数奇な運命を辿ってきた船、その船と寄り添うように生きた一人の少女がいた。彼女が見てきた時代…。激動の時代…。大き...
Flying Trip第8回公演 『グッバイ・ジョーカー』
演劇
[東京] 豊島区立舞台芸術交流センター

Flying Trip第8回公演 『グッバイ・ジョーカー』

★2014-04-04(金)〜2014-04-09(水)
なにをやってもうまくいかない運が悪い女。そんな彼女の前に現れたのが百戦錬磨の詐欺師。「お前と母親を捨てた父親から金を奪うんだ」。彼女には生まれてから一度も会ったことが無い父親がいた。父親は強運の持ち主。負けっぱなしの女が実の父親と人生を賭けた大勝負に挑む。
《クリスチャン・ラッセン新作展》  マリンアート&ディズニー・ アートコレクション
芸術
[長崎] 長崎ブリックホール

《クリスチャン・ラッセン新作展》 マリンアート&ディズニー・ アートコレクション

★2014-04-04(金)〜2014-04-07(月)
クリスチャン・ラッセンが描くディズニーキャラクターたち。それは誰もが夢見た、この世で最も素敵なファンタジー!
アークヒルズ さくらまつり2014
その他
[東京] アーク・カラヤン広場 / アークヒルズサウスタワー

アークヒルズ さくらまつり2014

★2014-04-04(金)〜2014-04-06(日)
今年もアークヒルズの桜並木の開花時期に合わせて、恒例の「さくらまつり2014」を開催します。 アークエリアの人気ショップが出店する「グルメ屋台」のほか、日替わり音楽イベントや、 ものづくりワークショップ、サントリーホールのオープンハウスなど、イベントが満載です。 毎週土曜日に開催しているヒルズ...
「萬斎インアート館」  “MANSAI in Art-kan”
演劇
[大阪] あべのハルカス

「萬斎インアート館」 “MANSAI in Art-kan”

★2014-04-04(金)
かつて大阪のホームグラウンドだった 近鉄アート館に〝復活″を祝して登場!! 曲目:小舞「若松」/トーク/狂言「茶壺」「千鳥」 出演:野村萬斎/石田幸雄/深田博治/高野和憲/中村修一/内藤 連/飯田 豪 企画構成:森崎一博(M&O plays)
星空シアター~冬から春の星座を楽しみましょう~
その他
[新潟] 青少年文化センター

星空シアター~冬から春の星座を楽しみましょう~

★2014-04-04(金)
京都創生座「桜花の宴」
演劇
[京都] 京都芸術センター

京都創生座「桜花の宴」

★2014-04-04(金)
花灯りのもと、伝統芸能の魅力に触れてみませんか。京都創生座の新しいスタートとなる公演です。 長唄(歌舞伎音楽)、地歌(お座敷音楽)、地謡(能楽音楽)を織り交ぜた、京都創生座オリジナル曲「創生楽」や京都のお酒をテーマにした新作「洛中伝承」の演奏をお楽しみください。「桜」をテーマにした能装束と音楽との...
宝塚歌劇100周年 夢の祭典 『時を奏でるスミレの花たち』
演劇
[兵庫] 宝塚大劇場

宝塚歌劇100周年 夢の祭典 『時を奏でるスミレの花たち』

★2014-04-04(金)〜2014-04-06(日)
歴代トップスターも出演し、各時代の名曲や想い出話を織り交ぜながら宝塚歌劇100年の歴史を華やかにたどっていくとともに、現役トップコンビによるダンスや宝塚歌劇の始まりとなった第1回公演『ドンブラコ』の上演等、新旧トップスターたちの夢の競演を予定しています。
VERO BOUTIQUE
芸術
[東京] 渋谷ヒカリエ

VERO BOUTIQUE

★2014-04-04(金)〜2014-04-13(日)
靴として美しいか、存在としてクレイジーか。 その二極を揺るぎないものとして活動しているブランド VERO TWIQO。 そのアトリエが丸ごと"VERO BOUTIQUE"として、渋谷にやってきます。 屋台の上に並ぶ、主人公を輝かせるための新コレクション"Ladies & Gentlemen...
春の企画展「高麗の青磁・朝鮮の白磁 ―鄭詔文が愛した陶磁の美-」
芸術
[京都] 高麗美術館

春の企画展「高麗の青磁・朝鮮の白磁 ―鄭詔文が愛した陶磁の美-」

★2014-04-05(土)〜2014-06-29(日)
高麗美術館所蔵品の中で人気の高い高麗時代の青磁、朝鮮時代の白磁を中心とする優品約80点を展示します。 高麗時代(918~1392年)、「天下第一」と賞賛された青磁の誕生と発展とは、どのようなものだったのでしょうか。それから時を経て、朝鮮時代(1392~1910年)には国王専用の「御器」となり、...
第52回 小城春雨まつり
その他
[佐賀] 小城市小城公民館

第52回 小城春雨まつり

★2014-04-05(土)
第52回 小城春雨まつり
くろくまくんと歌とよみきかせの森 supported by Baby Kumon
その他
[東京] 六本木ヒルズ

くろくまくんと歌とよみきかせの森 supported by Baby Kumon

★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
「ことば」のやりとりを通じて親子のきずなを育む 絵本のよみきかせや、童謡のコンサート、 お子様向けのワークショップ、子育てセミナーを行います。 また、会場内には親子で楽しめるプレイスペースも用意しておりますので、お子様とご一緒に「ことば」のコミュニケーションをお楽しみください。
春季企画展 頼 山陽と『日本外史』
その他
[滋賀] 観峰館

春季企画展 頼 山陽と『日本外史』

★2014-04-05(土)〜2014-06-29(日)
頼 山陽の書作品2点をはじめ、『日本外史』『日本政記』『山陽詩鈔』『山陽遺稿』『新居帖』など、観峰館が収蔵する頼 山陽の著作を一堂に展示。
東近江の引き札・広告アート
芸術
[滋賀] 観峰館

東近江の引き札・広告アート

★2014-04-05(土)〜2014-04-29(火)
明治頃から東近江で配られた貴重な引き札120点を紹介します。カラフルで時代を反映したレトロな引き札をお楽しみ下さい。
リニューアル記念特別展「ねこ・猫・ネコ」
芸術
[東京] 渋谷区立松濤美術館

リニューアル記念特別展「ねこ・猫・ネコ」

★2014-04-05(土)〜2014-05-18(日)
32年ぶりのリニューアル工事を完了、2014年の春、松濤美術館は猫でいっぱいになります! 古代エジプトで山猫を家畜化して誕生したといわれる猫は、鼠の害から穀物を護る家畜として世界中に広まっていきました。日本へは仏教伝来にともない、船上での鼠の害から経典をまもるためにもたららされたと伝えられてい...
みうらじゅん サイン会
その他
[北海道] 札幌PARCO

みうらじゅん サイン会

★2014-04-05(土)
■日時:4月5日(土) 14:00~ ■会場:7F・特設会場 当日午前10時より札幌パルコ店頭にて参加整理券を配布いたします。 サイン会には参加整理券と会場販売商品(みうらじゅん関連商品)を 1,000円(税込)以上お買上げのレシートが必要になります。 ※先着100名様 ※お一人様一枚限り...
豊後大野市チューリップフェスタ2014
その他
[大分] 道の駅「原尻の滝」周辺

豊後大野市チューリップフェスタ2014

★2014-04-05(土)〜2014-04-20(日)
春が来た!みんなの心に春が来た! 今年もチューリップフェスタの時期が参りました。 今年も更に艶やかな、愛らしい花々が咲き誇ります。 100種類53万本のチューリップがお出迎え!! 開催期間内の土日は一般車、道の駅「原尻の滝」には 近寄れません。緒方総合運動場よりシャトルバスにてお越...
ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展 パリの夢 モラヴィアの祈り
芸術
[北海道] 北海道立近代美術館

ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展 パリの夢 モラヴィアの祈り

★2014-04-05(土)〜2014-06-15(日)
アルフォンス・ミュシャ(1860‐1939)は、19世紀末を代表する画家であり、アール・ヌーヴォー様式の巨匠のひとりとして日本でも幅広い人気を誇る作家です。 日本で最初の回顧展が開催されたのは1978年のことです。以来、数多くのミュシャ展が開催されてきました。その多くは、世紀末のパリ時代の作品や活...
フランス印象派の陶磁器 1866-1886 —ジャポニスムの成熟—
芸術
[東京] パナソニック汐留ミュージアム

フランス印象派の陶磁器 1866-1886 —ジャポニスムの成熟—

★2014-04-05(土)〜2014-06-22(日)
印象派時代の陶磁器を、日本で初めて系統的にご紹介する展覧会です。絵画同様、伝統と決別した 主題や新しい技術によって制作された革新的な作品で構成された本展では、参考作品としてモネ などの印象派絵画も展示します。
烈車戦隊 トッキュウジャーショー4月(みさき公園)
演劇
[大阪] みさき公園

烈車戦隊 トッキュウジャーショー4月(みさき公園)

★2014-04-05(土)
運河館小さな企画展「ろう教育と小林運平(うんぺい)」
芸術
[北海道] 小樽市総合博物館

運河館小さな企画展「ろう教育と小林運平(うんぺい)」

★2014-04-05(土)〜2014-05-31(土)
北海道のろう教育の先駆者、小林運平の生涯を紹介します。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP