2014年9月04日(木)に開催予定のイベント一覧(全 671 件)
おすすめ芸術
[東京] 江戸東京博物館
思い出のマーニー×種田陽平展
★2014-07-27(日)〜2014-09-15(月)
2014年7月19日(土)公開のスタジオジブリ最新作「思い出のマーニー」(米林宏昌監督)の世界を、同作で美術監督を務める種田陽平が表現する体感型展覧会を、7月27日(日)から東京・両国の江戸東京博物館で開催します。 種田陽平はクェンティン・タランティーノ、三谷幸喜ら数々の監督から絶大な信頼を得る映画...
おすすめその他
[新潟] アパリゾート上越妙高
Myoko Happiness Illumination~幸福を呼ぶ光の双龍~
★2014-08-01(金)〜2014-11-15(土)
「アパリゾート上越妙高」への施設名称変更にともない、サマーイルミネーション「Myoko Happiness Illumination~幸福を呼ぶ光の双龍~」をグランドオープンの8月1日(金)より、開催いたします。初年度は旧ゴルフコース1ホール約20,000㎡の広大な敷地と傾斜を活用して、双龍をモチー...
おすすめ芸術
[神奈川] あーすぷらざ
企画展「世界に捧げるデザインの力」
★2014-08-01(金)〜2014-09-07(日)
デザインって、誰のため? デザインって、何のため? 地球の暮らしを良くするために、人間が考えぬいたモノたち。
さわって体感! 開発途上国で輝く「ものづくり」大集合です。
プロダクトデザイン展
発展途上国の人々のためのデザイン性の高い開発製品を集めた展示会。世界各地の開発途上国の生活改善、生...
おすすめその他
[山口] 周南市美術博物館
企画展「ウルトラセブン展」懐かしの昭和のヒーロー!
★2014-08-01(金)〜2014-09-15(月)
昭和の時代に爆発的人気を誇った「ウルトラマンセブン」の魅力と秘密に迫る展覧会です。当時の映像や台本、コスチュームなどを通じてその魅力を紹介するとともに、現代アーティストによるウルトラマンセブンへのオマージュ作品も展示します。
おすすめその他
[長崎] ハウステンボス
ハウステンボス夏祭り2014
★2014-08-01(金)〜2014-09-30(火)
3時間半以上のノンストップダンスフェスティバル!
英国ブラックプールダンスフェスティバル第1位受賞者、ドイツダンスカップ優勝者、その他フランスカップ、キエフオープンカップ、ダンス地中海カップ、ディズニーランドカップ等、上位入賞者が集結。
おすすめその他
[神奈川] 横須賀モアーズシティ
カプコン謎解きチャレンジ
★2014-08-01(金)〜2015-01-31(土)
「謎チャレ」とは複数人で参加する体験型ゲーム。プレイヤーは部屋に隠された謎全てを制限時間内に解答できればゲームクリア!!
【選べる4つの「謎」ストーリー】
①戦国BASARA4(難易度 ★★★)
石田軍左近隊の一員のあなたは、留守中に伊達&真田の竜虎同盟軍に大坂城を占拠されてしまった。竜虎...
おすすめ芸術
[沖縄] 浦添市美術館
美術館でわぁお!!-わくわくアート×クラフト展
★2014-08-01(金)〜2014-09-15(月)
アートってよくわからない。工芸ってむずかしそう・・・
そんなことない、ない!
世界には見ているだけでにっこりするようなアートやびっくりするような工芸(クラフト)がいっぱい。想像力をはたらかせて、わくわくをたくさん発見しよう!!
大人も子どもも楽しめる、「わぁお!!」な展覧会開催です!
この...
おすすめ芸術
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場
曽谷朝絵 パブリックビューイング 「浮かぶ」
★2014-08-01(金)〜2014-11-03(月)
ガラスの壁面と吹き抜けが特徴的な劇場のエントランス機能を併せ持つアトリウムを利用し、光の差し込む開放的な空間で新作を発表します。約20mに渡る外壁ガラス面には光の水しぶき≪Splash≫が出現し、日暮れとともに、アトリウム正面の壁には色彩の森をイメージしたアニメーションを投影し、劇場全体を≪宙≫に浮...
おすすめ芸術
[静岡] 静岡市美術館
日本のアニメーション美術の創造者「山本二三(にぞう)展」~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、時をかける少女~
★2014-08-04(月)〜2014-09-23(火)
山本二三(やまもとにぞう/1953年-)はアニメーションの美術監督・背景画家として、「天空の城ラピュタ」(1986年)、「火垂るの墓」(1988年)、「もののけ姫」(1997年)、「時をかける少女」(2006年)など、日本を代表する数々の名作に携わり、今日まで作品を特徴づける背景画を描き続けています...
