全国の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 1702 件)
その他
[愛知] 南知多ビーチランド
夏季企画展 Kai Hawaii ~ハワイの海の魚たち~
★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
ハワイの海に棲む、カラフルな魚たちを紹介します。
音楽
[熊本] 熊本県立劇場
山田和樹指揮 スイス・ロマンド管弦楽団
★2014-07-12(土)
日本音楽界の次代を担う、若き才能が描く鮮やかな世界!
2009年ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝し、一大旋風を巻き起こした首席客演指揮者 山田和樹と、ベルリン・フィルの第1コンサート・マスターの樫本大進が共演!!
数々の名演、多くの作品初演で高い評価を得ている、スイス・ロマンド管弦楽団を率い...
音楽
[熊本] 菊池市泗水ホール
ホリデークラシック ~スペシャルバージョン vol.4~
★2014-07-12(土)
Ensemble Ruhe(アンサンブル ルーエ)
(フルート)島田有純 (バイオリン)野田沙織 (ビオラ)島森恵三 (チェロ)白沢あいり
芸術
[徳島] 徳島県立近代美術館
所蔵作品展 受贈記念 鏑木昌弥の世界
★2014-07-12(土)〜2014-09-07(日)
鏑木昌弥(かぶらぎ まさや)は50年以上に及ぶ画業の中で、人間を描き続けています。しかも、とても一人の画家によるとは思えないスタイルの変化を短い期間に繰り広げているのです。例えば、ひたすら背中を描き続けていたこともあれば、鼻の長い人間が登場するシリーズもあります。時にリアルに、時に妖しく、時に不思議...
芸術
[徳島] 徳島県立近代美術館
徳島のコレクション 2014年度第2期
★2014-07-12(土)〜2014-11-16(日)
近代美術館のコレクションを3つの収集方針にそって「20世紀の人間像」「徳島ゆかりの美術」「現代版画」のコーナーにより、様々な視点から紹介します。
現在、特集「気分はリゾート、夏のアート旅!」開催中です。
3つのコーナーに加え、特集コーナーを設けています。
■特集 気分はリゾート、夏のア...
その他
[広島] 広島市植物公園
広島市植物公園「サマーフェア」
★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
巨大噴水迷路、ツル植物のトンネル、巨大カボチャ・巨大ヒマワリの展示、巨大めぐりスタンプラリーなど、様々なイベントを開催します。
その他
[石川] 前田土佐守家資料館
企画展「前田土佐守家の家臣たち」
★2014-07-12(土)〜2014-09-23(火)
加賀藩の重臣である年寄役前田土佐守家は、家禄1万1000石余りを有し、藩と類似する家老役や算用場などの役職があるなど「ミニ藩」の様相を呈していました。そしてその家格を維持し、家政を運営するために家臣たちを召し抱えており、その数は、江戸時代を通じて平均すると約百八十家でした。 このように加賀藩士(直臣...
その他
[青森] 手づくり村鯉艸郷
ブルーベリー摘み取り 2014
★2014-07-12(土)〜2014-08-10(日)
10品種(アーリーブルー・ノースランド・ブルークロップ・ビックダロー・コビル・ブルーレイ・デキシー・レイトブルー・チャンドラー・スパータン)の中からお好きなブルーベリーを摘み取りできます。
音楽
[兵庫] 神戸国際会館
北島三郎コンサート2014
★2014-07-12(土)
北島三郎コンサート2014
ゲスト:大江裕
2014年7月12日
①14:00開演
②17:30開演
(開場は開演の30分前予定)
★1/25(土)10:00~ 神戸国際会館プレイガイド他にて発売開始!
■チケット発売所
神戸国際会館プレイガイド TEL.078-230-...
その他
[東京] コニカミノルタプラネタリウム満天
ポケットモンスター XY 宇宙の破片(そらのはへん)
★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
PAXA(Pokemon Aerospace eXploration Agency)に訪れたサトシたち。ここは宇宙の研究・開発を行う機関として、日々さまざまな活動を行っている。PAXA に所属する宇宙飛行士のおねえさんから、宇宙の素晴らしさ、宇宙に存在するポケモンたちの可能性の話を聞き、サトシたちは...
その他
[埼玉] 国営武蔵丘陵森林公園
学べる昆虫展「虫フェスタ2014」
★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
今年は、ただ見るだけではなく、学べる昆虫展をテーマに、標本展示と詳しい解説を個々に用意しました。じっくりとご覧いただけます。標本展示のほか、生きているカブトムシ、クワガタを直接触れる「ふれあいコーナー」や、ヘラクレスオオカブトと写真が取れるコーナーもご用意。カブトムシの成長過程を生きている状態で観察...
芸術
[兵庫] 横尾忠則現代美術館
横尾忠則展 枠と水平線と・・・ グラフィック・ワークを超えて
★2014-07-12(土)〜2014-09-28(日)
横尾忠則のポスター作品を主とする展覧会を開催します。それらは、ポスターという形式をとってはいますが、彼の絵画と変わらない表現行為と見なすことができるのではないでしょうか。この点を、まさに絵画に向けるのと同様の視点を設定することで明らかにするのが本展覧会の意図です。このことは、ポスター以外に絵画、装幀...
芸術
[大阪] 堺市立文化館アルフォンス・ミュシャ館
企画展「ミュシャ・スタイル」
★2014-07-12(土)〜2014-11-09(日)
色とりどりの美しい花々に囲まれた女神が優しく微笑み、流麗な曲線が画面を舞う―多くの人々に愛されるアルフォンス・ミュシャ(1860-1939)が描く世界は、そのような言葉で語られます。芸術家はそれぞれ独自の創造性をもってその個性を発揮しますが、ミュシャの場合とくに、ポスターや装飾パネルなどのグラフィッ...
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館
開館35周年記念 安野光雅「旅の絵本」の世界展
★2014-07-12(土)〜2014-08-17(日)
安野光雅の『旅の絵本』は、昭和52年の中部ヨーロッパ編に始まり、イタリア、アメリカ、中国など世界各国を巡り、平成25年の日本編で完結しました。これを記念して全8巻の原画を初公開します。ユーモアたっぷりに描かれた本シリーズの秘密を探ります。
芸術
[大阪] 堺市立文化館 与謝野晶子文芸館
企画展「晶子さんからのおくりもの―ごめんなさい、教育しか残せなくて―」
★2014-07-12(土)〜2014-09-07(日)
与謝野晶子に童話作家としての一面があったことは、一般的にはあまり知られていません。1907(明治40)年、30歳の時に初めての童話「金魚のお使」を「少女世界」に掲載以降、少女雑誌を中心に100篇以上の童話を発表しました。竹久夢二や川端龍子らの可愛らしい挿絵が付けられています。自分の子どもたちをのんび...
演劇
[東京] よみうりランド
仮面ライダー鎧武/ガイム ショー 07/12(土)
★2014-07-12(土)
07/12(土)
◆出演
仮面ライダー鎧武(ガイム)・仮面ライダーバロン
怪人・戦闘員
その他
[山口] ときわ公園
TOKIWAファンタスティックサマー
★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
■8/9(土) 妖怪ウォッチ〜ジバニャン バラエティショー〜(参加無料)
■8/30(土) ときわサマーフェスタ
■7/19(土)〜8/31(日) ダンボール王国リターンズ〜きみはパワーアップしたダンボール迷路をクリアできるか?〜
■7/12(土)〜8/31(日) じゃぶじゃぶ池オープン
(...
その他
[三重] 海の博物館
磯の生きもの観察会 7月12日(土)
★2014-07-12(土)
博物館から20分ほど歩くと、岩がごつごつした磯が広がります。潮がひくと生きものいっぱいのタイドプールがあらわれ、岩のすき間や表面にウミウシ類やヒトデ類など様々な生きものを発見することができます。
芸術
[埼玉] うらわ美術館
ボンジュール!フランスの絵本たち-カストール文庫やババール絵本の誕生を中心に-
★2014-07-12(土)〜2014-09-07(日)
【会場】
うらわ美術館 ギャラリーA・B・C
音楽
[埼玉] 戸田市文化会館
甲斐バンド 40th Anniversary tour 2014
★2014-07-12(土)
平成26年7月12日(土)
開場/午後5時00分 開演/午後6時00分
Pコード:226-866 Lコード:73630
演劇
[東京] かつしかシンフォニーヒルズ
和太鼓グループ 彩
★2014-07-12(土)
BOSS RUSH LIVE 「衝動」「COLORS」「凛」
和太鼓 彩を代表する三つのツアーの大曲(ボス)が、今ここに集結する!2005年、東京大学にて結成された和太鼓集団 彩-sai-。年間200公演を超えるイベント出演ほか、単独公演にも力をいれている。今回は好評頂いた単独ツアー「衝動」「CO...
その他
[秋田] 男鹿水族館
10周年記念企画展「GAOのいままでとこれから」
★2014-07-12(土)〜2014-09-30(火)
GAOの10年間の歴史とこれからの挑戦がたっぷり詰まった企画展。大人気「チンアナゴ」や「カクレクマノミ」も展示します。また期間中は毎日「飼育スタッフのおはなし会」を開催。裏話が聞けちゃうかも!?
演劇
[愛知] アイプラザ豊橋
しまじろうコンサート「ぼうけん!はっけん!たからじま」【愛知:アイプラザ豊橋】
★2014-07-12(土)
1枚の地図から大海原へ、そして孤島のジャングルへ…海賊や島の住人も巻き込んで、今、伝説の宝をめぐる冒険が始まる!海岸で見つけた1枚の地図から、しまじろうたちの新たな冒険が始まります! みみりん、とりっぴい、にゃっきい、ガオガオさんとともに、目指すは伝説の宝島。島ではふしぎな住人たちがまっています。楽...
その他
[愛知] 野外民族博物館リトルワールド
特別展 スピリチュアルⅡワールド 見えざるチカラ
★2014-07-12(土)〜2014-09-07(日)
大好評だった春の特別展をリニューアル!世界各地で霊的な力を持つとされる資料を集めました。ありがたいモノ、目をそむけたくなるモノ、さまざまありますが、そこには確かに存在する「見えざるチカラ」…。あなたは何を感じますか?
芸術
[青森] 青森県立郷土館
「~小さな夢の世界・ミニチュアハウスヘようこそ~ ドールハウス展 in 青森」
★2014-07-12(土)〜2014-08-24(日)
本場欧米での楽しみ方から、日本独自に発展したジャパニーズスタイルのドールハウスまで、人気作家による約80点の個性溢れる夢の世界を楽しめます。また、ご当地作品として「太宰治生家・斜陽館」を制作し、展示する予定です。
その他
[新潟] 越後丘陵公園
世界大昆虫展
★2014-07-12(土)〜2014-09-28(日)
世界の虫約5,000点もの昆虫標本や、幸せを呼ぶ青い蝶・モルフォチョウ約1,500匹による巨大な壁など 大人も子どももみんなで楽しめる展示がいっぱいです! 子ども達に大人気のヘラクレスオオカブト、ゾウカブト、コーカサスオオカブトなどの生きた虫の展示や、生きたアトラスオオカブトやヒラタクワガタを手に持...
芸術
[滋賀] 佐川美術館
夏季企画展「北斎とリヴィエール -二つの三十六景と北斎漫画-」
★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
日仏文化協力90周年を彩る
【冨嶽×エッフェル塔】浮世絵による夢の競演
日仏二つの三十六景全図82点を一挙公開!
佐川美術館では、夏季企画展として「北斎とリヴィエール ―二つの三十六景と北斎漫画―」を開催。
富士山を描いた浮世絵師として、世界でもっとも有名な北斎の代表作『冨嶽三十六景』...
芸術
[静岡] 佐野美術館
一枚の紙から生まれる奇跡 吉澤章 創作折り紙の世界
★2014-07-12(土)〜2014-09-28(日)
世界的な創作折り紙作家、吉澤章(1911~2005)は、90余年の生涯をかけて独自の創作の世界を築き上げました。
様々な動物や鳥、植物、星の神話や恐竜たち、人の姿や心の動きなど、具象から抽象まで幅広いテーマが表現されました。ものの形が、折線で構成された立体作品となって生まれた吉澤折り紙。それは吉澤...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!