神奈川の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 135 件)

【神奈川】ディズニー ライブ!ミッキーのザ・マジックショー
おすすめ演劇
[神奈川] 鎌倉芸術館

【神奈川】ディズニー ライブ!ミッキーのザ・マジックショー

★2014-04-09(水)
ミッキーのザ・マジックショーとは? ミッキーマウスたちがプロのマジシャンとおおくりする魔法の国からやってきた超極上マジックエンターテイメントにようこそ!! 驚きのイリュージョンに大人もこどもも目が離せない!魔法の言葉「アブラカタブラ!」をみんな一緒に唱えると・・・?? みんなもマジックに参...
「進撃の巨人」プロジェクションマッピング
おすすめその他
[神奈川] ラゾーナ川崎プラザ

「進撃の巨人」プロジェクションマッピング

★2014-04-10(木)〜2014-04-12(土)
株式会社講談社とKDDI株式会社は、2014年4月10日、4月12日、4月13日の3日間、ラゾーナ川崎プラザにおいて、「auスマートパス presents『進撃の巨人』プロジェクションマッピング」を開催します。当イベントの開催を記念して、プロジェクションマッピングをベストなポジションでお楽しみいただ...
横浜フリューリングスフェスト2014
おすすめその他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫

横浜フリューリングスフェスト2014

★2014-04-25(金)〜2014-05-06(火)
春の訪れを祝うと同時に、開放感を楽しむドイツの春祭り「FRÜHLINGSFEST(フリューリングスフェスト)」を横浜赤レンガ倉庫で再現。飲食ゾーンには、ドイツビールをはじめとする様々なビールが味わえる、昨年より5m長い30mのビールカウンターが登場します。またドイツの春を象徴するシュパーゲル(ホワイ...
名探偵コナン連載20周年記念「コナン展」
おすすめその他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫

名探偵コナン連載20周年記念「コナン展」

★2014-04-24(木)〜2014-05-10(土)
「名探偵コナン」連載20周年を記念した豪華展覧会+謎解きスペシャルイベントを開催。限定商品も販売!
動物と話せる少女リリアーネ 水族館で宝探し大作戦
おすすめその他
[神奈川] 横浜・八景島シーパラダイス

動物と話せる少女リリアーネ 水族館で宝探し大作戦

★2014-03-21(金)〜2014-04-25(金)
謎めいた宝の地図を手がかりに、横浜・八景島シーパラダイスにいる動物たちから手がかりを手に入れ、海のいきものたちの宝物を見つけ出すリアル宝探しイベントです。
FLOWER GARDEN 2014
おすすめその他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫

FLOWER GARDEN 2014

★2014-03-29(土)〜2014-04-20(日)
毎年春に開催している『FLOWER GARDEN』は、開館のアニバーサリーを花でお祝いし、お客様への感謝の気持ちを伝えるためにスタートしました。今年は「融合~Marriage~」をテーマに、人気フラワーアーティストであるニコライ・バーグマン氏がコンセプトから花の選別、仕上げまでをトータルプロデュース...
JAXA講演会inこどもの国
おすすめその他
[神奈川] こどもの国 皇太子記念館ホール

JAXA講演会inこどもの国

★2014-04-06(日)
昨年9月14日、新型ロケット「イプシロンロケット」が打ち上げに成功しました。 その打ち上げにたずさわった中心的存在でありイプシロンの開発責任者であるJAXA(ジャクサ)宇宙科学研究所教授の森田泰弘(もりた やすひろ)さんが4月6日、イプシロンのお話をしてくれます。そのあと、みんなからの質問タイムも...
Startup Weekend Yokohama 18-20, Apl,2014
おすすめその他
[神奈川] 岩崎学園情報科学専門学校(横浜市神奈川区鶴屋町2)

Startup Weekend Yokohama 18-20, Apl,2014

★2014-04-18(金)〜2014-04-20(日)
ついにStartupWeekendが横浜にやってくる! StartupWeekendはITイベントではありません。アイデアソンでもハッカソンでもありません。起業家のためのイベントです! ですので、IT関係はわからない・・・という方、何の問題もありません。 熱意がある方なら、どなたでもご参加...
LOVE HAWAII Collection 2014 in YOKOHAMA
おすすめその他
[神奈川] 横浜港大さん橋ホール

LOVE HAWAII Collection 2014 in YOKOHAMA

★2014-04-19(土)〜2014-04-20(日)
日本各地のハラウが横浜大さん橋に大集結!!日本全国各地で活躍中のハラウが大集結して、パフォーマンスを披露します。2014年で5周年を迎えるラブハワイコレクションで華やかなパフォーマンスを二日間を通してお楽しみください。 ハワイアンフード、スイーツ、ドリンクも充実!ハワイフードのショップでは、ハワイ...
RSF GROUP CHALK ART EXHIBITION チョークフェス2014
おすすめ芸術
[神奈川] ヨコハマ創造都市センター

RSF GROUP CHALK ART EXHIBITION チョークフェス2014

★2014-04-19(土)〜2014-04-27(日)
チョークアートとは、オーストラリア生まれの、道具を使わず全て指を使って描く新しいアートです。 今回は全国のからチョークアーティスト60名が集結! 作品点数100点以上が一同に! カラフルでポップなチョークアートの世界をお楽しみ下さい。
ヨコハマ大道芸2014
おすすめその他
[神奈川] みなとみらい21、石川商店街アイキャナルストリート、イセザキ・モール 1・2 St.、吉田町通り

ヨコハマ大道芸2014

★2014-04-19(土)〜2014-04-20(日)
日本を代表する大道芸の祭典 横浜における大道芸の歴史は、1986年にスタートした野毛大道芸によって幕を開けました。 第1回野毛大道芸に参加したパフォーマーは20組26人、観客は3000人でしたが、その20年後、30回目を迎えた2005年には13カ国96組、1日300人のパフォーマーが参加し、...
第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか
おすすめその他
[神奈川] 海上自衛隊横須賀地方総監部

第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

★2014-04-19(土)
海上自衛隊で、No.1のカレー決定戦!! 16隻のカレーが大集結します!護衛艦で作られた本物の味を食べて投票しよう! 艦艇一般公開も同時開催します!
三崎まぐろ鉄火巻日本一寿司づくり大会
おすすめその他
[神奈川] 三崎下町商店街

三崎まぐろ鉄火巻日本一寿司づくり大会

★2014-04-20(日)
日本記録550mに挑戦! 当日受付 11:00~(三崎港バス停そば)参加無料 <事前予約は終了いたしました> *小学4年生以上、または身長120cm以上(小さなお子様は保護者の方とご一緒の参加となります)
Good Morning! Dolphin Fantasy 2014
おすすめその他
[神奈川] 横浜・八景島シーパラダイス

Good Morning! Dolphin Fantasy 2014

★2014-04-25(金)〜2014-06-20(金)
女性限定!イルカたちと過ごす癒しの夜。幻想的な夜のドルフィン ファンタジーで、ゆったりと「癒しの時間」を過ごしませんか?1回20名しかご参加いただけない大人の女性限定のスペシャルプランです。日中、太陽がふりそそぐドルフィン ファンタジーは、屋根のない水族館。日が暮れるとともに、その表情を変えていきま...
ミュージカル『テニスの王子様』春の大運動会 2014
おすすめ演劇
[神奈川] 横浜アリーナ

ミュージカル『テニスの王子様』春の大運動会 2014

★2014-04-26(土)
春の大運動会、再び開催!!ミュージカル『テニスの王子様』が舞台を飛び出し、横浜アリーナで大運動会を開催。様々な競技で熱いバトルを繰り広げる、キャラクターに扮したキャスト達を紅白に分かれた応援シートで一緒に応援しよう!
横浜ランドマークタワーGWイベント「Dockyard Beer Garden(ドックヤードビアガーデン)」
おすすめその他
[神奈川] 横浜ランドマークタワー

横浜ランドマークタワーGWイベント「Dockyard Beer Garden(ドックヤードビアガーデン)」

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
昼間は大道芸を見ながら、夜はプロジェクションマッピングを見ながらビールやスイーツを楽しめるビアガーデンがドックヤードガーデンに期間限定で登場します。 ビールは、世界中から取り寄せた17カ国18種類超!ベルギーワッフルやかき氷もご用意。親子でお楽しみいただけます。
さがみ湖イルミリオン
その他
[神奈川] さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