おすすめ芸術
[兵庫] 兵庫県立美術館
【神戸】宝塚歌劇100周年記念 宝塚歌劇100年展 ー夢、かがやきつづけてー
★2014-08-05(火)〜2014-09-28(日)
女性だけが舞台で、演じ、歌い、踊る宝塚歌劇は、世界でも類例をみない舞台芸術として広く人々に愛されてきました。
累計観客動員数が450万人を超える『ベルサイユのばら』をはじめ、
数々の話題作を生み出し、近代以降の日本文化に新たなジャンルを切り拓いてきました。
2014年に宝塚歌劇が100周年を...
おすすめ芸術
[宮城] 宮城県美術館
【宮城】篠山紀信展 写真力
★2014-08-06(水)〜2014-10-19(日)
1950年代後半から今日まで、第一線を走り続ける写真家・篠山紀信(1940年生)。ヌードや都市風景、スターたちのポートレートなど、次々と発表される写真は時に物議を醸し、彼の用いた「激写」などは流行語にもなりました。驚異的なスピードとエネルギーで、テーマやジャンル、手法も多彩に変化させながら、鋭い嗅覚...
おすすめ芸術
[愛知] テレピアホール
アートアクアリウム展 ~名古屋・金魚の雅~ &ナイトアクアリウム Supported by サークルKサンクス
★2014-08-08(金)〜2014-10-08(水)
昨夏、50万人を魅了した日本橋の夏の風物詩“アートアクアリウム”が、
昨年に続き、今夏も愛知・名古屋で開催いたします。
『アートアクアリウム展』とは、和をモチーフにデザインされた水槽に、
LEDライティングやプロジェクションマッピングなど最新の演出技術を施し、
見るものを幻想的な世界に誘...
おすすめ芸術
[広島] 広島県立美術館
【広島】トーベ・ヤンソン生誕 100 年記念 「MOOMIN!ムーミン展」
★2014-08-08(金)〜2014-09-06(土)
トーベ・ヤンソンは1914年8月9日、フィンランドの首都ヘルシンキでスウェーデン語系フィンランド人として、グラフィックアーティスの母と彫刻家の父という芸術一家に生まれました。家計と生活の両方を支えながらいつもおおらかな母と、自由な夢想家として生きた父の姿は、童話の中のムーミンママとムーミンパパに重な...
おすすめ芸術
[神奈川] 横浜人形の家
企画展「山本淳一 そっくり人形展 ユニークな・・・【KAO・顔・かお】」
★2014-08-08(金)〜2014-09-07(日)
芸能界やスポーツ界、政治家等の2等親クレイアート人形の第一人者、山本淳一氏のそっくり人形展を開催いたします。
250点を一堂に展示! さあ、誰のそっくり人形か、わかるかな?
おすすめ芸術
[新潟] 新潟市美術館
荒木経惟 往生写集-愛ノ旅
★2014-08-09(土)〜2014-10-05(日)
「アラーキー」の名で知られる写真家・荒木経惟(あらき・のぶよし 1940-)。自らの新婚旅行を撮影した初期の代表作『センチメンタルな旅』(1971)を「私の愛であり、写真家決心」だと宣言して以来、被写体への慈しみに満ちた写真を撮り続けています。妻・陽子、愛猫・チロ、街と人々、女優、花、空・・・・ そ...
おすすめ芸術
[新潟] 新潟市マンガ・アニメ情報館
【新潟】宇宙戦艦ヤマト2199原画展
★2014-08-13(水)〜2014-09-07(日)
40年の時を超えて、新たな作品として蘇った「宇宙戦艦ヤマト2199」。
貴重な原画や資料、描き下ろしアートの数々が、ヤマトに込められた想いを物語る。
おすすめ芸術
[広島] 鞆の津ミュージアム
花咲くジイさん ~我が道を行く超経験者たち~
★2014-08-16(土)〜2014-11-16(日)
瀬戸内の歴史的な港町・鞆の浦。この町も他の地方都市と同様、少子高齢化が進んでいます。16年後の2030年には、65歳以上の人口は日本人口全体の3割を超え、100歳以上の超高齢者は現在の5倍に達すると予想されるなど、いずれ「老人」が国民の少数派とはいえない存在となることは確実です。そのように我が国の平...
おすすめ芸術
[石川] 金沢21世紀美術館
【石川・金沢】SNOOPY JAPANESQUE スヌーピー×日本の匠 展
★2014-08-21(木)〜2014-09-21(日)
60年以上のわたり世界中の人々に愛され続けているスヌーピー。アメリカの新聞で連載されたコミック「ピーナッツ」から飛び出して、主人公のチャーリー・ブラウンとスヌーピーたちは日本でも人気者です。この展覧会は、「スヌーピー」と「日本の匠たち」がコラボレーションする初めての展覧会です。仕掛人は、作者シュル...
おすすめその他
[熊本] 熊本城
秋のくまもとお城まつり 2014
★2014-09-01(月)〜2014-10-31(金)
★9月1日(月)~10月31日(金)
国指定重要文化財「田子櫓」特別公開
【時間】8:30~17:30
【場所】田子櫓
★10月11日(土)
熊本城薪能
★10月12日(日)
熊本城太鼓響宴会
★10月18日(土)
熊本城流鏑馬
★熊本城茶会 10月19日(日)
【時間】10:...
おすすめその他
[福岡] 福岡市役所前ふれあい広場
九州ビアフェスティバル2014
★2014-09-03(水)〜2014-09-07(日)
九州・福岡で開催される最大級のクラフトビールイベント今年も盛大に開催決定!
今年の会場は一気にスケールアップ、天神・福岡市役所前の「ふれあい広場」で5日間行います!
おすすめその他
[東京] 六本木ヒルズ
ベルギービールウィークエンド東京2014
★2014-09-04(木)〜2014-09-15(月)
5周年を迎えるベルギービールウィークエンド東京 2014は特別なものになるでしょう。このビックイベントに立ち会わないのは誰?今すぐカレンダーにマークを付けて!
ベルギービールウィークエンドは、日本のみなさんにベルギーの文化とライフスタイルをお届けすべくブリュッセルからやってきた、ベルギー最大のビー...
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
ある牢獄からの脱出
★2012-06-12(火)〜2014-09-28(日)
あなたは脱出不可能と称される「アジト刑務所」に捕えられた。
周りを見渡せば怪しげな看守、謎の暗号。
なんとかここから脱出しなければあなたは処刑されてしまう。
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
時空研究所からの脱出
★2013-02-24(日)〜2014-09-30(火)
あなたたちは時空研究所で働く職員。
ついにその研究所がタイムマシーンの開発に成功した!
しかし、完成直後に研究所はなぜか閉鎖され、あなたたちは閉じ込められる。
いったいなぜ閉じ込められたのか?
そして、研究所で起こる不可解な出来事の結末は?
その他
[愛知] リニア・鉄道館
企画展 『夢の超特急」誕生!〜新幹線モデル線を振り返る〜
★2013-10-30(水)〜2014-10-27(月)
リニア・鉄道館では、東海道新幹線開業に先駆けて「新幹線モデル線」において繰り返し行われた実証実験や「夢の超特急」を実現させた技術の数々について、当時の貴重な資料や写真、映像、模型などにより紹介する企画展を開催します。
(公式ページより)
その他
[滋賀] 大河ドラマ館・歴史館
「黒田官兵衛博覧会」秀吉に天下を取らせた男 黒田官兵衛
★2014-01-19(日)〜2014-12-28(日)
ー秀吉に天下を取らせた軍師・官兵衛ー
北近江・長浜は、官兵衛の源流(ふるさと)であり、戦国武将が志を胸に時代(とき)を駆け抜けた夢の足跡が数多く残っています。
黒田官兵衛博覧会は、この長浜の、歴史ドラマと史跡を語り部がご案内する戦国野外博物館です。
戦国の聖地・北近江で戦国浪漫を存分に感じてく...
芸術
[神奈川] ヨコハマ創造都市センター
CREATIVE©ITIES × YOKOHAMA2014
★2014-02-26(水)〜2014-11-03(月)
CREATIVE©ITIES「創造Ⓒ都市」は、シンガポールで活躍するクリエイティブディレクターのジャクソン・タン氏が、キュレーターとなりグラフィックスを構成・制作した、インフォグラフ作品です。バンコク、北京、香港、高雄、クアラルンプール、マニラ、ソウル、シンガポール、シドニー、東京、横浜のアジアの1...
その他
[東京] コニカミノルタプラネタリウム天空
星の島で、恋をする 美ら海に輝く南十字星
★2014-03-15(土)〜2014-09-07(日)
★ 天の川と南十字星 ★
沖縄県の八重山諸島は、石垣島・西表島・竹富島などの島々からなり、日本でも有数の星が美しく見える場所であることから「星の島」と呼ばれています。作品では、都会では見ることが出来なくなった「ティンガーラ(天の川)」、日本では沖縄など限られた地域でしか見られない「はいむるぶし(南...
その他
[東京] コニカミノルタプラネタリウム天空
Night Flight 世界の星空 ~Music from 坂本真綾~
★2014-03-15(土)〜2014-09-07(日)
★ ナイトフライトで地球を一周 ★
ゆったりとした雰囲気で星空飛行を楽しんで頂く作品です。ヨーロッパの街並に浮かぶ星空、赤道に近いアフリカのサバンナ上空をゆったりと飛んで、やがてオーロラたなびく北欧の空へ・・・。「星の王子さま」で知られるサン=テグジュペリの「人間の大地」の一節を聞きながら眺める光...
その他
[愛知] ラグーナ蒲郡
『ONE PIECE メモリアルログ EXTRA EDITION 宴 in ラグナシア』
★2014-03-15(土)〜2015-03-01(日)
「ONE PIECE メモリアルログ」シリーズに宴バージョンが初登場!今回はルフィーたちの宴に君が参加できる!
麦わらの一味と一緒に盛り上がろうぜ!
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!