東北の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 124 件)
音楽
[青森] SPACE DENEGA
渡辺貞夫クインテット2014
★2014-04-16(水)
日本JAZZサックス界の重鎮であり、世界的なJAZZミュージシャンの渡辺貞夫のライブが決定しました!
芸術
[宮城] 宮城県美術館
テーマ展示 竹久夢二と大正期の美術工芸
★2014-04-18(金)〜2014-05-18(日)
大正時代は、明治と昭和にはさまれた15年という短い時代でした。しかし、この時代は、新興の市民階級が台頭し、大正ロマンと言われる大衆的で自由な美術文化が花開いた時代でもありました。
中でも、竹久夢二は、その甘くはかなげな女性像が人気を博し、「夢二式美人」という言葉が生まれるほどに一世を風靡した、...
その他
[宮城] 仙台市縄文の森広場
ミニ企画展「縄文人と動物のかかわり -大野田遺跡と土偶-」
★2014-04-18(金)〜2014-06-22(日)
太白区にある大野田遺跡(約3800年前)からストーンサークルやお墓、また多数の土偶が見つかりました。中には動物の形をした土偶もあります。これらを通して縄文人のくらしを紹介します。
その他
[宮城] 仙台文学館
トークイベント「同窓生が語る井上ひさしの思い出あれこれ」
★2014-04-18(金)
井上ひさしとゆかりの深い仙台第一高の同窓生を迎え、井上作品誕生にまつわる思い出をお話しいただきます。
その他
[宮城] 御釜神社・松亀園
御釜神社 花灯り
★2014-04-18(金)〜2014-04-19(土)
鹽竈神社のライトアップにあわせ、御釜神社境内にほんのり灯りをともします。
今年は松亀園で「もとまち茶屋」を臨時開店。
玉こん、団子、おでんなど準備してお待ちしております。
芸術
[青森] 十和田市現代美術館
そらいろユートピア展
★2014-04-19(土)〜2014-09-23(火)
そらいろユートピア展は、見知らぬ人どうしが、あるモノやコトをきっかけに、ゆるやかにつながるコミュニケーションについて考える展覧会です。
その他
[青森] 青森産業会館
第38回角弘全社総合グランドフェア
★2014-04-19(土)〜2014-04-20(日)
角弘総合展示即売会を開催致します。住宅用建材・水回り設備、建築・土木資材、生活用品、家電・ホームセキュリティ、機械工具等・タイヤ・オイルの展示販売を行います。さらに太陽光発電・住宅リフォームの無料相談も実施!奮ってご参加ください。
その他
[宮城] 仙台市縄文の森広場
週末体験講座「石にもようを彫ってペンダントを作ろう」
★2014-04-19(土)
2014年4月19日(土)
時間 10:00~14:00
自然の素材を巧みに利用した縄文時代の人々の知恵と技術を学び、縄文の暮らしを体験しよう!
対象/小学生以上(小学生は保護者も参加)
※お申し込み受付期間は、3/1(土)~15(土)。
<申し込み方法>
往復はがき、ファクス...
その他
[宮城] MOVIX仙台
コナンがザ・モール仙台&MOVIX仙台にやってくる!
★2014-04-19(土)
『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』公開を記念して、
コナンが映画を飛び出し、遊びにやって来ます!!
コナンと一緒に握手をしたり、写真を撮ろう!
その他
[福島] 福島県立博物館
読み解き「戊辰戦記絵巻物」
★2014-04-19(土)〜2015-02-01(日)
『戊辰戦記絵巻物』は、慶応4年(1868)1月の鳥羽・伏見の戦いから翌年5月の箱館戦争の終結まで、新政府軍と旧幕府勢力との間で繰り広げられた戊辰戦争を新政府側の視点で絵巻化したもので、前編と後編からなります。今回展示するのはこのうちの前編で、鳥羽・伏見の戦いを37場面39図で詳細に描いています。跋文...
その他
[宮城] スリーエム仙台市科学館
第55回科学技術映像祭入選作品発表会
★2014-04-20(日)〜2014-05-06(火)
(1)日時: 4月20日(日)~5月6日(火)
(2)場所: スリーエム仙台市科学館 3階エントランスホール
(3)内容: 優れた科学技術映像の入選作品を日替わりで上映します。
(4)対象: どなたでも
(5)参加費: 無料
(6)申込: 不要
(7)問合せ: スリーエム仙台市科学館
その他
[青森] 官庁街通り(駒街道) 中央公園 桜の広場 駒っこ広場
平成26年度 十和田市春まつり
★2014-04-20(日)〜2014-05-05(月)
十和田市に春が訪れると、「日本の道百選」に選ばれた官庁街通り(駒街道)の約1.1kmにわたる、156本もの桜が一斉に咲き誇ります。街中がやわらかなピンク色に染まり、165本の松のグリーンがより一層桜の美しさを引き立てます。この桜並木を上からも眺められるようにと市役所5階展望ロビーや商工会館が開放され...
その他
[青森] 青森県立郷土館
Coming Next! 企画展「おもちゃ百科図鑑~あそびの今昔~」
★2014-04-25(金)〜2014-06-11(水)
◇誰にでもあった子ども時代。おもちゃで遊んだ経験はなぜ、こんなにも懐かしいのか。
◆安田勝寿コレクションを中心に、おもちゃの歩みとあそびの世界の変遷をたどります。
芸術
[青森] 青森県近代文学館
企画展「棟方志功と青森の文学」
★2014-04-26(土)〜2014-06-08(日)
国内外で多くの賞を受賞し「世界のムナカタ」と呼ばれた版画家、棟方志功(1903~1975)は青森市出身です。大正13年に上京して絵の勉強に専念し 、昭和11年には佐藤一英の詩を版画化した「大和し美し」を発表。13年「善知鳥板画巻」で新文展特選。独自の世界を築き、昭和45年には文化勲章を受 章しました...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
東北のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!