近畿の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 412 件)
演劇
[兵庫] ピッコロシアター
兵庫県立ピッコロ劇団オフシアターVol.29「車窓から、世界の」
★2014-04-03(木)〜2014-04-06(日)
個人ユニット・iakuを主宰する横山作品の特徴は、リアルでちみつな関西弁による、軽妙で笑いにあふれた会話劇。観客は、まるで他人の会話をのぞき見する感覚で舞台上の出来事を楽しみますが、気付くと日常の人間関係のなかに隠された気味悪さ、いびつさ、悲しさや切なさに足をとられているのです。おもしろくて少しこわ...
その他
[兵庫] 神戸市立王子動物園
神戸市立王子動物園「夜桜通り抜け」
★2014-04-03(木)〜2014-04-05(土)
動物園内の桜をライトアップし、無料で公開する恒例の「夜桜通り抜け」を4月3日(木)~5日(土)に開催します。これまでの実績から、今年も3日間で約5万人の入園者を見込んでいます。
王子動物園は、神戸市内でも有数の桜の名所として知られており、ライトアップされた桜は昼間とはまた違った美しさを醸し出します...
演劇
[京都] 京都芸術センター
京都創生座「桜花の宴」
★2014-04-04(金)
花灯りのもと、伝統芸能の魅力に触れてみませんか。京都創生座の新しいスタートとなる公演です。
長唄(歌舞伎音楽)、地歌(お座敷音楽)、地謡(能楽音楽)を織り交ぜた、京都創生座オリジナル曲「創生楽」や京都のお酒をテーマにした新作「洛中伝承」の演奏をお楽しみください。「桜」をテーマにした能装束と音楽との...
その他
[京都] 京都芸術センター
【明倫ワークショップ】花本有加×松木萌 連続ワークショップ(1)「ゆったり、ゆっくりストレッチ!!」
★2014-04-04(金)
花本有加×松木萌による連続ワークショップの第1回目。朝にやる、ゆったりとしたストレッチです。
演劇
[大阪] あべのハルカス
「萬斎インアート館」 “MANSAI in Art-kan”
★2014-04-04(金)
かつて大阪のホームグラウンドだった
近鉄アート館に〝復活″を祝して登場!!
曲目:小舞「若松」/トーク/狂言「茶壺」「千鳥」
出演:野村萬斎/石田幸雄/深田博治/高野和憲/中村修一/内藤 連/飯田 豪
企画構成:森崎一博(M&O plays)
演劇
[大阪] ABCホール
演劇集団ザ・ブロードキャストショウ Breathe One's Last ~Paradise Lost Episode Final~
★2014-04-04(金)〜2014-04-06(日)
人間の科学技術は発達し人間と全く変わらない機能を持つ人間そっくりの«機械»を産み出しそれを『ドール』とよんだドールは 人間のかわりに過酷な仕事を請け負いドールは 人間のかわりに社会に貢献していく人間とドールの違い 人間の価値とは何か?命の価値を問う! ブロキャ Paradise Lost シリーズ!...
演劇
[兵庫] 宝塚大劇場
宝塚歌劇100周年 夢の祭典 『時を奏でるスミレの花たち』
★2014-04-04(金)〜2014-04-06(日)
歴代トップスターも出演し、各時代の名曲や想い出話を織り交ぜながら宝塚歌劇100年の歴史を華やかにたどっていくとともに、現役トップコンビによるダンスや宝塚歌劇の始まりとなった第1回公演『ドンブラコ』の上演等、新旧トップスターたちの夢の競演を予定しています。
その他
[兵庫] 大手前公園
ひめじぐるめらんど
★2014-04-04(金)〜2014-04-06(日)
姫路市では、毎年4月6日の「しろの日」を中心に多彩なイベントを展開しております。その一環として、姫路の春を彩る食の恒例のイベントとして今年で28回目となる「ひめじぐるめらんど」を開催し、姫路を中心とした食品会社等による名産・特産品や、西播磨各地の物産の展示・販売を行います。
その他
[滋賀] 観峰館
春季企画展 頼 山陽と『日本外史』
★2014-04-05(土)〜2014-06-29(日)
頼 山陽の書作品2点をはじめ、『日本外史』『日本政記』『山陽詩鈔』『山陽遺稿』『新居帖』など、観峰館が収蔵する頼 山陽の著作を一堂に展示。
芸術
[滋賀] 観峰館
東近江の引き札・広告アート
★2014-04-05(土)〜2014-04-29(火)
明治頃から東近江で配られた貴重な引き札120点を紹介します。カラフルで時代を反映したレトロな引き札をお楽しみ下さい。
その他
[滋賀] 佐川美術館
ウルトラマン創世紀展 ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ
★2014-04-05(土)〜2014-06-15(日)
原点であるウルトラQ(1966年)の誕生から、ウルトラマン80(1980年)までのウルトラマンシリーズを取り上げ、その人気の秘密を、送り手である制作側の情熱と、受け手である子どもを取り巻く文化の両面から探ります。当時夢中になっていた世代から、昭和のウルトラマンを知らない子どもたちまで、多くの世代にウ...
芸術
[滋賀] 佐川美術館
佐藤忠良 大きな人間像 小さな人間像
★2014-04-05(土)〜2014-06-15(日)
佐藤忠良館では、『大きな人間像、小さな人間像』と題して、ブロンズ像の様々な大きさに着目してご覧いただく展示を行っています。
芸術
[滋賀] 佐川美術館
樂吉左衞門 Tradition -赤と黒-
★2014-04-05(土)〜2014-09-23(火)
伝統の規範性に根ざした精神とその規範を打ち破り激しい創造性を開示しつつ変貌する吉左衞門作品の中より、伝統的な規範性の高い作品―赤樂茶碗と黒樂茶碗―を展観いたします。
演劇
[大阪] KANSAI CYCLE SPORTS CENTER
【大阪4/5】烈車戦隊トッキュウジャーショー
★2014-04-05(土)
11:00〜、14:00〜
休憩デッキ
(公式ページより)
その他
[京都] 東映太秦映画村
烈車戦隊トッキュウジャーがやってくる!4月5日(土)・6日(日)
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
大人気の烈車戦隊トッキュウジャーが、早くも映画村にやってくる!握手をしてアツいふれあいタイムをすごそう。※ショーではありません
芸術
[京都] 高麗美術館
春の企画展「高麗の青磁・朝鮮の白磁 ―鄭詔文が愛した陶磁の美-」
★2014-04-05(土)〜2014-06-29(日)
高麗美術館所蔵品の中で人気の高い高麗時代の青磁、朝鮮時代の白磁を中心とする優品約80点を展示します。
高麗時代(918~1392年)、「天下第一」と賞賛された青磁の誕生と発展とは、どのようなものだったのでしょうか。それから時を経て、朝鮮時代(1392~1910年)には国王専用の「御器」となり、...
その他
[京都] けいはんな記念公園
お花見工房市
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
工芸作家が芝生広場に大集合!お花見を楽しみながら、お気に入りの一品をお探しください。
出店者も募集中!!
演劇
[京都] 京都府立府民ホール・アルティ
ALTI芸術劇場 アルティ・ダンスカンパニー第10回記念公演 「心中天網島」~近松門左衛門より~
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
芸術
[京都] 京都市美術館
京都市美術館コレクション展 第1期 「恋する美人画-女性像に秘められた世界とは」
★2014-04-05(土)〜2014-05-11(日)
近代になり誕生する美人画は,その後,明治から平成に至るまで様々な諸相を見せてきた。そして,それは時代の女性観でもあった。現代の女性像,そして少女像までに至る流れを展観する。なぜ彼女はそこにいるのか?
その他
[大阪] 大阪市立自然史博物館
室内実習「鳥の調査の勉強会」
★2014-04-05(土)
鳥を調べてみたい調査初心者から、手持ちのデータを論文にまとめたいというベテランまで。鳥の調査研究の進め方を、野外実習と論文紹介、個別指導で解決する実習です。
演劇
[大阪] 岸和田市立浪切ホール
Kishiwada人形劇フェスティバル 人形劇あ・ら・か・る・と 人形劇団クラルテ
★2014-04-05(土)
『ソーニャと森の魔女』
元気で働き者のソーニャを新しいお母さんはよけものにします。
お母さんはソーニャを森の魔女、バーバ・ヤガーのところへお使いに行かせます。
お使いに行ったソーニャはら戻って来れるのでしょうか?
『しずかなおはなし』
しずかなしずかな森の中。そっと耳をすませてごらん…...
演劇
[大阪] HEP HALL
エム・アイグース Present 「キャバレー バーバラキ」
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
悲劇的であり、喜劇的。魅惑のキャバレー「BARBARAKI」がお贈りするエンターテインメントをあなたに…。
ニューハーフ界のトップスターたちがHEP HALLに登場!ドラッグクイーン、ライブぺインター、スペシャルダンサーも出演の、めくるめく夢の競演!
その他
[大阪] なみはやドーム
世界フィギュア2014 大阪エキシビション
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
【男子シングル】
羽生 結弦 Yuzuru HANYU
パトリック・チャン パトリック・チャン Patrick CHAN
町田 樹 Tatsuki MACHIDA
ハビエル・フェナンデス
デニス・テン デニス・テン Denis TEN
無良 崇人 Takahito MUR...
演劇
[大阪] 森ノ宮ピロティホール
【大阪】きかんしゃトーマスファミリーミュージカル 「ソドー島のたからもの」
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
きかんしゃトーマスファミリーミュージカル
「ソドー島のたからもの」
古いソドー島の地図にのっている宝の場所を探していたトーマスは、
誤って見知らぬ線路に迷い込んでしまいます。
パーシーや見習い機関士のケンが、暗い森の中でトーマスを発見したとき、
ソドー島の宝物もあきらかに…
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
近畿のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!