大阪の2021年1月に開催されるイベント一覧(全 80 件)
芸術
[大阪] 堺市博物館
昔のくらし~堺の今昔探検隊~
★2021-01-05(火)〜2021-01-31(日)
堺市博物館では、小学生の学習教育の一環として冬に教育普及展「昔のくらし」を開催します。
今回の展示では、150年から50年程前に堺の風景を映した絵や写真、50年から10年前まで使われていた様々な道具などを中心に紹介します。
演劇
[大阪] 新歌舞伎座
【大阪】両国花錦闘士
★2021-01-05(火)〜2021-01-13(水)
両国に爛漫と咲き乱れる力士たちの花舞台・国技館。
その土俵の上では、宿命のライバルの取り組みが始まろうとしている。
東はソップ(やせ)型で美形の昇龍。西はアンコ(ぽっちゃり)型の雪乃童。
何もかもが正反対な二人だが、思いは同じ。「コイツにだけは負けたくない!」
そんな熱戦を取材する相撲記者・...
音楽
[大阪] フェスティバルホール
ニューイヤー・コンサート2021 ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団
★2021-01-06(水)
毎年恒例のニューイヤー・コンサートを2021年もフェスティバルホールで開催! 「美しく青きドナウ」などの名曲の数々をウィーン・フォルクスオーパー交響楽団の演奏でお届けする。さらに、バレエ・アンサンブルSVOウィーンから選りすぐりのペア2組がエレガントな宮廷舞踏とコミカルな演出で舞台を盛り上げる! 待...
その他
[大阪] アジトオブスクラップ 大阪ナゾビル
【大阪】怪人復活災害からの脱出
★2021-01-06(水)〜2021-01-31(日)
新人C級ヒーローであるあなたの元に、ヒーロー協会から緊急の要請が入った。
「怪人復活計画書」なる書類が発見されたからだ。
計画書には——、一度死んだ怪人を復活させる能力を持った怪人
「ナゾーラ」がその能力を使い、怪人の国を作ろうとしており、
その第一歩として、最初にSCRAP市を支配する...
その他
[大阪] あべのcontact
【大阪】セーラームーンカフェ
★2021-01-07(木)〜2021-02-21(日)
全国5都市6会場にて、「セーラームーンカフェ-Eternal-」が期間限定開催!
コンセプトは「ETERNAL MEMORIES(エターナルメモリーズ)」。
洗練された白いエレガントなドレスを着た
うさぎちゃんたちが、
みなさんをお出迎えいたします。
音楽
[大阪] フェニーチェ堺大ホール
【大阪】コーラスライン
★2021-01-08(金)
新作ミュージカルでのコーラスダンサーを選ぶオーディションが行われている。
最終選考に残った17人が、1本のラインに並ぶ。
演出家ザックが彼等に問いかけた。
「履歴書に書いてないことを話してもらおう。君たちがどんな人間なのか」
姉さんのレッスンにくっついていっただけなのに、いつの間にか...
演劇
[大阪] インディペンデントシアター1st
「メビウス」
★2021-01-08(金)〜2021-01-11(月)
機能を停止する間際の二体のアンドロイド。
無人の惑星に廃棄された彼等は遠く頭上に青く輝く地球を眺めながらゆるやかに終わりを迎える。
最期の時、一体のロボットは突然語り出す。
「どこかで会ったことありませんか?」
どこか、
そしていつか、
自分達が製造される遥か以前、
人類が...
演劇
[大阪] すばるホール
すばる寄席 桂文之助独演会
★2021-01-09(土)
富田林市在住の落語家・桂文之助が繰り広げる円熟の話芸をお楽しみください。
≪演目≫「百年目」「ふぐ鍋」他1席
桂二葉、喜味家たまご(三味線放談)
その他
[大阪] 大阪南港ATC
【1/9-11】プラレール博 in OSAKA
★2021-01-09(土)〜2021-01-11(月)
2021年1月1日(金・祝)~6日(水)・9日(土)~11日(月・祝)「プラレール博 in OSAKA」の開催が決定いたしました。開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止ならびにお客様やスタッフの安全確保のための取り組みを実施して参ります。
ご不便をおかけする場合もあるかと存じますが、何卒ご理...
音楽
[大阪] 岸和田市立浪切ホール
星屑スキャット TOUR2020『色、色々』
★2021-01-09(土)
ミッツ・マングローブ、ギャランティーク和恵、メイリ―・ムーの3人によって、2005年に結成された音楽ユニット『星屑スキャット』。
新宿2丁目を中心とした活動をする中、全国各地でのイベント出演やコンサート開催を経て、よりエンタテイメント性の高いグループへと成長。時代やジャンルを越えた幅広い歌謡曲...
演劇
[大阪] サンケイホールブリーゼ
ザ・ニュースペーパー 2021
★2021-01-09(土)
個性的なキャラクターで演じる政治、経済、事件、芸能…モロモロの社会情勢を笑い飛ばす新ネタ満載のステージ!日々刻々と変わるニュースの裏に隠された社会の本質が見えてくるかも!?
演劇
[大阪] ピースおおさか
【1/9】「命のビザ」
★2021-01-09(土)
1940年、ナチスドイツとソ連が対峙する、戦乱の北ヨーロッパ。
リトアニアで追い詰められていたユダヤ難民の唯一の希望は、日本通過のビザ。
日本領事・杉原千畝は本省や周囲の反対をおして、ビザ発行を決断。極限状況の中、人にあるべき道を実行した日本領事のドキュメンタリードラマ。
その他
[大阪] ホワイティ島之内6F
PHANTOM ORDEAL
★2021-01-09(土)
幾度となく世界を救い、様々な状況から脱出してきたあなた達。
そんなあなたに、とある試験の招待状が届く。
人類を導く存在を創り上げるための試験プログラム「Phantom」
完璧にプログラムされたはずのこの試験は何かがおかしい。
あなたは、この試験に隠されたすべての謎を解き明かし、『...
その他
[大阪] ホワイティ島之内6F
ライセンス
★2021-01-09(土)〜2021-01-11(月)
突然ですが、みなさんは死んでしまいました。
前世で、なんやかんやあったのでしょう。
でもご安心ください。
みなさんはまた生まれ変わることができます。
何に生まれ変わるかって?
それはあなたの"ライセンス"次第です。ーー
音楽
[大阪] 八尾市文化会館(プリズムホール)
新春!河内音頭やおフェスタ
★2021-01-10(日)
河内音頭ファンのみなさまお待たせしました!
コロナ禍で延期になったプリズムホールの夏の恒例イベントを<新春!河内音頭やおフェスタ>として開催いたします。
新しい年2021年、みなさまに平穏な毎日が戻ることを願ってご当地八尾の音頭取りが唄います!
今年はプリズムホールyoutubeチャンネル...
演劇
[大阪] 梅田芸術劇場
【大阪】『ポーの一族』
★2021-01-11(月)〜2021-01-26(火)
1972年に「別冊少女コミック」で発表、少女漫画の枠を超え愛され続けている萩尾望都の伝説的名作「ポーの一族」を舞台化。ミュージカル界を牽引し続ける演出家、小池修一郎が脚本・演出のもと、2018年に宝塚歌劇団花組にて初演され、宝塚歌劇のファンのみならず、多くの原作ファンの期待を集める中での初演となりま...
音楽
[大阪] 東大阪市文化創造館大ホール
【大阪】コーラスライン
★2021-01-11(月)
新作ミュージカルでのコーラスダンサーを選ぶオーディションが行われている。
最終選考に残った17人が、1本のラインに並ぶ。
演出家ザックが彼等に問いかけた。
「履歴書に書いてないことを話してもらおう。君たちがどんな人間なのか」
姉さんのレッスンにくっついていっただけなのに、いつの間にか...
演劇
[大阪] 岸和田市立浪切ホール
大衆演劇「劇団錦」
★2021-01-14(木)
平成12(2000)年旗揚げ。20年目を迎え、錦はやと座長のエネルギッシュで熱のこもった舞台に一段と磨きがかかっている。長男のカムイ☆龍虎若座長の成長も著しく、特に座長と若座長とで織りなす相舞踊や錦歌舞伎などでは、親子ならではの呼吸で魅せる劇団の華である。
演劇
[大阪] HEP HALL
「PINOCCHIO(ピノキオ)」
★2021-01-15(金)〜2021-01-17(日)
はるか未来に生まれたピノキオの物語
関西に新たなエンターテイメントの旋風を巻き起こしているdysmic Entertainmentの新作は、芸術的な身体表現と音楽で綴る、未来版ピノキオが登場!
とあるIT関連の研究室。ゼベット教授がAIを搭載した「人型子供ロボット/PINOCCHIO」を開発...
芸術
[大阪] 大丸梅田店
ねずみくんのチョッキ展
★2021-01-15(金)〜2021-01-31(日)
世代を超えて愛される絵本『ねずみくんのチョッキ』(1974年刊行)。シリーズ累計400万部を超え、2019年に45周年をむかえた人気作は、作家・なかえよしを、画家・上野紀子夫妻の共同作業によって生まれました。鉛筆で描かれたモノクロの絵と、最小限の文章、余白を生かした美しい構図で注目を集め、多くの子ど...
芸術
[大阪] 心斎橋PARCO
【大阪】“LAG-ED” EY∃
★2021-01-15(金)〜2021-01-31(日)
BOREDOMS(ボアダムス)のフロントマン、音楽やアートなど幅広い分野でエクスペリメンタルな表現を追究し国内外問わず人気を博するアーティストEY∃の展覧会 "LAG-ED" EY∃ exhibition を心斎橋PARCOと渋谷PARCOにて開催いたします。本展覧会は"LAG(残像)"をテーマにし...
芸術
[大阪] 心斎橋161
【大阪】『RYUSEI YOKOHAMA Photo Exhibition』
★2021-01-15(金)〜2021-02-01(月)
2019年に出演したドラマ「初めて恋をした日に読む話」(TBS系)で髪をピンクに染めた不良高校生役・由利匡平を演じ話題に。その後、「Yahoo!検索大賞2019」のドラマ部門賞を受賞し話題となったドラマ「あなたの番です-反撃編-」(日本テレビ系)で二階堂忍役を演じた。本作が評価され、今年開催された...
音楽
[大阪] 大阪城ホール
【大阪】HYDE LIVE 2020-2021 ANTI WIRE
★2021-01-16(土)〜2021-01-17(日)
コロナ渦中に開催したZEPP HANEDAでの「HYDE LIVE 2020 Jekyll & Hyde」を成功に収め、衝撃的なエンターテイメントを展開した記憶も新しい中、2020年の年末から、HYDEソロ活動20周年の幕開けとなる、待望の地方公演を含む新たなツアー「HYDE LIVE 2020-2...
音楽
[大阪] 岸和田市立浪切ホール
丘みどりコンサート2020 演魅Vol.2
★2021-01-16(土)
演歌歌手でNHK紅白歌合戦への連続出場経験もある丘みどりのコンサート。バンド演奏に合わせ、歌声を披露します。
音楽
[大阪] 高槻現代劇場
ウミネコ楽団サンドアートコンサート
★2021-01-16(土)
主人公・ガスパロじいさんの口ずさむ鼻歌はやがて音楽となり、人生を振り返る物語に…。音楽、サンドアート(砂絵)、朗読が一体となった、みんなが楽しめるコンサート。
演劇
[大阪] ピースおおさか
【1/16】「命のビザ」
★2021-01-16(土)
1940年、ナチスドイツとソ連が対峙する、戦乱の北ヨーロッパ。
リトアニアで追い詰められていたユダヤ難民の唯一の希望は、日本通過のビザ。
日本領事・杉原千畝は本省や周囲の反対をおして、ビザ発行を決断。極限状況の中、人にあるべき道を実行した日本領事のドキュメンタリードラマ。
演劇
[大阪] 新歌舞伎座
プレミア音楽朗読劇 VOICARION Ⅹ 大阪歴史絵巻 孔明最後の一夜
★2021-01-16(土)〜2021-01-17(日)
諸葛亮孔明が息絶えた最後の一夜から始まり、
独自の視点で描き出す "藤沢版三国志"!
古今東西の作品を手掛けてきた藤沢文翁が、
初めて中国を舞台にオリジナルストーリーを紡ぎ出します。
その他
[大阪] インテックス大阪
I・Doll West VOL.32
★2021-01-17(日)
I・Dollは、ドール・人形・フィギュア・プラモデル等が好きな人が集まり、関連グッズの売買や交流をするイベント。ファッションドールをメインに、お洋服、靴、アクセサリー、ウィッグ、グラスアイ、家具、ミニチュアフードなどが大集結! 素敵な作品はもちろん、同じ趣味を持つ仲間、友達とも出会える。
音楽
[大阪] 八尾市文化会館(プリズムホール)
クドウ・シゲノリ
★2021-01-17(日)
【プログラム】
●マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナ
●リムスキー・コルサコフ:熊蜂の飛行
●モーツァルト:きらきら星変奏曲 ほか
《共演曲》
●アメイジング・グレイス
●ロンドンデリーの歌
※プログラムは変更する場合がございます。予めご了承ください。
演劇
[大阪] メルパルク大阪
よしもとお笑いライブin新大阪2021
★2021-01-18(月)
【出演者】
ダイアン、スーパーマラドーナ、和牛、アキナ、藤崎マーケット、見取り図、金属バット、学天即
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!