さがみ湖イルミリオン

★2013-11-09(土)〜2014-04-13(日)
さがみ湖イルミリオンは、今年で5周年を迎える関東最大規模のイルミネーションです。 園内の起伏や斜面を活かしたイルミネーションは都心では味わえない幻想的で非日常的な空間を味わえます。 今年はさらに、プロジェクションマッピングも追加され、ますます魅力がアップしました。 それでは400万球のイルミネ...
「いろどる線」と「かたどる色」	ドガのパステル、シャガールの水彩、マティスの『ジャズ』
芸術
[神奈川] ポーラ美術館

「いろどる線」と「かたどる色」 ドガのパステル、シャガールの水彩、マティスの『ジャズ』

★2013-12-01(日)〜2014-04-06(日)
ポーラ美術館ではじめて、絵画を「素材」から見る展覧会! どんな色や線で形をつくるのか――。画家たちは常にその問題に向き合い、画材の特徴を活かして表現をしています。この展覧会では、油彩・水彩・パステルなどの「描くもの」(絵具など)から、紙やカンヴァスなどの「描かれるもの」(支持体)まで、さまざまな画...
ル・コルビュジエからミケランジェロへ
芸術
[神奈川] 大成建設ギャルリー・タイセイ

ル・コルビュジエからミケランジェロへ

★2013-12-05(木)〜2014-05-31(土)
20世紀後半に活躍したアメリカの建築史家コーリン・ロウ(1920~1999)の論考は、建築界に多大な影響を及ぼしました。 中でも『マニエリスムと近代建築』(邦訳1981)に収められている「理想的ヴィラの数学」(初出1947)、「マニエリスムと近代建築」(同1950)、「透明性―虚と実」(執筆195...
収蔵品展 生誕110年 「小津安二郎」
芸術
[神奈川] 鎌倉文学館

収蔵品展 生誕110年 「小津安二郎」

★2013-12-07(土)〜2014-04-20(日)
1952年から亡くなるまで北鎌倉に住み、『晩春』『東京物語』『彼岸花』などの作品で知られる映画監督で脚本家の小津安二郎を、約160点の資料で紹介する展覧会です。 2012年、イギリス映画協会発行の「サイト・アンド・サウンド」誌が発表した世界の映画監督358人が投票で決める最も優れた映画の1位に『東...
大森暁生展 -René Laliqueへのオマージュ-
芸術
[神奈川] 箱根ラリック美術館

大森暁生展 -René Laliqueへのオマージュ-

★2013-12-16(月)〜2014-05-11(日)
ー誰も見たことのないものを生みだすー それはラリックと大森暁生に共通するキーワード。 世紀末、混沌のパリで模索し花開いたラリックと、混沌の現代に木槌を打つ大森暁生。 今、箱根ラリック美術館で二人の作品が出会います。
特別展「ダイヤモンド・プリンセス」
芸術
[神奈川] 三菱みなとみらい技術館

特別展「ダイヤモンド・プリンセス」

★2013-12-21(土)〜2014-08-31(日)
2014年度に開館20周年を迎える技術館の記念イベントの1つとして、特別展「ダイヤモンド・プリンセス」を開催いたします。就航10周年となるダイヤモンド・プリンセスの魅力を写真や展示品をとおしてご紹介いたします。
─水の都が織り成す─ 栄光と魅惑のヴェネチアン・グラス展
芸術
[神奈川] 箱根ガラスの森

─水の都が織り成す─ 栄光と魅惑のヴェネチアン・グラス展

★2013-12-27(金)〜2014-04-13(日)
かつて地中海貿易の中心地としてヨーロッパ諸外国に経済・文化的に多大な影響をもたらしたヴェネチア。その栄光の象徴たる繊細優美なヴェネチアン・グラスは、ヨーロッパ中の王侯貴族の垂涎の的となり、ファソン・ド・ヴェニス(ヴェネチア風)と呼ばれるヴェネチアン・グラスを模倣したガラス器が各地で制作されるほど隆盛...
ようこそ、「進化する船」へ	洋上のハイテク技術
芸術
[神奈川] 日本郵船歴史博物館

ようこそ、「進化する船」へ 洋上のハイテク技術

★2014-01-09(木)〜2014-04-20(日)
船は洋上に浮かぶハイテク技術の宝庫と言ってもよいでしょう。主機関と呼ばれているディーゼルエンジンの省エネ化や、二酸化炭素の排出を少なくして人と地球にやさしいエコシップの開発などには、最先端のハイテク技術と人間の知恵が集約されています。その歩みを紹介するとともに、今なお真価を止めることなく、未来へ進み...
「岡本太郎とオリンピック」展
芸術
[神奈川] 川崎市岡本太郎美術館

「岡本太郎とオリンピック」展

★2014-01-17(金)〜2014-04-06(日)
2020年東京でのオリンピック開催が、国際オリンピック委員会(IOC)で決定され、大きな話題となりました。今より遡ること50年前、1964年にアジアではじめてのオリンピック、東京オリンピックが開催されました。このとき岡本太郎は様々な形で、オリンピックと関わっていたのです。例えば、建築家・丹下健三との...
港をめぐる二都物語	江戸東京と横浜
芸術
[神奈川] 横浜都市発展記念館

港をめぐる二都物語 江戸東京と横浜

★2014-01-25(土)〜2014-04-13(日)
幕末、横浜が開港した背景には外国に都市を開くことを望まない江戸にかわり、横浜が江戸の外港として選ばれたという事情があった。しかし、明治時代になると東京は商業都市をめざして港湾の建設を計画。横浜はこれに対抗して本格的な港を整備する。昭和期に入り商工業が発展してきた東京は、商品の輸出入の必要から開港を主...
原画展「大長編ドラえもん のび太の大魔境と世界最古の相棒たち」
芸術
[神奈川] 藤子・F・不二雄ミュージアム

原画展「大長編ドラえもん のび太の大魔境と世界最古の相棒たち」

★2014-01-30(木)〜2014-06-30(月)
藤子・F・不二雄先生の生誕80周年という記念すべき年を迎え、藤子・F・不二雄ミュージアムでは先生が愛した動物たちのなかでも大昔から人類と生活を共にしてきた最古の相棒=「犬」にスポットを当てようと考えました。 今回の原画展の中心となる作品は、先生のライフワークとも言える大長編ドラえもんの中からシ...
作品にみる清方の美意識
芸術
[神奈川] 鎌倉市鏑木清方記念美術館

作品にみる清方の美意識

★2014-01-31(金)〜2014-04-13(日)
 幼少の頃から芝居の影響を受けた鏑木清方は、挿絵画家となり、画家としての基礎を築きあげ、日本画家へと転向します。特に女性の美しさについて研究し、美人画家として人気を博しました。また、四季の変化の中で生活する人々の暮らしを描きました。  本展覧会では、「芝居」「美人」「四季」三つのテーマにそって、清...
箱根スイーツこれレクション2014 Spring
その他
[神奈川] 彫刻の森美術館

箱根スイーツこれレクション2014 Spring

★2014-02-01(土)〜2014-04-06(日)
今回の美術館スイーツは、フロリダ政府柑橘局の協力を頂き、フロリダ産グレープフルーツが最も美味しい時期にコラボ。 糖質の吸収を穏やかにする低GI値という特徴に加え、疲労回復、脂肪燃焼など、女子に嬉しい幸せの黄色い果実。グレーププルーツの魅力を楽しむため、ミネラル豊富な天然甘味料カナダ、ケベック州ラ・...
「第17回 岡本太郎現代芸術賞」展
芸術
[神奈川] 川崎市岡本太郎美術館

「第17回 岡本太郎現代芸術賞」展

★2014-02-08(土)〜2014-04-06(日)
時代に先駆けて、たえず新たな挑戦を続けてきた岡本太郎。岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)は、岡本の精神を継承し、自由な視点と発想で、現代社会に鋭いメッセージを突きつける作家を顕彰するべく設立されました。  第17回を迎える今回は780点の応募があり、厳正な審査を行いました結果、20点の作品が選出され...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

神奈川のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP