近畿の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 412 件)

JUMP
演劇
[大阪] シアターBRAVA!

JUMP

★2014-04-05(土)
世界中で通算10000回公演、観客数400万人突破!2006年イギリス エンジンバラ・フェスティバル「コメディー賞」受賞!! 『JUMP』は本格的な東洋武術(マーシャル・アーツ)を基盤としたアクション、ダンス、愉快なコメディを織り交ぜた全く新しいパフォーマンスの舞台です。2002年の初演以来、韓国...
空ヲ刻ム者 ── 若き仏師の物語 ──
演劇
[大阪] 大阪松竹座

空ヲ刻ム者 ── 若き仏師の物語 ──

★2014-04-05(土)〜2014-04-20(日)
四代目市川猿之助によるスーパー歌舞伎IIがついに始動!ここにあらたな伝説が生まれる――  2014年、四代目市川猿之助がかつてない演劇空間を目指し、ついに始動! その名はスーパー歌舞伎II(セカンド)!!三代目市川猿之助(現猿翁)によって創造されたスーパー歌舞伎。そのスピリットを継承した四代目市川...
陽春特別企画  吉野まほろば物語  ~花盛り四人姉妹~
演劇
[大阪] 新歌舞伎座

陽春特別企画 吉野まほろば物語 ~花盛り四人姉妹~

★2014-04-05(土)〜2014-04-30(水)
2004年7月にユネスコ世界遺産にも登録された霊場・奈良吉野。言わずとしれた桜の名所を舞台に繰り広げられる、性格も様々な四人姉妹の日々の暮らしとそこに巻き起こるちょっとした騒動。吉野の自然風景とそこに暮らす人々の営みを背景に、四人姉妹の家族愛と情をみずみずしく描き出した、さわやかな感動を呼ぶ舞台。グ...
S.W.S 「あの日にかえりたい・・・」
演劇
[大阪] インディペンデントシアター1st

S.W.S 「あの日にかえりたい・・・」

★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
北島すずは何処にでもいる可愛いおばぁちゃん。その孫・ゆうなは女優志望で、日々バイトと稽古に明け暮れる生活をしていた。ある日、ゆうなに家に忘れた台本を稽古までに届けるよう頼まれる。その台本は約半世紀前、すずが女優を目指していた頃に上演したことがある台本だった。しかも孫が演じる役はかつて自分が演じた役。...
しんおん寄席 桂吉弥 独演会
演劇
[兵庫] 神戸朝日ホール

しんおん寄席 桂吉弥 独演会

★2014-04-05(土)
ミュージカル ちぬの誓い
演劇
[兵庫] 兵庫県立芸術文化センター

ミュージカル ちぬの誓い

★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
平清盛が描く新都の夢。それは宋国との交易によって富を得、皇族貴族ではなく武士たちの力で都を築こうというものだった。彼の周りには、壮大な構想に魅せられ胸躍らす、名もなき見習い武士の若者たちがいた。彼らは、新都に絶対不可欠の大輪田泊(現在の神戸港)の完成に挑む。ところが、"ちぬの海(現在の大阪湾)”の波...
【大阪4/6】ハピネスチャージプリキュア!ショー
演劇
[大阪] KANSAI CYCLE SPORTS CENTER

【大阪4/6】ハピネスチャージプリキュア!ショー

★2014-04-06(日)
11:00〜、14:00〜 休憩デッキ (公式ページより)
仮面ライダー鎧武スペシャルショー4月(みさき公園)
演劇
[大阪] みさき公園

仮面ライダー鎧武スペシャルショー4月(みさき公園)

★2014-04-06(日)
龍玄・ウィザードが登場!
ピアノ連弾フェスタ at 京都芸術センター
その他
[京都] 京都芸術センター

ピアノ連弾フェスタ at 京都芸術センター

★2014-04-06(日)
ジャンルを問わず、ピアノデュオでの音楽作りを楽しみたい方が交流できる場です。ピアノ連弾フェスタは、聴く人も弾く人も、ピアノデュオの音楽を楽しみたい皆さんの交流の場です。フェスタは入場無料!当日参加、入場、ふらりと大歓迎!
お花見茶席
その他
[京都] けいはんな記念公園

お花見茶席

★2014-04-06(日)〜2014-04-20(日)
桜や春の花の時期にあわせて、お茶席をご用意します。庭園散策とともに、お抹茶と季節の和菓子をご賞味ください。
「浪花百景」の天満を訪ねる
その他
[大阪] 大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」

