大阪の2014年3月に開催されるイベント一覧(全 170 件)

特別展示「挑戦・創意工夫~今、活躍する企業家たち」
芸術
[大阪] 大阪企業家ミュージアム

特別展示「挑戦・創意工夫~今、活躍する企業家たち」

★2014-02-26(水)〜2014-05-30(金)
大阪企業家ミュージアムは、今まさに活躍する近畿のモノづくり企業23社をパネルや製品、動画などで紹介する特別展示を2月26日(水)~5月30日(金)まで開催いたします。 23社は、近畿経済産業局の「関西ものづくり新撰2014」に収録された企業です。「騒音下でも会話ができる骨伝導コミュニケーションツー...
ウタ娘プレミアムライブ in osaka
音楽
[大阪] 岸和田市立浪切ホール

ウタ娘プレミアムライブ in osaka

★2014-03-02(日)
関東話題沸騰のアイドルイベントが、遂に関西に上陸! ■出演アイドルチーム(順不同) 昼・夜公演とも全チームが出演します! 愛乙女★DOLL http://l-tike.com/lovelydoll/ JK21 http://l-tike.com/jk21/ OSAKA BB WAV...
よるも見れるグランド花月あります!(3月グランド花月)
演劇
[大阪] なんばグランド花月

よるも見れるグランド花月あります!(3月グランド花月)

★2014-03-02(日)〜2014-03-12(水)
よるも見れるグランド花月あります!お昼に時間が合わなかったお客さま!昼間は仕事・学校などでお忙しいお客さま!夜ご飯まで時間のあるお客さま!帰宅するには早過ぎるお客さま!そんなお客さまにジャストミート!!
MIKI SPOT SPECIAL PRESENTS 2014スペシャルコンサート Love Songs〜愛の輪をつなげ
音楽
[大阪] サンケイホールブリーゼ

MIKI SPOT SPECIAL PRESENTS 2014スペシャルコンサート Love Songs〜愛の輪をつなげ

★2014-03-02(日)
2014年3月 2日(日) 18:00開演 前回から4年の時を経て『Love Songs〜愛の輪をつなげ』のステージがふたたび。 ”世界が永遠に平和でありますように”と願いを込めて届ける三木楽器のスペシャルコンサート、今回も豪華ゲスト高田和泉さん、冴咲賢一さん、加曽利康之さん、窪田宏さん、安...
四国味めぐり
その他
[大阪] 阪神梅田本店

四国味めぐり

★2014-03-05(水)〜2014-03-11(火)
全部で約50店!!ぐるりと歩いて4県自慢の味を満喫! 愛媛:今治流の鉄板焼き鳥 香川:「日の出製麺所」の讃岐うどん 高知:「たに志」鰹のたたき 徳島:「東大」ラーメンなど ※おやつやスイーツも目白押し!
氷川きよし コンサートツアー2014
音楽
[大阪] フェスティバルホール

氷川きよし コンサートツアー2014

★2014-03-06(木)〜2014-03-07(金)
「おおさかの木でモクわく♪フェスティバル」
その他
[大阪] 岸和田市立浪切ホール

「おおさかの木でモクわく♪フェスティバル」

★2014-03-06(木)
新しい木材製品である[スギ木口(こぐち)スリット材][木糸(もくいと)]を、普段の暮らしの中で身近に使う、木に包まれるライフスタイル「おおさか木ものスタイル」を提案します。当日は、服飾専門学校とタイアップし、生徒がデザインした木糸ファッションのコンペを、審査員長にファッションデザイナー小篠ゆま氏を迎...
MONO 「のぞき穴、哀愁」
演劇
[大阪] HEP HALL

MONO 「のぞき穴、哀愁」

★2014-03-06(木)〜2014-03-12(水)
客席から、のぞいて下さい、私たちを。 お客さんを必ず笑顔にするチャーミングなおじさま5人組、愛すべきMONOが4年ぶりにHEP HALLに登場!作・演出を手がけるのは、舞台だけでなくドラマ「斉藤さん」「斎藤さん2」等の脚本でもおなじみの土田英生。たいへんな状況のもと、追い詰められれば追い詰められる...
SHOW劇場 Vol.8 グッド・バイ
演劇
[大阪] 吹田市文化会館(メイシアター)

SHOW劇場 Vol.8 グッド・バイ

★2014-03-06(木)〜2014-03-09(日)
第2回HOPE展 「天満の歴史とまちづくり」
その他
[大阪] 大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」

第2回HOPE展 「天満の歴史とまちづくり」

★2014-03-08(土)〜2014-04-06(日)
江戸時代の天満は、大坂三郷のひとつ天満組と呼ばれ、大川沿いに天満青物市場をはじめとする各種市場が立地し、商いの場として栄える一方、落語や人形浄瑠璃の小屋などが立ち並ぶ大坂有数の遊興地として、多くの人々で賑いました。「天満の天神さん」として親しまれる天満宮では、創建から今日にいたるまで毎年天神祭が開催...
それいけ!アンパンマン ショー3月(ひらかたパーク)
その他
[大阪] ひらかたパーク

それいけ!アンパンマン ショー3月(ひらかたパーク)

★2014-03-08(土)〜2014-03-09(日)
アンパンマンが大活躍のステージショー!
コスプレイヤーズジャムレボリューション in ひらパー3月
その他
[大阪] ひらかたパーク

コスプレイヤーズジャムレボリューション in ひらパー3月

★2014-03-08(土)〜2014-03-09(日)
好評いただいている本格的コスプレイベント、今年の春も開催します!
いちごジャムを作ろう!
その他
[大阪] キッズプラザ大阪

いちごジャムを作ろう!

★2014-03-08(土)〜2014-03-30(日)
春はいちごがみのる季節。ジャムを作って、おいしさを長持ちさせる「保存」という砂糖のはたらきを知ろう。
大阪アウトドアフェスティバル2014
その他
[大阪] インテックス大阪

大阪アウトドアフェスティバル2014

★2014-03-08(土)〜2014-03-09(日)
あっ!発券!! 自分だけのアウトドアみつかる! インテックス大阪2・3号館+屋外2会場でスケールアップ! キャンプに役立つ講座や家族で遊べる体験もパワーアップ!ココで1日中楽しもう! (公式ページより)
うごく? つくる! デジタルKIDS まるの王様、だーれだ! 光のコンパス
その他
[大阪] キッズプラザ大阪

うごく? つくる! デジタルKIDS まるの王様、だーれだ! 光のコンパス

★2014-03-08(土)〜2014-03-09(日)
からだをつかって、ふたりで大きな光のまるをえがこう! 協力:MoonWalkers(椎橋怜奈、関りん、石川紗希、 棚尾絵里依、棚原みずき、望月茂徳)
Be Mine vol.5 第1部 発表会「チェンジ・ザ・ワールド」 第2部 ダンスレビューショー「エナジーⅢ」
演劇
[大阪] 大丸心斎橋

Be Mine vol.5 第1部 発表会「チェンジ・ザ・ワールド」 第2部 ダンスレビューショー「エナジーⅢ」

★2014-03-08(土)
さえない女の子が偶像たちによって変わっていく物語を、ダンスや歌、お芝居でつづる第1部発表会。 60才からのレビューショーも再び、です。第2部は、ダンスレビューショー“エナジーⅢ”~和洋折衷~です。
色かさね!手作りろうそく体験@RAiNBOW SOULアトリエ(新世界)
その他
[大阪] RAiNBOW SOUL

色かさね!手作りろうそく体験@RAiNBOW SOULアトリエ(新世界)

★2014-03-08(土)〜2014-03-09(日)
カラフルな丸のプレートに穴をあけて頂き15枚ロウのプレートを重ねて頂きます。中央に穴をあけて、まっすぐに積み重ねるのも◎(画像のニコちゃん)穴をあえてずらしてがたがたも可愛いです♥(画像のRとイカ)重ねたあとは、装飾用のロウでイニシャルやお顔、動物などを作って飾って頂けます!!あべのハルカスもグラン...
インドの染色と絵	Folkcrafts of India
芸術
[大阪] 大阪日本民芸館

インドの染色と絵 Folkcrafts of India

★2014-03-08(土)〜2014-07-21(月)
 民藝運動の創始者である柳宗悦は、民藝の美の特徴の一つに風土の影響を挙げました。インド工芸品の背景にも、地域によって大きく異なる自然環境や、多様な宗教、民族、文化があり、これらが人々の生活と複雑に絡まりあうことで、沢山の模様、色、形がうまれました。  例えば、カンタ(刺し子)には、身近な動植物をモ...
平成26年 大相撲三月場所
その他
[大阪] BODYMAKERコロシアム

平成26年 大相撲三月場所

★2014-03-09(日)〜2014-03-23(日)
あそぼう!アジア おもちゃがいっぱい
その他
[大阪] キッズプラザ大阪

あそぼう!アジア おもちゃがいっぱい

★2014-03-09(日)
中国の空中ゴマや、モンゴルのおはじき(シャガイ)、韓国の投壺(つぼ打ち)やチェギチャギ(羽根けり)。いろんなおもちゃでアジアを楽しもう!
浮世絵の武者をいろどる武具
芸術
[大阪] 上方浮世絵館

浮世絵の武者をいろどる武具

★2014-03-11(火)〜2014-06-08(日)
上方浮世絵館では、おもに江戸時代の大阪で制作された浮世絵を展示しています。大阪の浮世絵は、道頓堀を中心に上演されていた歌舞伎に出演する役者たちを描いたものが多いことが特徴です。その姿は多くは役の姿で描かれ、当時の舞台を想像させます。 歌舞伎芝居の多くは、歴史上の出来事をあつかう時代物と当時の町人世...
幕末大坂の絵師 藪長水
芸術
[大阪] 大阪歴史博物館

幕末大坂の絵師 藪長水

★2014-03-12(水)〜2014-04-14(月)
本年、生誕200年を迎える藪長水(やぶちょうすい)(1814~1867)は、儒学者藪鶴堂(やぶかくどう)の子として大坂に生まれました。彼は文人画の大成者として名高い池大雅(いけのたいが)の孫弟子岡熊岳(おかゆうがく)に絵を学び、その没後は独自に研鑽を積んで山水画や花鳥画、蘭学者緒方洪庵(おがたこうあ...
第197回企画展 「指を置く」展 佐藤雅彦+齋藤達也
芸術
[大阪] dddギャラリー

第197回企画展 「指を置く」展 佐藤雅彦+齋藤達也

★2014-03-12(水)〜2014-04-26(土)
この展覧会は、佐藤雅彦と齋藤達也が「指(身体)とグラフィックデザインの新しい関係」をここ数年探求してきた中で生まれた新しい表現、新しい表象、新しい可能性を、会場で来館者自らがさまざまなグラフィックに「指を置く」ことで体感してもらうものです。
キッズプラザ大阪 子育て応援フェスタ Vol.1 ママたちの子育て井戸端会
その他
[大阪] キッズプラザ大阪

キッズプラザ大阪 子育て応援フェスタ Vol.1 ママたちの子育て井戸端会

★2014-03-13(木)
ママたちを応援する寺田千代乃さんとこばやしひさこさんの日々の子育てあれこれ話。ちょっとひといき。ママたちのおしゃべりタイム。
キッズプラザ大阪 子育て応援フェスタ Vol.1 子育て対談 “元気になるママトーク” 「今を楽しむ子育て」
その他
[大阪] キッズプラザ大阪

キッズプラザ大阪 子育て応援フェスタ Vol.1 子育て対談 “元気になるママトーク” 「今を楽しむ子育て」

★2014-03-13(木)
「今の子育てを楽しもう!」「子育てママは一人じゃない!」寺田千代乃さんとこばやしひさこさんの夢の子育て対談。ママたちが元気なるトークショー。 ※お子さまと一緒に参加できます。
キッズプラザ大阪 子育て応援フェスタ Vol.1 スーパーママ・助産師 こばやしひさこさん講演 「完璧なママじゃなくてええやん。」
その他
[大阪] キッズプラザ大阪

キッズプラザ大阪 子育て応援フェスタ Vol.1 スーパーママ・助産師 こばやしひさこさん講演 「完璧なママじゃなくてええやん。」

★2014-03-13(木)
10人のママ・助産師 こばやしひさこさんの子育て実践から学ぶ がんばらない子育てのヒント。 ※お子さまと一緒に参加できます。
Candle Carnival ~9人のキャンドル作家による春の祭典~
芸術
[大阪] アトリエ1616

Candle Carnival ~9人のキャンドル作家による春の祭典~

★2014-03-13(木)〜2014-03-16(日)
キャンドル作家たちの個性あふれる作品が、色とりどりに集まった春のキャンドル祭り。やさしい春の温もりを感じさせる灯りがあなたとの出会いを待っています。ここでしか手にできないキャンドルマルシェと楽しいキャンドル作り体験も随時開催!
第7回中之島映像劇場
芸術
[大阪] 国立国際美術館

第7回中之島映像劇場

★2014-03-14(金)〜2014-03-16(日)
日本の漫画映画の誕生と発展 草創期~1946年 ―東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品を中心に― (公式ページより)
【大阪公演】LET IT BE ~レット・イット・ビー~
音楽
[大阪] オリックス劇場

【大阪公演】LET IT BE ~レット・イット・ビー~

★2014-03-14(金)〜2014-03-15(土)
これは、オレが心の中で叫んだ第一声だ。 7月25日から2日間、ニューヨーク・ブロードウエイのセント・ジェームス劇場で、ビートルズに顔も声も演奏もそっくりな4人がプレイするライブショー「レット・イット・ビー」を観た。これは2年前に日本公演も行われた「RAIN-ビートルズに捧ぐ」をさらに進化させたも...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP