全国の2014年3月に開催されるイベント一覧(全 1766 件)
芸術
[東京] 東京オペラシティ アートギャラリー
さわ ひらき Under the Box, Beyond the Bounds
★2014-01-18(土)〜2014-03-30(日)
あなたには心地よいと感じる領域はありますか?
それはどのくらいの広さで、どんなものに囲まれていると安心ですか?
そして、そこはだれか大切な人と共有したい場所ですか?
それとも自分だけの秘密にしたい場所ですか?
ロンドン在住のさわひらきは、近年国内でも発表の機会が続く注目の映像作家です。室...
芸術
[東京] 東京オペラシティ アートギャラリー
収蔵品展 047 絵の中の動物たち
★2014-01-18(土)〜2014-03-30(日)
飼い犬でも、近所の猫でもいいでしょう。かれらにも知性や思考があり、しかもわたくしたちが見聞きできない世界を感受しているはずだと考えると、その不思議さに吸い込まれそうになることがあります。あるいは、動物にじっと見つめられる体験。なにかこの世ならぬ、別の世界から覗き込まれているような気がして、やはりその...
芸術
[東京] 東京オペラシティ アートギャラリー
project N 55 大田黒衣美
★2014-01-18(土)〜2014-03-30(日)
《ある日の混乱 ‐ひげを剃る,口紅を塗る‐》という奇妙なタイトルがついた作品があります。作者の大田黒衣美によると、ある朝会社に行こうと身支度をしていたら、自分が口紅を塗るのか、それとも髭を剃るのか、わからなくなってしまった人間を表現したものだといいます。この人物の表現に使われているのは、絵具ではなく...
芸術
[北海道] 本郷新記念 札幌彫刻美術館
コレクション展《裸婦研究》/企画展《In My Room》
★2014-01-18(土)〜2014-05-11(日)
彫刻家 本郷新(札幌生まれ、1905-1980)は、野外彫刻をはじめとして、多くの裸婦像を制作しています。現存しているデッサンの中でも特に裸婦を描いたものが多く残されています。伸びやかで迫力のある表現は、人体の形や動きを研究するなかで生れていったのでしょう。本展では、裸婦研究と題し本郷の残した裸婦の...
その他
[兵庫] 兵庫県立考古博物館
企画展「ひょうごの遺跡2014 -調査研究速報-」
★2014-01-18(土)〜2014-03-30(日)
遺跡から出土した遺物は土にまみれ、壊れたり、さびてボロボロになったりしています。このような出土品はきれいに洗いもとの形に復元し、保存処理をしてもとの形に近づけていきます。今回の展覧会では昨年度に復元・保存が完成した出土品をまとめて展示します。新しく仲間入りする収蔵品をこの機会にどうぞご覧ください。さ...
芸術
[兵庫] 兵庫県立美術館
ポンピドゥー・センター・コレクション フルーツ・オブ・パッション
★2014-01-18(土)〜2014-03-23(日)
展覧会の主役は、この10年の間にポンピドゥー・センターにあるパリ国立近代美術館に加わった同センターの「最新」コレクションです。これらの作品は、国立近代美術館友の会(la Société des amis du Musée national d\'art moderne)が2002年に立ち上げた「現代...
その他
[滋賀] 大河ドラマ館・歴史館
「黒田官兵衛博覧会」秀吉に天下を取らせた男 黒田官兵衛
★2014-01-19(日)〜2014-12-28(日)
ー秀吉に天下を取らせた軍師・官兵衛ー
北近江・長浜は、官兵衛の源流(ふるさと)であり、戦国武将が志を胸に時代(とき)を駆け抜けた夢の足跡が数多く残っています。
黒田官兵衛博覧会は、この長浜の、歴史ドラマと史跡を語り部がご案内する戦国野外博物館です。
戦国の聖地・北近江で戦国浪漫を存分に感じてく...
芸術
[宮城] カメイ美術館
亀井昭伍コレクションより「古作こけし名品展」
★2014-01-21(火)〜2014-04-13(日)
こけしは、江戸時代後期の文化・文政期に誕生したと云われています。
温泉地での農閑期の湯治文化が定着したころ、温泉土産、つまり商売の品物として、何かないだろうか、と発案されたものの中にこけしがあったと考えられています。初めに思いついた人、それを売り出そうとした人々、そしてまた、こけしを手にとり買って...
その他
[宮城] 地底の森ミュージアム
地底の森ミュージアム2013-つながりをはぐくむ-
★2014-01-21(火)〜2014-03-16(日)
今回はそのつながりをご紹介します。
■地底の森ミュージアムの2013年の活動を展示パネルで振り返ります。
◎地底の森ミニ講座
◎手作り工房★地底の森
◎ボランティア活動
◎親子で作ろう古代米
■冬のわくわく体験(毎週日曜日13:00~15:00)
◎2/16、3/16 植物のし...
