大阪の2014年9月に開催されるイベント一覧(全 92 件)
芸術
[大阪] 阪急メンズ大阪
日本初のキャラクター漫画「正チャンの冒険展」
★2014-08-29(金)〜2014-09-23(火)
昨年生誕90周年を迎えた日本初のキャラクター漫画「正チャンの冒険」の企画展を8月29日(金)~9月23日(火)まで阪急メンズ大阪5階のオープンスペースにて開催します。
今企画展では大正時代の貴重な単行本や原画の展示に加え、日本初のキャラクターグッズも一部展示致します。また、作画を担当する樺島勝一氏...
その他
[大阪] 時解 eScape cafe
映画「フライト・ゲーム」公開記念 謎解きゲーム「容疑者からの脱出」
★2014-08-29(金)〜2014-10-31(金)
【ストーリー】
あなたが乗った飛行機の中である事件が発生する。
その場にいた全員が容疑者として拘束された。
そしてあなたも容疑者の1人として疑われてしまう。
困惑するあなたをあざ笑うかのように次々と起こる事件。
高度10000m上空の密室。
手がかりを探るほど深まる謎。
...
音楽
[大阪] 岸和田市立浪切ホール
【大阪】Hiromi Go Concert Tour 2014 Never End(岸和田市立浪切ホール)
★2014-09-01(月)
9月1日(月)
18:30開演(17:45開場)
芸術
[大阪] 大阪市立美術館
コレクション展「工芸 かたちと文様」
★2014-09-02(火)〜2014-10-13(月)
原始から19世紀中頃までの中国と日本の金工品・陶磁器・漆工品を展示します。双方の地域の工芸作品における器形や装飾など、影響関係の強弱をはじめ、相互の相違と関連性をお楽しみください。
演劇
[大阪] 梅田芸術劇場
Rock the Ballet2 RASTA THOMAS' BAD BOYS OF DANCE
★2014-09-02(火)
アメリカ、ドイツ、スイス、フランス他、各国のファンから熱い喝采を浴び続ける超技巧派ダンス集団、BAD BOYS OF DANCE。2012年、『BAD GIRLS meets BAD BOYS』にて初来日し、日本のダンスファンを熱狂させた彼らが、現在ワールドツアー公演中の最新作『Rock the B...
芸術
[大阪] 上方浮世絵館
第53回企画展示「歌舞伎の妻たち」
★2014-09-02(火)〜2014-11-30(日)
上方浮世絵館では、江戸時代の大阪で制作されていた浮世絵を展示しています。大阪の浮世絵は、美人画や風景画も多い江戸の浮世絵とはことなり、役者絵が多いのが特徴です。また、道頓堀は歌舞伎を上演する劇場があつまる地でした。館内の浮世絵は、江戸時代の道頓堀を魅了した役者たちが描かれているといえます。
歌...
その他
[大阪] 大阪市立科学館
企画展「はやぶさ2」
★2014-09-02(火)〜2014-11-30(日)
小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げが、いよいよ間近に迫ってきました。「はやぶさ2」は初代「はやぶさ」の後を継ぐ探査機で、今年2014年に打ち上げられて、2018年に1999JU3という小惑星へ到着、探査と岩石の採取を行って、2020年に地球へ帰還する計画です。この企画展では、「はやぶさ2」の6年間...
その他
[大阪] 大阪企業家ミュージアム
特別展示「輝く企業 賞を得た企業」
★2014-09-02(火)〜2014-11-28(金)
・第5回ものづくり日本大賞 [近畿ブロック]
・おもてなし経営企業選 [近畿ブロック] 平成25年度
・ダイバーシティ経営企業100選 [近畿ブロック] 2014
・人が生き生きと輝く企業・事例集 (平成26年3月)
・グローバルニッチトップ企業100選 [近畿ブロック] (平成26年3月...
音楽
[大阪] 京セラドーム大阪
EXILE TRIBE 【9/3・4 2公演】 PERFECT YEAR LIVE TOUR TOWER OF WISH 2014 ~THE REVOLUTION~
★2014-09-03(水)〜2014-09-04(木)
2014.09.03(水)、2014.09.04 (木)
開場 15:00 開演 17:00
芸術
[大阪] 大阪歴史博物館
特別展「村野藤吾(むらの とうご)やわらかな建築とインテリア」
★2014-09-03(水)〜2014-10-13(月)
建築家・村野藤吾(1891-1984)は、旧そごう大阪店、新歌舞伎座、梅田吸気塔など、大阪をはじめ全国各地のランドマークとなる建築を設計しました。本展では、図面や建築部材、インテリアを通して、細部にこだわった彼のやわらかな作品づくりの秘密に迫ります。
芸術
[大阪] 大阪歴史博物館
新発見!なにわの考古学2014
★2014-09-03(水)〜2014-11-03(月)
大阪歴史博物館では、平成26年9月3日(水)から11月3日(月・祝)まで、8階特集展示室において、特集展示「新発見!なにわの考古学2014」を開催します。
この特集展示では、平成25年度に大阪文化財研究所が行った大阪市内の遺跡発掘調査のうち、弥生時代後期の住居跡から出土した土器群[長原遺跡]、...
演劇
[大阪] シアターBRAVA!
大人の新感線『ラストフラワーズ』
★2014-09-03(水)〜2014-09-30(火)
作:松尾スズキ
演出:いのうえひでのり
【出演】
古田新太 阿部サダヲ 小池栄子/橋本じゅん 宮藤官九郎 高田聖子 皆川猿時 粟根まこと 村杉蝉之介 河野まさと 荒川良々 山本カナコ 平岩紙 保坂エマ 星野源 村木仁/松尾スズキ
芸術
[大阪] 国立民族学博物館
企画展「未知なる大地 グリーンランドの自然と文化」
★2014-09-04(木)〜2014-11-18(火)
日本人がよく知っているようで知らないグリーンランド。そこは世界最大の島であり、その大半が厚い氷で覆われています。人類は4500年前にグリーンランドに到達しましたが、彼らの歴史は気候変動によって大きく左右されてきました。そこに住むイヌイットの人々の歴史と文化をモノや映像、写真、音楽を通して紹介します。
その他
[大阪] 大阪の某所(住所は非公開)
Krug En Capitale in Osaka(クリュッグの幻のレストラン:大阪)
★2014-09-04(木)〜2014-09-11(木)
1843年の創業以来、ほかの追随を許さない独自の個性を育み、磨き上げてきた「Krug(クリュッグ)」。香り高いアロマと味わい、絶対的なエレガンスを備えたシャンパーニュは、まさに喜びそのもの。私たちがクリュッグの“泡”に魅了されるのは、そこに喜びの面影を見出しているからかもしれない。
そんな至高...
音楽
[大阪] 新歌舞伎座
天童よしみ 昭和を歌う
★2014-09-04(木)〜2014-09-17(水)
美空ひばり、三橋美智也などの名曲を天童節で聴かせる痛快!歌謡時代劇と「道頓堀人情」、「美しい昔」などのオリジナルから、やしきたかじんの「やっぱ好きやねん」を迫力の熱唱ステージで。
演劇
[大阪] 梅田芸術劇場
ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」 -Petite Étrangère- (プチテトランジェール)
★2014-09-05(金)〜2014-09-07(日)
新作上演決定!昨年8年ぶりに復活を果たした、ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」。第2弾として、今年も新作ミュージカルの上演が決定しました!タイトルは、ミュージカル「美少女戦士セーラームーン 」-Petite Étrangère-(プチテトランジェール)。Petite Étrangère(プチテ...
演劇
[大阪] なんばグランド花月
烈車戦隊トッキュウジャーとよしもと新喜劇じゃー
★2014-09-05(金)〜2014-09-07(日)
【出演】
川畑泰史/未知やすえ/島田一の介/Mr.オクレ/すっちー/烈車戦隊トッキュウジャー/他
※出演者については、必ず公式サイトをご確認の上お申し込みください。
その他
[大阪] 大阪ヒミツキチオブスクラップ
最終兵器工場からの脱出 そのロボットが目覚めたとき、世界は終わる
★2014-09-05(金)〜2014-11-09(日)
そう遠くない未来。密かに開発されていたとある兵器がついに完成した。核攻撃にも耐えうる強靭な装甲を纏い、7日間で人類を滅亡させる脅威を備えた史上最悪の二足歩行型ロボット。あなたはそのロボットを破壊するため某国から派遣された特殊部隊の一員だ。長年に渡る諜報活動によって、ついにロボットが開発されている工場...
音楽
[大阪] 大阪城ホール
【大阪】YUZU ARENA TOUR 2014 新世界
★2014-09-06(土)〜2014-09-07(日)
9月6日(土)(開場16:00/開演17:00)
9月7日(日)(開場16:00/開演17:00)
演劇
[大阪] サンケイホールブリーゼ
「『KING&QUEEN』 鹿賀丈史×濱田めぐみミュージカルコンサート」
★2014-09-06(土)〜2014-09-07(日)
ミュージカル界のKING&QUEENによる二人コンサート!聴きたかったあの曲、聴けると思っていなかったあの曲。すべてのミュージカルファンに贈る、二人の至極のデュエット!歌の力を最大限に高めるため、才能豊かなダンサーとプロジェクションマッピングが舞台の世界観を色鮮やかに蘇らせます。
【予定曲】...
演劇
[大阪] 大阪松竹座
平成二十六年度松竹特別公演 ピーターズレヴュー/越路吹雪を慕って
★2014-09-06(土)〜2014-09-07(日)
「越路吹雪さん。貴女がリサイタルを開いている時は、辺り一帯に、貴女の香水の香りがあふれると言われた。貴女が歌えばそこはパリになった!」水谷良重が語り、「パリ カナイユ」を歌います。歌も歌詞も滅びはしない。次の時代へちゃんと、どんなに時代が変わっても受け継がれて行く…。エピソードを語る内に越路吹雪への...
芸術
[大阪] 大阪日本民芸館
2014年秋季特別展「棟方志功と芹沢銈介-ふたつの『釈迦十大弟子』を中心に-」
★2014-09-06(土)〜2014-12-16(火)
本特別展では、版画家・棟方志功(1903-75)による「二菩薩釈迦十大弟子」(一燈園資料館「香倉院」所蔵)と、染織家・芹沢銈介(1895-1984)による「釈迦十大弟子尊像」を一堂に展示いたします。民藝運動に加わった棟方志功と芹沢銈介は、民衆の日常品が持つ美に共感し、自身の作品に昇華させていきました...
演劇
[大阪] 近鉄アート館
「しまじろうのたいけんステージ がっきであそぼう タタンがタン」 9月
★2014-09-06(土)〜2014-09-07(日)
【出演】しまじろう、みみりん、とりっぴい、にゃっきい
演奏パフォーマー[打打打団 天鼓、オリジナルテンポ]
演劇
[大阪] KANSAI CYCLE SPORTS CENTER
烈車戦隊トッキュウジャーショー 9月7日(日)
★2014-09-07(日)
11:00~、14:00~
※キャラクターショーは熱中症対策のため、場所を変更し、ピスト観覧席ステージにて開催致します。
演劇
[大阪] 梅田芸術劇場
Endless SHOCK
★2014-09-08(月)〜2014-09-30(火)
日本中を熱狂の渦に巻き込んだ―あの衝撃なミュージカルを『ショー・劇』と呼ぶ!
〈ストーリー〉
ニューヨーク・ブロードウェイ。繁栄と衰退を繰り返すショービジネスの中心。その中で揉まれながらも常に頂点を目指し続ける若きエンターテイナー、コウイチ(堂本光一)。彼が率いるカンパニーのスタートはオフ・ブロ...
音楽
[大阪] 大阪城ホール
namie amuro LIVE STYLE 2014(大阪城ホール)
★2014-09-10(水)〜2014-09-15(月)
2014/09/10[水] ~09/15[祝]
演劇
[大阪] ABCホール
ヨーロッパ企画 第33回公演 ビルのゲーツ
★2014-09-10(水)〜2014-09-16(火)
ヨーロッパ企画の最新作が久しぶりにABCホールで公演!今回は「カードをかざすなり差し込んだりしてゲートが開く瞬間が好き」というヨーロッパ企画の作演出:上田誠氏の想いで紡がれる「ゾロゾロした群像会話劇」。例えばタワービルっぽい会社に吸い込まれていく人たちが首からぶら下げているIDカード。あれで何かしら...
演劇
[大阪] フェスティバルホール
ミュージカル「ミス・サイゴン」 9月11日(木)~9月18日(木)
★2014-09-11(木)〜2014-09-18(木)
ミュージカル『ミス・サイゴン』は1989年ロンドン・ウエストエンドを皮切りに、91年ニューヨーク・ブロードウェイ、そして92年に東京・帝国劇場で上演されました。2008年には日本での上演回数1,000回を達成するなど、これこそメガ・ミュージカルとして、日本中で愛されてきた作品です。2012-2013...
演劇
[大阪] 森ノ宮ピロティホール
「ゆうちょ 笑福亭鶴瓶落語会」
★2014-09-11(木)〜2014-09-14(日)
2014年9月11日(木)18:30・12日(金)18:30・13日(土)13:00・14日(日)13:00
芸術
[大阪] 国立民族学博物館
イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる
★2014-09-11(木)〜2014-12-09(火)
人類の歴史は、イメージの歴史でした。イメージは文字に先行し、さらには言葉の源になったと考えられます。世界の本質や構造にかたちや色を与えて視覚化することは、人間に与えられた根源的な資質のひとつなのです。
イメージの創造とその享受のあり方に、人類共通の普遍性はあるのでしょうか。この壮大な問いをテーマ...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!