近畿の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 412 件)
おすすめ芸術
[兵庫] 明石市立天文科学館
光と水が奏でる空の唄‐KAGAYA写真展‐
★2014-03-27(木)〜2014-06-01(日)
KAGAYAさんは、豊富な天文知識と卓越したアートセンスで、宇宙と神秘の世界を描くデジタルグラフィックアーティストです。今回、KAGAYAさんの、初めての天体写真展となります。KAGAYAさんについてもっと詳しく知りたい方は、こちら(KAGAYAさんのホームページ(http://www.kagaya...
おすすめ芸術
[大阪] 万博記念公園
特別展「みる・ふれる・あそぶ 太陽の塔」
★2014-03-29(土)〜2014-08-03(日)
1992年の大改修で取り外して保管している「初代:黄金の顔」を展示します。これは2011年3月にも展示をしていますが、今回はスイッチを押すことで目に光が灯る仕掛けとなっています。また目玉部分に潜入できるトンネルを新設。黄金の顔の目玉部分から顔を出し、記念撮影もできるのです! さらに、当時塔内に展示さ...
おすすめ演劇
[京都] 祇園甲部歌舞練場
第142回 都をどり
★2014-04-01(火)〜2014-04-30(水)
3月13日から5月末までの80日間、舞方32名 地方11名 囃子方10名 の計53名が、7組7日交替で出演しました。これが都をどりの始まりです。 翌明治6年には花見小路西側に新設された歌舞練場で第2回都をどりが開催され、以後、毎年春に行うようになりました。
おすすめ芸術
[兵庫] そごう神戸店
【神戸】みんな大好き!! トムとジェリーの愉快な世界展
★2014-04-02(水)〜2014-04-08(火)
この展示は、トムとジェリーが楽しく追いかけっこをする“ドタバタ・ワクワク”を体感できる日本初のイベント。“トムとジェリー”ワールドと称した登場キャラクターの紹介や、ジェリーの部屋を再現した展示、アカデミー賞を受賞したアニメーション放映コーナー、しかけ型・撮影スポット、初公開のアート作品などが並ぶ。
おすすめ演劇
[大阪] ひらかたパーク
よしもと 歌ウマ芸人大集合
★2014-04-03(木)
よしもとの選りすぐり歌ウマ芸人がひらパーに大集合!普段、劇場やTVでしか観ることができないパフォーマンスは必見。“入学・桜”をテーマに歌とトークで、春のひらパーを盛り上げる!
おすすめその他
[大阪] 梅田・茶屋町、鶴野町、中崎町一帯
まるごと街ごと謎解きアドベンチャー チャリウッド2014
★2014-04-04(金)〜2014-04-06(日)
若者が集まる街、駅のある街、放送局のある街、昔ながらの大阪の街並みが残る街、梅田茶屋町、鶴野町、中崎町一帯。
「チャリウッド2014」は、この一帯の地元住民や企業、店舗が協力し、街をまるごと“ステージ”として使用する、新しいスタイルの参加回遊型イベント(お祭り)!
メインコンテンツは、「チャリウ...
おすすめその他
[大阪] ロフトプラスワン・ウエスト(Loft PlusOne West)
LOFT PLUSONE WEST - OPENING PARTY LOFT GO WEST…「一度カウンターに入ってみたかった2014」
★2014-04-04(金)
1995年、KEITH(ARB)を“1日店長”に迎えて行われた
『LOFT/PLUS ONE』の初日オープンイベントから18年!
遂に!トークライブハウス『LOFT PLUSONE WEST』が大阪に誕生!
ロフト席亭・平野悠が掲げたテーマは「語る〜繋ぐ」!
記念すべきグランド・オー...
おすすめ演劇
[京都] 京都四條 南座
市川海老蔵特別公演 歌舞伎×オペラ×能楽 源氏物語
★2014-04-05(土)〜2014-04-21(月)
メトロポリタンオペラで活躍するカウンターテナー歌手
アンソニー・ロス・コスタンツォとの競演!!
おすすめ芸術
[大阪] 逸翁美術館
2014春季展 宝塚歌劇100周年記念 美のカリスマ─歴代タカラジェンヌのアトリエ─
★2014-04-05(土)〜2014-06-08(日)
宝塚歌劇100周年を記念し、今回は逸翁美術館でもタカラヅカの世界を紹介します。
各時代の個性豊かなタカラジェンヌたちは、華やかな舞台に一際映える化粧を施し、さまざまな役を演じます。力強い凛とした男役や、柔らかい空気を醸し出す可隣な娘役、華やかであったり、清楚であったりと、タカラジェンヌの"美"への...
おすすめその他
[兵庫] そごう神戸店
“トムとジェリー”がやってくる!記念撮影会
★2014-04-05(土)
■4月5日(土)
■本館9階=催会場内
(1)午前11時から
(2)午後2時から
(3)午後4時から
■撮影無料[各回先着40組さま]
※各回開始30分前から会場にて整理券を配布いたします。
※カメラはご持参ください。
※イラストはイメージです。
おすすめその他
[京都] 伏見稲荷大社
伏見稲荷大社 産業祭
★2014-04-06(日)
衣食住の大祖であり、あらゆる産業の守護神である稲荷大神の、日頃のご神恩に感謝し産業が益々発展・興隆するよう祈願するお祭りです。この祭典には、全国産業界の優秀な製品等が大前に奉納され、大神様はもとより一般参拝者の方々の目もなごませます。
また、社頭では当社神楽女による「桜花舞」が奏されます。
桜花...
おすすめ音楽
[兵庫] 神戸ポートピアホテル
親子のためのクラシックコンサート 音楽の絵本
★2014-04-06(日)
~ 0才からご参加いただけるコンサート ~
金管五重奏のズーラシアンブラスと弦楽四重奏の弦うさぎ、動物たちが織りなす不思議なクラシックコンサート「音楽の絵本」の世界へようこそ!
おすすめ芸術
[兵庫] 大丸ミュージアム<神戸>
ダヤン誕生30年 ねこのダヤンと不思議の国 池田あきこ原画展
★2014-04-09(水)〜2014-04-21(月)
池田あきこさんが作りだした架空の国「わちふぃーるど」
この不思議な世界でねこのダヤンと仲間たちが繰り広げる物語は1983年の誕生以来広がり続け、絵本やグッズを通してたくさんのファンに愛されています。
2010年からは、多様な動物たちの暮らす森に魅せられ、ボルネオの森の保全活動に協力を始めました。...
おすすめ演劇
[大阪] 森ノ宮ピロティホール
【大阪】『が~まるちょば サイレントコメディー JAPAN TOUR 2014』
★2014-04-11(金)〜2014-04-13(日)
2014年、世界70億人に向けて贈るが~まるちょばの「ロマンティックコメディー」
ついに完成!!
が~まるちょばって?
パントマイムのソリストとして活躍していた ケッチ!(赤いモヒカン)と、
HIRO-PON(黄色いモヒカン)が運命的な出会いを果たし、
1999年に結成したサイレントコ...
おすすめその他
[大阪] インテックス大阪
日本女子博覧会-JAPAN GIRLS EXPO 2014-
★2014-04-12(土)
ファッション、ビューティーだけじゃない!
グルメ、占い、音楽、お笑いまでもが大集結!
日本最大級の全く新しいガールズ体験エキスポ「日本女子博覧会」大阪インテックス、4月12日土曜日、開催決定!
グルメ&スイーツ、ファッション、占い、ビューティ、音楽、お笑いまで、日本が世界に誇るガールズ...
おすすめ演劇
[大阪] 吹田市文化会館(メイシアター)
和太鼓松村組 吹田公演
★2014-04-12(土)
壮大なエネルギーをもつ和太鼓に、マリンバやオカリナのメロディーが共鳴。力強く心に響くステージをお届けします。
おすすめ芸術
[兵庫] 神戸ファッション美術館
ドキドキ・ワクワク ファッションの玉手箱 ―ベスト・セレクション123―
★2014-04-12(土)〜2014-07-08(火)
本展は、さまざまな分野の123点の心ときめく銘品により「ファッションとは何か?」「ファッションの強さとは?」を今一度皆さんに考えていただく試みです。時代と地域を超えた服飾史のマスターピースとなる沢山の衣装は、メイク、ヘアメイクを含めた10種類を超えるオリジナルマネキンや独自の展示手法を用いて不思議な...
おすすめ音楽
[兵庫] 神戸国際会館
玉置浩二 GOLD TOUR 2014
★2014-04-12(土)
玉置浩二 GOLD TOUR 2014
2014年4月12日
時 間 17:00開演(16:45開場)
★2/2(日)10:00~ 神戸国際会館プレイガイド他にて発売開始!
■チケット発売所
神戸国際会館プレイガイド TEL.078-230-3300
神戸国際会館オンラインチケット
...
おすすめ芸術
[兵庫] 自然体感展望台 六甲枝垂れ
六甲山光のアート「Lightscape in Rokko」★スプリングver.「薫・風(くんぷう)」
★2014-04-12(土)〜2014-05-25(日)
六甲山光のアート2014「Lightscape in Rokko」は、1000万色以上の色彩表現ができる最新のLED照明を使って、限りなく自然光に近い光で展望台全体を覆うフレームを内側から照らす光のイベントです。伏見雅之氏による演出で、今年のテーマは<風>。六甲山の四季を巡る風をライティングで表現し...
おすすめその他
[兵庫] 姫路文学館
忍たま乱太郎ミュージアム-絵本原画と忍術の秘密-
★2014-04-12(土)〜2014-06-08(日)
NHK-Eテレで放送中の人気アニメ「忍たま乱太郎」。
放送開始から20年を超えて、ますますパワーアップした忍たまたちが姫路にやってきます。
展覧会では、作者の尼子騒兵衛さんによる絵本原画や貴重な忍者道具コレクション(刀、手裏剣、火縄銃など)を楽しく展示。
さあ、ゆかいな忍たまと忍者の世界へ、ぜ...
おすすめ演劇
[大阪] サンケイホールブリーゼ
無名塾公演 「ロミオとジュリエット」
★2014-04-13(日)
2014年4月13日(日) 17:30開演
<仲代達矢より>
シェイクスピアは、私の青春の刻印の様なものだ。
ハムレットを演じたのは、三十一才の時だったが、その瑞々しい青春の輝きは「ロミオとジュリエット」にも溢れている。
【スタッフ、キャスト】
作 : ウィリアム・シェイクスピア
...
おすすめ音楽
[大阪] コスモスシアター
コスモスシアターファミリーフェスティバル くまのがっこうの音楽会
★2014-04-13(日)
4月13日、コスモスシアターでは、全館をあげ、お子さまを中心とした楽しいイベントを開催します。
今回のテーマは「ミュージックシップ♪」。楽しい音楽が会場いっぱいにあふれますよ!大ホールでは大人気『くまのがっこう』の音楽会を開催。中ホールやロビーでも楽しいステージがもりだくさん。さあ「ミュージックシ...
おすすめ演劇
[大阪] サンケイホールブリーゼ
【大阪】東宝ミュージカル 「サ・ビ・タ」~雨が運んだ愛~
★2014-04-15(火)〜2014-04-16(水)
韓国最長のロングランの愛のミュージカルが帰ってくる!
【TEAM H】駒田一・戸松遥・佐々木喜英
【TEAM Y】駒田一・八坂沙織・矢崎広
『サ・ビ・タ ~雨が運んだ愛~』は、1995年の韓国の演劇街・大学路(テハンノ)初演以来、
ロングラン上演が続いた大人気ミュージカルです。
1...
おすすめ演劇
[大阪] 梅田芸術劇場
【大阪】音楽劇「悪名~The Badboys Return!」
★2014-04-17(木)〜2014-04-20(日)
作・演出/マキノノゾミ 音楽/coba 振付/南 流石
「悪名/原作:今 東光 脚色:依田義賢」より
痛快! ご存知、八尾の朝吉が、弟分の清次とともに音楽劇で大暴れ!
大映の人気シリーズ「悪名」を下敷きに、朝吉と哀しく別れた女房の
お絹との再会を、新たな物語で紡ぎます。乞うご期...
おすすめその他
[兵庫] ピッコロシアター
兵庫県立ピッコロ劇団オフシアターVol.30「ピッコロ版・星の王子さま」
★2014-04-17(木)〜2014-04-18(金)
子どもたち、そしてかつて子どもであった大人たちへ
ごぞんじ「星の王子さま」との、あたらしい出会いを劇場で!
おすすめ演劇
[京都] 京都芸術センター
川口ゆい×石橋義正「MatchAtria」
★2014-04-18(金)〜2014-04-20(日)
"生命力"をテーマに知覚を揺さぶる、これまでにないメディアアート+パフォーマンス!!
各分野のエキスパートが結集し、ゲストの視覚・聴覚・触覚のすべてに揺さぶりをかける、前代未聞の「ハートフル」なおもてなし。大好評の欧州公演を経て、待望の京都公演!
おすすめ芸術
[京都] 虎屋 京都ギャラリー
KYOTOGRAPHIE国際写真フェスティバル2014 瀧澤明子写真展「Where We Belong」
★2014-04-19(土)〜2014-05-11(日)
虎屋 京都ギャラリーは、京都を舞台とした国際的な写真フェスティバル「KYOTOGRAPHIE」の会場のひとつとして、現在ロンドンを拠点にヨーロッパで活動し、新進の写真家として注目されている瀧澤明子氏の作品を展示します。
日本の風景を独自の視点で捉えた作品は、このたび京都の老舗印刷会社・便利堂(※...
おすすめその他
[大阪] 大阪ヒミツキチオブスクラップ
集え団員!大阪ヒミツキチ大前夜祭!
★2014-04-19(土)
関西にお住まいの団員の皆さんお待たせしました!
ついに大阪にヒミツキチがオープンします!
これから関西の謎界を大いに盛り上げるべく決起集会を行おうじゃありませんか。
早い話しが、このイベントは団員さんに向けた大阪ヒミツキチお披露目パーティーです。
当日は愉快なイベントを用意してお...
おすすめその他
[京都] 京都国際マンガミュージアム
うえやまとちのマンガクッキング 7杯目
★2014-04-20(日)
京都国際マンガミュージアムでは、これまで「マンガと音楽」や「マンガと料理」といった五感(みる/きく/におう/あじわう/さわる)で楽しんでいただくための体験イベントを中心に、「読む」だけでないマンガの楽しみ方を提案してきました。
この度、毎年の恒例イベントで好評を博している料理マンガ「クッキングパパ...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
近畿のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!