「浪花百景」の天満を訪ねる

★2014-04-06(日)
企画展「天満の歴史とまちづくり」を解説付きでご観覧後、人気投票で選ばれた「浪花百景に描かれた天満の名所」をめぐります。 投票結果はただいま集計中です。 結果は近日中にホームページ(http://konjyakukan.com/)にて公開します。 (公式ページより) ※上記内容は2014/...
テーマ別自然観察会「公園のネコの観察」
その他
[大阪] 大阪市立自然史博物館

テーマ別自然観察会「公園のネコの観察」

★2014-04-06(日)
公園のネコをじっくり観察して、その暮らしをのぞいてみましょう。都市の自然調査プロジェクトの調査の研修を兼ねます。
あべのハルカス・東京スカイツリー® 相互PRイベント第二弾 あべのハルカスに東京スカイツリー公式キャラクター「ソラカラちゃん」がやってくる
その他
[大阪] あべのハルカス

あべのハルカス・東京スカイツリー® 相互PRイベント第二弾 あべのハルカスに東京スカイツリー公式キャラクター「ソラカラちゃん」がやってくる

★2014-04-06(日)
このイベントは、昨年12月12日に東京スカイツリータウンで開催した相互誘客キャンペーン第一弾イベントに引き続き開催する第二弾となるコラボイベントで、展望台「ハルカス300」にて、「ハルカス300」キャラクター「あべのべあ」と東京スカイツリー公式キャラクター「ソラカラちゃん」による記念イベントのほか、...
第5回 カプリシカ・ブラスアンサンブル コンサート
音楽
[兵庫] 神戸朝日ホール

第5回 カプリシカ・ブラスアンサンブル コンサート

★2014-04-06(日)
第5回 カプリシカ・ブラスアンサンブル コンサート ~相愛大学教授 トランペット飯塚一郎氏を迎えて~
レイフ・オヴェ・アンスネス ピアノ・リサイタル
音楽
[兵庫] 兵庫県立芸術文化センター

レイフ・オヴェ・アンスネス ピアノ・リサイタル

★2014-04-06(日)
アンスネスのピアノを聴く機会は、一度も逃せないと思う。粒のそろった綺麗な音、豊かな音楽性、抜群のセンス、心地よいピアノが、毎回充足感を与えてくれる。今回は、進行中のベートーヴェン企画で「熱情」等を。アンスネスのパッションを感じたい。
ハピネスチャージプリキュア!ショー
演劇
[兵庫] 東条湖おもちゃ王国

ハピネスチャージプリキュア!ショー

★2014-04-06(日)
コスプレ&痛車 大集合!
その他
[兵庫] 淡路ワールドパーク ONOKORO

コスプレ&痛車 大集合!

★2014-04-06(日)
糸のこ教室“五月人形づくり” 
その他
[兵庫] 県立なか・やちよの森公園

糸のこ教室“五月人形づくり” 

★2014-04-06(日)
糸のこで“鯉のぼり”と“金太郎”の型を切り抜き、色を塗ってかわいい五月人形をつくりましょう。
【特別展】山の神仏(かみほとけ) 吉野・熊野・高野
その他
[大阪] 大阪市立美術館

【特別展】山の神仏(かみほとけ) 吉野・熊野・高野

★2014-04-08(火)〜2014-06-01(日)
紀伊半島-それは本州最南端、三重・奈良・和歌山の三県にまたがる日本最大の半島。中央には標高1,000mをこえる山々が縦横に連なって紀伊山地を形成し、太平洋から吹きつける激しい風と日本有数の降水量という厳しい環境のなかで豊かな自然がはぐくまれました。そこでは、古代より「聖なる山」への様々な信仰が生まれ...
特別陳列 久保惣コレクション名品撰 - 美術館の国宝・重文 -
芸術
[大阪] 和泉市久保惣記念美術館

特別陳列 久保惣コレクション名品撰 - 美術館の国宝・重文 -

★2014-04-08(火)〜2014-05-25(日)
久保惣コレクションの中から、国宝、重要文化財を中心に、日本と中国の書画、工芸品など名品約40点を前期、後期に分けて展示します。本館の新展示室では、平成20年度以降に当館が新規購入した西洋の版画の中から、ゴヤ、ピカソ、藤田嗣治など、19?20世紀のエッチングやリトグラフを陳列します。新館で常時展示する...
田隅靖子館長の“おんがくア・ラ・カルト” 〜ステキな音楽とチョットいいお話〜 第14回 ホルン
音楽
[京都] 京都コンサートホール

田隅靖子館長の“おんがくア・ラ・カルト” 〜ステキな音楽とチョットいいお話〜 第14回 ホルン

★2014-04-09(水)
ピアニストとして、また教育者として活躍する京都コンサートホールの館長、田隅靖子がお話を交えながらお贈りするコンサート。 今回のテーマは「うららかに、春の息吹をあなたへ」。 平日昼下がりの贅沢なひとときをお楽しみください。
【明倫ワークショップ】花本有加×松木萌 連続ワークショップ(2)「花×松の振りを一緒に踊ろう」
その他
[京都] 京都芸術センター

【明倫ワークショップ】花本有加×松木萌 連続ワークショップ(2)「花×松の振りを一緒に踊ろう」

★2014-04-09(水)
花本有加×松木萌による連続ワークショップの第2回目。 20分ぐらいのストレッチ+ウォーミングアップ。残りは、花×松の振りの一部を一緒に踊ります。
大阪オペラ協会 コンサートシリーズ No.44 世界の名曲を歌う
音楽
[兵庫] 兵庫県立芸術文化センター

大阪オペラ協会 コンサートシリーズ No.44 世界の名曲を歌う

★2014-04-09(水)
平安神宮 紅しだれコンサート2014 ~こころのふるさと~
音楽
[京都] 平安神宮

平安神宮 紅しだれコンサート2014 ~こころのふるさと~

★2014-04-10(木)〜2014-04-13(日)
京都の春を彩る風物詩「平安神宮 紅しだれコンサート 2014」。 南神苑と東神苑の紅しだれ桜のライトアップと、東神苑貴賓館をステージに演奏される癒やしの音楽を楽しんでいただきます。 会場には客席を設けず、ライトアップされた神苑を散策しながら、東神苑・栖鳳池のほとりでしばらくの間、音楽に耳を傾けて...
楽団鹿殺し 『喇叭道中音栗毛』
演劇
[兵庫] AI・HALL

楽団鹿殺し 『喇叭道中音栗毛』

★2014-04-10(木)〜2014-04-12(土)
第12回九州の物産展 くまモン出没!?
その他
[兵庫] そごう神戸店

第12回九州の物産展 くまモン出没!?

★2014-04-10(木)〜2014-04-16(水)
物産展に、熊本からもおいしい物が出展されます。くまモンも、熊本県県産品たちを皆さんにお伝えするために出没します。※くまモンは2階に出没しますが、物産展会場は本館9階催事場です。
「春とテーブル」後藤みきのイラストとFUJICCOのぬいぐるみ
その他
[京都] 雑貨店おやつ

「春とテーブル」後藤みきのイラストとFUJICCOのぬいぐるみ

★2014-04-11(金)〜2014-04-23(水)
春のガーデンテーブルにやってきたのは誰でしょうか?やさしいタッチの水彩画を描く後藤みきと大人がぎゅっと抱きしめたくなる人形を作るFUJICCOはじめての二人展。
いけばな嵯峨御流最大の祭典「嵯峨天皇奉献 華道祭」
その他
[京都] 旧嵯峨御所 大覚寺 門跡

いけばな嵯峨御流最大の祭典「嵯峨天皇奉献 華道祭」

★2014-04-11(金)〜2014-04-13(日)
数多くのいけばなを展示する華展をはじめ、年に2回しか行われない大沢池の「龍頭鷁首舟」、平安絵巻さながらの献華式やお茶席、各種法会など、優雅なたたずまいのなか繰り広げられます。
てんとうむしプロジェクト05 『NEW HOME』
芸術
[京都] 京都芸術センター

てんとうむしプロジェクト05 『NEW HOME』

★2014-04-11(金)〜2014-05-11(日)
みんなでつくる「てんとうむしプロジェクト」の第5弾!親子や友人と一緒に楽しめる体験型の展覧会です。アーティストと一緒に、京都芸術センターのボランティア・スタッフが企画・運営に主体的に参加する「てんとうむしプロジェクト」では、これまでにさまざまな楽しい、驚くようなプランを実現してきました。今回は、春に...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

近畿のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP