大阪城天守閣(おおさかじょうてんしゅかく)で開催されるイベント(全 1 件)

テーマ展「上方役者絵にみる歴史劇」
芸術
[大阪] 大阪城天守閣

テーマ展「上方役者絵にみる歴史劇」

★2024-10-11(金)〜2024-11-24(日)
歴史上の人物たちの成功や苦難、武勲、恋愛などのさまざまな事績は、彼らの死後、ときには存命中から伝説となって広がりました。江戸時代になると、そうした事績や伝説の数々は歌舞伎の題材となり、歴史劇となって大衆をおおいに楽しませたのです。 また、この時代、娯楽として発展した歌舞伎は錦絵にも描かれて愛好され...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

過去に開催されたイベント(全 14 件)

大阪城3Dマッピング・スーパーイルミネーション
その他
[大阪] 大阪城天守閣

大阪城3Dマッピング・スーパーイルミネーション

★2014-02-01(土)〜2014-02-16(日)
大阪城天守閣をスクリーンに、立体映像を投影する3Dプロジェクションマッピングは、この光の芸術祭の目玉。色とりどりの輝きや時には燃え盛る炎に津tまれる大阪城は普段の勇敢な姿からは想像もつかないこの時期にしか見られない姿。めまぐるしく展開する光のエンターテイメントショーにご期待ください。
テーマ展「乱世からの手紙―大阪城天守閣収蔵古文書選―」
芸術
[大阪] 大阪城天守閣

テーマ展「乱世からの手紙―大阪城天守閣収蔵古文書選―」

★2014-03-21(金)〜2014-05-06(火)
戦国時代のことを知り、実感するうえで不可欠の素材が古文書です。とりわけ武将たちが出した書状からは、彼らの戦略や心情、人間関係、生活、風習など、さまざまな情報が読みとれます。紙に墨で書かれた文書は見た目こそ地味ですが、じつは歴史の真実を照らしだす、迫力に満ちた文化財なのです。 大阪城天守閣では昭和6...
大阪城ファミリーフェスティバル2014 -歴史の舞台に、いざ、タイムリップ!-
その他
[大阪] 大阪城天守閣

大阪城ファミリーフェスティバル2014 -歴史の舞台に、いざ、タイムリップ!-

★2014-05-03(土)〜2014-05-05(月)
今年の大阪城ファミリーフェスティバルは、大坂冬の陣、夏の陣から400年という節目を迎え、パワーアップした内容でお届けします。 「歴史の舞台」としての大阪城天守閣を再認識していただける様々な催しで皆様のご来館を楽しみにお待ちしています。 ・イベント内容は予告なく変更または中止になる場合がございます...
常設展「野戦と籠城戦」
その他
[大阪] 大阪城天守閣

常設展「野戦と籠城戦」

★2014-05-08(木)〜2014-07-16(水)
戦国時代には、地勢や気象の条件、軍事力、戦法などによってさまざまなタイプの合戦がおこなわれました。 代表的なものに「野戦」と「籠城戦」があり、今からちょうど400年前に起きた大坂の陣では、慶長19年(1614)の冬の陣が籠城戦、翌慶長20年(1615)の夏の陣が野戦でした。 今回の展示では、大坂...
常設展「武の美」
その他
[大阪] 大阪城天守閣

常設展「武の美」

★2014-05-09(金)〜2014-07-17(木)
甲冑、刀剣、弓具、馬具、陣営具、鉄砲などの武器・武具は、敵を攻撃したり、敵の攻撃から自らの身を守ったりするのが本来の機能ですが、一方で独特の美術工芸品としても発展を遂げました。そこには、命のやりとりという極限の場に身を置かねばならない武士の生きざま、美意識が反映されているようにも感じられます。今回は...
夏の展示 「戦争と平和」
その他
[大阪] 大阪城天守閣

夏の展示 「戦争と平和」

★2014-07-18(金)〜2014-10-08(水)
100年以上も続いた戦国時代には、全国各地で無数の合戦が起こりました。鉄砲が導入され、よろいは進化し、戦いの技術が向上しました。いっぽう合戦を終わらせるための、和平の技術が磨かれたのもこの時代です。“合戦と和平の戦国史”を収蔵資料をとおしてご覧いただきます。
「豊臣秀吉~波瀾万丈の生涯」
その他
[大阪] 大阪城天守閣

「豊臣秀吉~波瀾万丈の生涯」

★2014-07-19(土)〜2014-10-09(木)
豊臣秀吉は一介の農民の出でありながら、織田信長にその才能を認められて、めきめきと頭角を現しました。本能寺の変で信長が非業の死を遂げたあとは、すぐさま山崎合戦で主君信長の仇を報じ、その遺志を継いで、天下統一の覇業を成し遂げました。今回の展示では、この秀吉の波瀾万丈の生涯を大阪城天守閣収蔵資料でたどりま...
大坂の陣400年記念特別展「浪人たちの大坂の陣」
芸術
[大阪] 大阪城天守閣

大坂の陣400年記念特別展「浪人たちの大坂の陣」

★2014-10-11(土)〜2014-11-24(月)
今から400年前の慶長19年(1614)、ここ大阪の地を舞台に豊臣・徳川両軍が対決する「大坂冬の陣」が勃発しました。大坂城の豊臣秀頼は徳川軍の包囲に耐えて講和に持ち込みましたが、翌年再び起きた「大坂夏の陣」によって敗北。大坂城は炎上して秀頼は自害し、父秀吉が築き上げた豊臣家の栄華は永久に地上から姿を...
「秀吉の生涯」
芸術
[大阪] 大阪城天守閣

「秀吉の生涯」

★2020-10-10(土)〜2020-11-29(日)
庶民から身をおこして戦国乱世を統一した豊臣秀吉は、日本史上でも屈指の人気と知名度を誇る人物です。秀吉の事績(じせき)は、彼自身が生前さかんに宣伝し、また江戸時代以降もさまざまな文芸作品にとりあげられるなかで脚色され、虚実入り混じった形で伝えられてきました。 幾多の戦いを勝ち抜き、比類のない権力...
「明智光秀の危機〜窮地の光秀、迫る大坂(石山)本能寺〜」
その他
[大阪] 大阪城天守閣

「明智光秀の危機〜窮地の光秀、迫る大坂(石山)本能寺〜」

★2020-10-31(土)〜2021-03-19(金)
歴史感じる。 秋の街歩き謎解き! テーマは戦国武将「明智光秀」と大坂(石山)本願寺! 歴史の謎にたどり着けるかな? 親子で、カップルで、遊んでみてください!
「駆け上がれ!秀吉~大阪城の秋まつり2020~」
その他
[大阪] 大阪城天守閣

「駆け上がれ!秀吉~大阪城の秋まつり2020~」

★2020-11-21(土)〜2020-11-23(月)
 大阪城天守閣は、令和2年11月21日(土曜日)から11月23日(月曜日・祝日)までの3日間、「駆け上がれ!秀吉~大阪城の秋まつり2020~」を開催します。  令和2年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公が明智光秀であることから、光秀自身とともに、彼が活躍した時代や彼の周辺にいた人々にも大...
大阪城イルミナージュ
芸術
[大阪] 大阪城天守閣

大阪城イルミナージュ

★2020-11-27(金)〜2021-03-07(日)
今年の大阪城イルミナージュは大阪ならではの新しいネオンやバルーンがいっぱい!! 幕末から時代の流れを表現しながら今年で4年目を迎えます。 大仙古墳や四天王寺、太陽の塔や通天閣、天王寺動物園に勝尾寺など 大阪歴史探訪ができるような演出となっております。 また、豊臣城下町を表現し...
「逆賊の日本史」
芸術
[大阪] 大阪城天守閣

「逆賊の日本史」

★2020-12-01(火)〜2021-01-27(水)
 日本の歴史には「逆賊」される人物が数多く登場します。善が悪を滅ぼすことによって歴史が発展してきたと考える立場からいえば、逆賊は歴史の脇役、引き立て役でしかありません。  しかし、逆賊という汚名は対戦相手との力関係や世間の評判によって決まるところが大きく、また、下位者が上位者をしのぐ「下剋...
「ヒデヨシ外伝」
芸術
[大阪] 大阪城天守閣

「ヒデヨシ外伝」

★2020-12-02(水)〜2021-01-28(木)
 貧しい家に生まれ育ちながら、天下人にまで成り上がった豊臣秀吉。特異な一生を送っただけに、残されたエピソードも豊富です。出世の糸口をつかんだエピソード、天下統一戦でのエピソード、朝鮮出兵にまつわるエピソード、家族とのエピソード、食べ物のエピソード、などなど、ちょっとしたこばなしで秀吉の生涯をたどりま...

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP