熊本県立美術館(くまもとけんりつびじゅつかん)で開催されるイベント(全 1 件)

美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方

★2024-09-27(金)〜2024-11-24(日)
世界中で親しまれている絵本の主人公・ミッフィー(うさこちゃん)。1997年に出版された絵本『うさこちゃん びじゅつかんへいく』では、ミッフィーがお父さん、お母さんとはじめて美術館を訪れ、作品に感動したり不思議に思ったりしながら、美術館を楽しむ経験がいきいきと描かれています。 本展覧会では、この絵本...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

過去に開催されたイベント(全 26 件)

ピカソ —版画に魅せられた巨匠—
おすすめ芸術
[熊本] 熊本県立美術館

ピカソ —版画に魅せられた巨匠—

★2014-03-29(土)〜2014-05-18(日)
20世紀の芸術に偉大な足跡を残したピカソは、版画家としても、美術史上、最大の存在です。人類の歴史でおそらくピカソほど膨大な数の作品を残した芸術家もいませんが、版画作品に限っても総数は優に2,000点を超えており、試みた技法も実に多岐にわたっています。銅版画、石版画、リノカットというピカソにとっての三...
【熊本】エヴァンゲリオン展
おすすめ芸術
[熊本] 熊本県立美術館

【熊本】エヴァンゲリオン展

★2015-02-28(土)〜2015-04-12(日)
大ヒットアニメ「エヴァンゲリオン」の魅力を解き明かす初めての本格的な作品展です。 総監督の庵野秀明氏および製作会社のカラーが監修する本展では、「新劇場版」シリーズ最新作を含む貴重な生原画や設定資料約300点を初公開。碇シンジや綾波レイら人気キャラクターの活躍や、壮大なスケールの物語を鮮やかに振り返...
レオナール・フジタとパリ
その他
[熊本] 熊本県立美術館

レオナール・フジタとパリ

★2013-07-02(火)〜2013-08-25(日)
並みいる天才たちと肩をならべて、芸術の都パリで活躍した藤田嗣治(レオナール=ツグハル・フジタ/1886-1968)。北斎とともに海外で最も有名な日本人画家といえるでしょう。  今年2013年は、藤田が1913年に渡仏して100周年にあたります。本展はこの節目の年を記念するもので、1913年から19...
第Ⅲ期 <特集>幕末の肥後-黒船来航の衝撃-
その他
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅲ期 <特集>幕末の肥後-黒船来航の衝撃-

★2013-10-01(火)〜2013-12-23(月)
細川コレクションでは、公益財団法人永青文庫の所蔵品を通じて、熊本の歴史や美術、そして細川家の大名文化を総合的に紹介しています。第Ⅲ期は、細川家の武具甲冑、藩主夫人の婚礼調度、近世絵画といった、大名・細川家の歴史文化を物語る大名道具のほか、細川家16代細川護立が収集した近代日本画を紹介します。  武...
第Ⅲ期 <特集>今西コレクション名品展
その他
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅲ期 <特集>今西コレクション名品展

★2013-10-01(火)〜2013-12-23(月)
今西コレクションは、NHK熊本放送局の職員であった故・今西菊松氏が生涯をかけて蒐集した、肉筆浮世絵・版画・茶道具・工芸品などのたいへん優れたコレクションです。とくに肉筆浮世絵は、国内でも有数のコレクションで、全国的にもたいへん有名なものです。今西氏が亡くなられた後、ご遺族のご厚意により、コレクション...
放浪の天才画家 山下清展
その他
[熊本] 熊本県立美術館

放浪の天才画家 山下清展

★2013-10-05(土)〜2013-12-15(日)
「日本のゴッホ」「放浪の画家」と称された山下清は、1922年(大正11)に生まれ、49歳で亡くなるまで、昭和という激動の時代を歩んできました。本展では、貼り絵をはじめ、ペン画、油彩、水彩画などの画業とともに、放浪日記や数々の遺品を紹介し、芸術家として、一人の人間としての山下清の真の姿に迫ります。(公...
第Ⅳ期 <特集>馬の美術
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅳ期 <特集>馬の美術

★2014-01-09(木)〜2014-03-23(日)
前近代まで、馬と人間は密接な関わりを持っていました。中国の唐代では、現代のサラブレッドの先祖にもあたるアラブ種の馬が西域から皇帝に献上され、その脚の長い馬の端正な美しさは、絵画や唐三彩などに盛んに造形化されました。  日本においても、人々の馬に対する関心は非常に高く、とくに武士のあいだでは、良い馬...
第Ⅳ期 <特集>ポップアートとアメリカ版画
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅳ期 <特集>ポップアートとアメリカ版画

★2014-01-09(木)〜2014-03-23(日)
本館のアメリカ現代版画コレクションから、リキテンスタインやウォ-ホルら現代アートのスーパー・スターたちが推進したポップ・アートの動向をはじめ、写真を素材にしたリチャード・エステスやチャック・クロースらが展開したスーパー・リアリズム、革新的な表現世界を切り開いたジャスパー・ジョーンズ、色彩のほとばしる...
産経国際書会 代表展・熊本展
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

産経国際書会 代表展・熊本展

★2014-03-18(火)〜2014-03-23(日)
産経国際書会の代表者約200名の書作品(漢字、かな、現代書、篆刻、刻字など) 約200点の展示を行います。
第Ⅰ期<特集>武士のファッション─戦場の装いから装身具まで─
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅰ期<特集>武士のファッション─戦場の装いから装身具まで─

★2014-04-05(土)〜2014-06-29(日)
・特集「武士のファッション─戦場の装いから装身具まで─」【別棟展示室】 細川コレクションでは、公益財団法人永青文庫の所蔵品を中心に、熊本の歴史・美術や細川家の大名文化を総合的に紹介する展示を行っています。第Ⅰ期の特集では、藩主所用の甲冑や装束の展示を通じて、江戸時代の武家の様々な場面における装いを...
第Ⅰ期<特集>画家たちの系譜─フランスから日本へ─
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅰ期<特集>画家たちの系譜─フランスから日本へ─

★2014-04-05(土)〜2014-06-29(日)
・特集「画家たちの系譜─フランスから日本へ─」 19世紀以降、絵画をめぐるフランスと日本の繋がりは深まり、わが国の洋画界はフランスの美意識を受容するなかで展開されました。1920年代になると日本人画家が大挙してパリへ赴き、野獣派やキュビスム(立体派)などの前衛を学んでいます。藤田嗣治(レオナール・...
子ども美術館 「かんたん版画でピカソになろう!」
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

子ども美術館 「かんたん版画でピカソになろう!」

★2014-04-20(日)
【日時】4月20日(日) 10:30~12:00 【場所】本館講堂 【参加費】無料 【申込】不要
ミュージアムセミナー 「ピカソ―版画に捧げた情熱」
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

ミュージアムセミナー 「ピカソ―版画に捧げた情熱」

★2014-04-26(土)
【日時】4月26日(土) 14:00~15:00 【場所】本館講堂 【聴講料】無料 【申込】不要 【講師】村上 哲(当館学芸課主幹)
第Ⅱ期<特集>花鳥の美─百花繚乱の東洋美術─
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅱ期<特集>花鳥の美─百花繚乱の東洋美術─

★2014-07-11(金)〜2014-09-28(日)
・特集「花鳥の美─百花繚乱の東洋美術─」【別棟展示室】 東洋では、花や鳥が絵画やさまざまな工芸品に描かれました。それらには、花鳥のそれ自体の美しさとともに、それぞれに吉祥の意味も込められていました。この特集展示では、細川家に伝わる中国や日本の絵画、工芸品を紹介し、百花繚乱の華やかな東洋美術の空間を...
第Ⅱ期<特集>藤崎八旛宮の歴史と名宝
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅱ期<特集>藤崎八旛宮の歴史と名宝

★2014-07-11(金)〜2014-09-28(日)
・特集「藤崎宮八旛宮の歴史と名宝」【本館二階展示室第2室】 承平5年(935年)創建された藤崎八旛宮には、中世以来の彫刻や絵画、武器武具などの美術工芸品に加えて、貴重な古文書も伝来しています。本展では、藤崎宮の歴史を紹介するとともに、これらの名宝を初めて一堂に展示いたします。 ・常設展示【...
特別展「熊本─東京 画家たちの上京物語〜坂本善三、大塚耕二、浜田知明の軌跡。〜」
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

特別展「熊本─東京 画家たちの上京物語〜坂本善三、大塚耕二、浜田知明の軌跡。〜」

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
この展覧会は、坂本善三(1911─1987)、大塚耕二(1914─1945)、浜田知明(1917─  )という、熊本を代表する画家たちの上京と青春、そして帰郷の軌跡をたどるものです。  3人が熊本から上京したのは、1920年代末から1930年代初頭。熊本が都市整備事業や市町村合併により、いわゆる「...
平山郁夫展 シルクロードから薬師寺へ
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

平山郁夫展 シルクロードから薬師寺へ

★2014-09-18(木)〜2014-10-24(金)
わが国を代表する日本画家・平山郁夫の没後5年にあたり、代表作を含む100点の作品で60年余の画業を回顧します。 平山郁夫は、現在の広島県尾道市に生まれ、1945年に広島市で被爆、後遺症に苦しみ死をも覚悟する中から、29歳の時に玄奘三蔵をテーマとする《仏教伝来》を描き、注目されるようになりました。そ...
第Ⅲ期<特集>信長からの手紙
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅲ期<特集>信長からの手紙

★2014-10-10(金)〜2014-12-14(日)
・特集「信長からの手紙」【本館二階展示室第1室】 2013年6月に、細川コレクションの中世文書266通が国の重要文化財に指定されたことを記念する展覧会。その中から織田信長発給文書59通を一挙に公開し、乱世を駆け抜けた信長の実像に迫ります。 なお、特集「信長からの手紙」が終了した後、12月16日...
第Ⅲ期<特集>生誕300年 矢野雪叟─雪舟への回帰─
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅲ期<特集>生誕300年 矢野雪叟─雪舟への回帰─

★2014-10-10(金)〜2014-12-23(火)
・特集「生誕300年 矢野雪叟」【本館二階展示室第2室】 細川家御用絵師・矢野派の4代目の雪叟(せっそう)の生誕300年を記念して、その画業をたどります。山口の雲谷派から派生した矢野派は、初代三郎兵衛吉重の代には熊本城の障壁画を描くなど活躍しましたが、3代茂安の代には藩主から狩野派への流儀替えを命...
特別展「パスキン展」愛と放浪の果て―エコール・ド・パリの寵児
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

特別展「パスキン展」愛と放浪の果て―エコール・ド・パリの寵児

★2014-10-30(木)〜2015-01-12(月)
1920年代のパリで、エコール・ド・パリ(パリで活躍した異邦人の総称)の動向を代表する画家として活躍したジュール・パスキン(1885-1930)。パリ市立近代美術館をはじめとするフランスの主要な美術館からの名品を中心に、油彩・水彩・素描・版画など70~80点で、憂愁と儚さを湛える絵画世界を紹介します...
第Ⅳ期<特集 >細川宏子-幕末維新期を生きたお姫さま-
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅳ期<特集 >細川宏子-幕末維新期を生きたお姫さま-

★2015-01-08(木)〜2015-03-22(日)
・特集「細川宏子-幕末維新期を生きたお姫さま-」【別棟展示室】 明治元年、鍋島直正の娘・宏子が細川家に輿入れしました。そのとき持参した調度品や衣裳に加え、宏子が描いた絵画を展示します。また、婚礼に係ることを記録した古文書も紹介します。 ・常設展示【本館二階展示室第1室】 常設展示では、細...
第Ⅳ期<特集>牛島憲之
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

第Ⅳ期<特集>牛島憲之

★2015-01-08(木)〜2015-03-22(日)
・特集「牛島憲之」【本館二階展示室第3室】 文化勲章受章者として知られる画家・牛島憲之の画業を紹介します。熊本市に生れた牛島は、熊本中学卒業後、東京美術学校で油彩画を学びました。画業の初期においては点描風の色鮮やかな画風を得意としていた牛島でしたが、戦後は日常的な風景の中に潜む対象の「かたち」に着...
第55回 熊日書道展
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

第55回 熊日書道展

★2015-01-27(火)〜2015-02-01(日)
高校生以上を対象に、漢字・かな・近代詩文・少字数・墨象・てん刻・刻字の7部門で募集し、入賞・入選作品約200点と委嘱・無鑑査作品合わせて約270点の展示を行います。
歴史をこえて 細川家の名宝 国宝“細川ミラー”期間限定公開
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

歴史をこえて 細川家の名宝 国宝“細川ミラー”期間限定公開

★2020-09-18(金)〜2020-11-08(日)
東京都文京区目白台の閑静な場所に位置する、公益財団法人永青文庫。江戸時代に肥後熊本の地を治めていた細川家に伝わる美術工芸品や歴史資料を保存・研究するために、第16代当主・細川護立によって設立されました。国宝・重要文化財を多数含む所蔵文化財は、約9万4000点にも及んでいます。これらの所蔵品を大きく分...
新収蔵品展 ~新しいくまもとの宝もの~
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

新収蔵品展 ~新しいくまもとの宝もの~

★2020-09-18(金)〜2020-11-08(日)
近現代の絵画 ・令和元年度に御寄贈いただいた、坂本善三や宮﨑静夫など熊本ゆかりの洋画家の油彩画や、ポール・セザンヌやフェルディナンド・ボルなど、西洋近代の画家による版画をご紹介します。 あわせて、当館が所蔵するフランス近代絵画や、ヨーロッパに留学した日本の洋画家の作品も展示します。
コレクションを“旅”する
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

コレクションを“旅”する

★2021-01-09(土)〜2021-03-28(日)
【第1室】“旅へのあこがれ”~200年前の絵画にみる旅~ 熊本藩御用絵師であった矢野良勝(1760~1821)の絵画を“旅”をテーマにして辿ります。良勝は、藩主・細川斉茲に命じられ、衛藤良行とともに肥後各地の風景を15巻に渡って描いた《領内名勝図巻》を制作しました。また、良勝は熊本から東北地方...

熊本のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
PAGE TOP