芸術
[東京] 東京国立近代美術館
コレクションを中心とした小企画: 泥とジェリー
★2014-01-21(火)〜2014-04-06(日)
絵具とは不思議なものです。それはべちゃべちゃとやわらかくねばっこいモノでありながら、同時に色となり形となってキャンバス上に人物や風景といった図柄を作ります。絵具のべちゃべちゃが目につくとき、図柄は私たちの意識から引っ込み、逆に図柄が目立つとき、べちゃべちゃは退きます。そこで、あまりべちゃべちゃした感...
芸術
[鹿児島] 鹿児島市立美術館
季節の所蔵品展
★2014-01-21(火)〜2014-03-16(日)
~特集展示~
島津家伝来のひな人形
島津家の典姫が誕生した際に嫁入り道具として製作されたひな人形をご紹介します。内裏雛、五人楽人と道具類は、江戸後期の作例として貴重なものです。
この他に、薩摩藩や島津家ゆかりの人物たちの肖像画や、彼らが描いた日本画もあわせてお楽しみください。
(...
芸術
[宮崎] 都城歴史資料館
きて みて さわって! ちょっとなつかしい道具たち
★2014-01-21(火)〜2014-04-13(日)
ちょっと昔のくらしの道具たち。今では見ることのなくなった道具たち。
大人にとっては懐かしい道具も、今の子供たちにとっては見たこともない不思議な道具なのかもしれません。
今回の企画展では音楽を楽しむ道具や事務を支えた道具、重さを量るいろいろな道具、洗濯で使われていた道具など、ちょっと懐かしい道具た...
芸術
[鹿児島] 鹿児島県歴史資料センター黎明館
知られざる郷土玩具蒐集家の世界-県指定文化財『川邉コレクション』の人形たち-
★2014-01-21(火)〜2014-05-11(日)
この企画展では,鹿児島市で暮らしていた川邉正已(1906~1997)によって集められた,昭和初期の人形たちにスポットライトをあてて紹介します。
当時,川邉は「郷土玩具蒐集」という共通の趣味を持つ人々のグループに加わり,手紙やハガキのやり取りをとおして,全国の郷土玩具蒐集家たちとの交流を深めていまし...
その他
[兵庫] 伊丹市昆虫館 2階第2展示室
企画展 あなたの知らないカメムシの世界
★2014-01-22(水)〜2014-03-31(月)
臭くて、不快な害虫と嫌われているカメムシ。しかし、あなたが知っているカメムシは、カメムシの中でもほんの一部だけである。中には、美しいカメムシ、子育てをするカメムシ、良い匂いがするカメムシなど、様々なものがいる。このイベントでは、奥深いカメムシの世界と、カメムシの魅力を紹介する。多様な種類の異なるカメ...
その他
[東京] 東京ソラマチ
東京スカイツリータウン(R) x スケートリンク
★2014-01-23(木)〜2014-03-02(日)
東京スカイツリータウン(R)にスケートリンクが初登場!!
(公式ページより)
その他
[愛知] アジトオブスクラップ名古屋
アジトオブスクラップ名古屋 第一弾 謎の部屋からの脱出
★2014-01-24(金)〜2014-08-31(日)
マンションの一室、あなたは本当に閉じ込められた。
会場 : アジトオブスクラップ名古屋
冷たいコンクリートの壁。
置かれているのは机、椅子、絨毯など
日常にあるものばかり。
しかし、ここはなにかがおかしい。
そこかしこに暗号や、謎のアイテムが隠されている。
どうやらあなたは
...
芸術
[東京] 六本木ヒルズ
ラファエル前派展
★2014-01-25(土)〜2014-04-06(日)
19世紀半ば、英国のアカデミズムに反発した若き芸術家たちによる「ラファエル前派」運動とその発展を、英国を代表するテート美術館所蔵の名画72点で紹介する美術展です。
1984年にテート美術館で決定版の展覧会が開催されて以降、研究を通じて意義や位置付けが大きく変わったラファエル前派が、英国、ひいてはヨ...
芸術
[北海道] 釧路市立博物館
釧路炭田の炭鉱と鉄道
★2014-01-25(土)〜2014-03-30(日)
地域の発展にも重要な役割を果たした釧路臨港鉄道、雄別鉄道、尺別鉄道、白糠線を、写真と模型、資料で紹介します。
芸術
[千葉] 千葉市美術館
江戸の面影 浮世絵は何を描いてきたのか
★2014-01-25(土)〜2014-03-02(日)
江戸で、泣く—。
太平の世—その繁栄を象徴するかのように江戸文化の中心に花開いた浮世絵は、流行風俗を描いて当時の人々の関心を引き、高度な木版画技法=錦絵によって安価に広く普及しました。大衆を享受者に巻き込んだ、世界でも稀なこの芸術が、現代にまで生き生きと伝えてくれる江戸の姿を、我々はどのよう...
芸術
[東京] ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション
絶対のメチエ ― 名作の条件
★2014-01-25(土)〜2014-04-20(日)
時代の淘汰を越えて、なおもイメージの強い鮮度を放つ名作の数々。
それらの名作と称される作品群を見ていくと、そこには共通して、確かな技術に支えられたメチエ(métier)の宿りと、その核ともいえるマチエールの豊かな肌合いが見てとれます。
しかし美術の分野に限らず、例えば音楽・写真・文学などに目を向...
その他
[福岡] 杉能舎
2014 杉能舎 蔵開き
★2014-01-25(土)〜2014-03-02(日)
期間中の土・日・祝日開催!!
時間:10:00〜17:00
【開催イベント】
・目玉1
新企画・・・来たれ日本酒ファン!!
「蔵元と語る角打ちコーナー」
杉能舎「四代目」「五代目」「六代目」が角打ち店主としてカウンターに登場!
・目玉2
前回、話題騒然で盛り上がった!!
「...
その他
[広島] 江波山気象館
サイエンスゲームLAND~ゲーム?カガク?あそんで大実験!
★2014-01-25(土)〜2014-03-16(日)
1月25日(土)~3月16日(日)※休館日を除く
9:00~17:00 (随時)
新春企画展 サイエンスゲームLAND ~ゲーム?カガク?あそんで大実験!~
高速の光をジャンプして止める、空気の力でボールを的へ当てる、
パックを滑らせ狙った場所でストップさせるなど、科学の性質を利用した...
その他
[静岡] 伊豆・三津シーパラダイス
特別展示「駿河湾の桜、世界一の桜」
★2014-01-25(土)〜2014-05-06(火)
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:鈴木 健治)では、例年開催し好評を博している水槽内のお花見を本年も実施いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。
同館が“飼育数世界一”を誇るサクラダイを展示している水槽内に満開の桜(造花)を飾り、その周りを色鮮やかなサクラダイが泳ぎ、...
芸術
[福岡] 北九州市立美術館 本館・アネックス
コレクション展Ⅳ 特集 加納光於と中西夏之
★2014-01-25(土)〜2014-04-13(日)
北九州市立美術館は、加納光於(1933- )と中西夏之(1935- )を特集したコレクション展Ⅳを開催します。
加納は1950年代半ばより独学で銅版画を学び、1964年には亜鉛板を用いた「SOLDERED BLUE」シリーズ、1980年代に入ってからは自身で絵具を作り描いた連作〈逃げ水―その行方を...
その他
[北海道] 北海道鹿追町 然別湖(湖畔及び湖上)
2014 しかりべつ湖コタン
★2014-01-25(土)〜2014-03-31(月)
例年、然別湖の湖上や周辺で開催されるイベントです。“コタン”というのはアイヌ語で「集落」という意味です。参加者は極寒の地の住人になったつもりで、色々な体験が可能です。例えば「氷」で制作されたバーで、昼はカフェで温かなドリンクを、夜は20種類以上のカクテルを味わうことができます。また、脱衣所すら雪と氷...
演劇
[東京] 東京ドーム・ドームシティ
獣電戦隊キョウリュウジャーショー
★2014-01-25(土)〜2014-03-09(日)
人間たちの感情を求めて、ついにGロッソにデーボス軍幹部が集結した!
迫りくる最大の危機!そこにダイゴたちキョウリュウジャーが駆け付ける!
だがしかし、デーボス軍の力によって変身ができなくなってしまう!?
デーボス軍の魔の手は刻一刻と迫りくる!
果たしてダイゴたちは変身能力を取り戻し、子供たち...
その他
[佐賀] こども遊園地
こども遊園地スペシャルイベント コドモクエスト FANTASY(ファンタジー)
★2014-01-25(土)〜2014-03-31(月)
今度のクエストはモンスターとの対決だ!
芸術
[東京] サントリー美術館
伊万里 ヨーロッパの宮殿を飾った日本磁器
★2014-01-25(土)〜2014-03-16(日)
17世紀初頭、佐賀県の有田一帯で作られた日本で最初の磁器は、伊万里港から日本全国に流通し「伊万里」と呼ばれました。伊万里は、17世紀中頃からオランダ東インド会社によって世界各地にも輸出されます。特にヨーロッパでは、高級実用品としてのみならず、宮殿や邸宅を彩る室内装飾として、王侯貴族の一つのステータス...
芸術
[北海道] 北海道立三岸好太郎美術館
音楽のある美術館5
★2014-01-25(土)〜2014-03-27(木)
三岸好太郎の代表作〈オーケストラ〉(1933年)を中心に、三岸の画業と音楽との関わりに注目します。 裏面に描かれた〈悪魔〉(1932年)も公開。会期中には、音楽を交えたたくさんのイベントをおとどけします。生涯の代表作もご覧いただけます。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!