全国の2014年10月に開催されるイベント一覧(全 1010 件)

ダニール・トリフォノフ ピアノリサイタル
音楽
[岡山] 岡山シンフォニーホール

ダニール・トリフォノフ ピアノリサイタル

★2014-10-08(水)
飛躍を続ける若き俊英、さらなる高みに!2011年チャイコフスキー・コンクール 史上2人目のグランプリ。オーケストラとの共演の際、メンバーから「自分たちの弾いている音が綺麗になってくる」とまで称されるほどの美しい音楽性の持ち主。演奏技術研究に余念が無く、黙々と自分の音と向き合う真摯な姿勢は他を圧倒する...
民音ビッグステージ 美川憲一スペシャル・コンサート
音楽
[千葉] 市川市文化会館

民音ビッグステージ 美川憲一スペシャル・コンサート

★2014-10-08(水)
2014年10月8日(水) ①開演14:00 終演16:00 ②開演18:30 終演20:30
あなたがいたから私がいた
演劇
[東京] 帝国劇場

あなたがいたから私がいた

★2014-10-08(水)〜2014-10-31(金)
“ユーミンと帝劇”のコラボレーション『8月31日~夏休み最後の日~』(2012年)につづく、待望の新作上演決定!
【10月公演】キャラメルボックス 2014 Greeting Theater『無伴奏ソナタ』
演劇
[愛知] 名鉄ホール

【10月公演】キャラメルボックス 2014 Greeting Theater『無伴奏ソナタ』

★2014-10-08(水)〜2014-10-09(木)
アメリカを代表するSF作家、オースン・スコット・カードの短編小説『無伴奏ソナタ』の舞台化。過酷な運命に翻弄されながらも、音楽を愛し続けたクリスチャン。2012年初演、ラストシーンで、彼に贈られた拍手喝采はいまも胸に残ります。圧倒的な支持にお答えして、2014年秋、全国で上演決定!
第73回企画展 「台湾平埔族(へいほぞく)のものがたり ―歴史の流れと生活文化の記憶―」
その他
[奈良] 天理大学附属天理参考館

第73回企画展 「台湾平埔族(へいほぞく)のものがたり ―歴史の流れと生活文化の記憶―」

★2014-10-08(水)〜2014-12-08(月)
”平埔族(へいほぞく)”とは、もともと台湾の西部平野に住んできた先住民族の総称です。彼らは17世紀後半から中国大陸より移住してきた漢民族の影響を受け、独自の言語や生活文化は大きく変容、または失うことになりました。台湾では1980年代からの民主化に伴い、先住民族の伝統文化を保護し、自らのアイデンティテ...
人形劇団プーク オズの魔法使い
演劇
[三重] 四日市市文化会館

人形劇団プーク オズの魔法使い

★2014-10-08(水)
平成26年10月8日(水)   開場 18:00   開演 18:30 四日市市文化会館 第2ホール 【チケット発売所】 ●四日市市文化会館 ■インターネット購入(パソコン・携帯)24時間受付(発売開始日は午前9時~) ●チケットぴあ ℡0570-02-9999 Pコード:438-...
劇団四季 ジーザス・クライスト=スーパースター [エルサレム・バージョン]
演劇
[秋田] 大曲市民会館

劇団四季 ジーザス・クライスト=スーパースター [エルサレム・バージョン]

★2014-10-09(木)
平成26年10月9日(木)  開演18:30 開場17:45 
チェスキーナ洋子presents ワレリー・ゲルギエフ指揮 マリインスキー歌劇場管弦楽団
音楽
[熊本] 熊本県立劇場

チェスキーナ洋子presents ワレリー・ゲルギエフ指揮 マリインスキー歌劇場管弦楽団

★2014-10-09(木)
カリスマ指揮者ゲルギエフ&マリインスキー歌劇場管弦楽団と、アルメニアが生んだチェロの新星、ナレク・アフナジャリャンが共演!今回の熊本公演は、ヨーロッパ、アメリカ、ロシア等でメセナ活動を行っており、ゲルギエフ氏の友人でもある熊本県出身のチェスキーナ洋子氏が、2013年に熊本県近代文化功労者に顕彰された...
ダニール・トリフォノフ ピアノリサイタル
音楽
[兵庫] 神戸文化ホール

ダニール・トリフォノフ ピアノリサイタル

★2014-10-09(木)
2011年チャイコフスキー国際ピアノコンクール優勝。 “生涯にわたって聴き続けたい”23歳の天才ピアニスト。
澤クヮルテット&ヘンシェル弦楽四重奏団 ジョイントコンサート
音楽
[新潟] 長岡リリックホール

澤クヮルテット&ヘンシェル弦楽四重奏団 ジョイントコンサート

★2014-10-09(木)
9月のレクチャーコンサートに続き、澤クヮルテットのメンバーが上質なクラシック音楽をお届けします。国際的なキャリアを積んでいるヘンシェル弦楽四重奏団との合同演奏をお聴き逃しなく。
舞台『奇跡の人』
演劇
[東京] 天王洲 銀河劇場

舞台『奇跡の人』

★2014-10-09(木)〜2014-10-19(日)
2014年秋、新演出で蘇る!!
愛知県美術館「デュフィ展」
芸術
[愛知] 愛知県美術館

愛知県美術館「デュフィ展」

★2014-10-09(木)〜2014-12-07(日)
マティスやピカソと同じ時代に生きた、フランスの画家ラウル・デュフィ(1877-1953年)の回顧展。デュフィは南フランスの風景や社交界の人々などを、明るい色彩と軽快な筆さばきで描くという、独自のスタイルを築きました。本展では、油彩画の代表作をはじめ、これまで日本ではあまり紹介されることのなかった版画...
木村大 コンサートONE ~ギターとワイン 愛にまつわる名曲達~
音楽
[山形] 山形県県民会館・やまぎんホール

木村大 コンサートONE ~ギターとワイン 愛にまつわる名曲達~

★2014-10-09(木)
クラシックギターの素敵な音楽とソムリエ厳選のワインを楽しむスペシャルコンサート!天才ギタリスト木村大の演奏に最適なワインをソムリエ(山形ソムリエの会所属)が厳選してご提供します。お車でご来場予定の方やアルコールが苦手な方にはソフトドリンクもご用意しております。皆様のご来場をこころよりお待ちしておりま...
【企画展】テオ・ヤンセン展―砂丘の生命体―
芸術
[長崎] 長崎県美術館

【企画展】テオ・ヤンセン展―砂丘の生命体―

★2014-10-09(木)〜2014-12-07(日)
「風を食べる!?」  この秋、長崎県美術館に謎の生物"ストランドビースト"が集結する。"ストランドビースト"とはオランダ語。英語に訳せば"ビーチアニマル"、日本語では"砂浜の生物"。オランダの鬼才テオ・ヤンセン(1948~ )が生み出したプラスチックチューブ生命体だ。砂浜を動きまわる彼らは何と「風...
青年団国際演劇交流プロジェクト2014  青年団+大阪大学ロボット演劇プロジェクト アンドロイド版『変身』 (フランス語上演/日本語字幕付き)
演劇
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場

青年団国際演劇交流プロジェクト2014  青年団+大阪大学ロボット演劇プロジェクト アンドロイド版『変身』 (フランス語上演/日本語字幕付き)

★2014-10-09(木)〜2014-10-13(月)
私たち人間は、明日、虫になっているかもしれない不条理な存在である。私たち人間は、自らアンドロイドとの区別を証明することもできない不条理な存在である。不条理の極北、カフカの代表作『変身』をモチーフとして、アンドロイドと人間の俳優が競演する、アンドロイド演劇最新作がKAATに登場します。劇団青年団と大阪...
【神奈川】鼓童 ワン・アース・ツアー2014~神秘
演劇
[神奈川] 厚木市文化会館

【神奈川】鼓童 ワン・アース・ツアー2014~神秘

★2014-10-10(金)
芸術監督・坂東玉三郎氏演出による第2作「鼓童ワン・アース・ツアー~神秘」が、2014年5月より日本全国を巡ります。本公演では、民俗芸能が持つ神聖さや祈りの中に潜む「神秘」を舞台上に再現、闇と光の交差する幻想的な空間を演出します。演劇的要素のある動きにも取り組み、新たな表現を追求した舞台をお届けいたし...
秋期特別展 はぎとり・きりとり・かたどり-大地にきざまれた記憶ー
その他
[奈良] 奈良文化財研究所飛鳥資料館

秋期特別展 はぎとり・きりとり・かたどり-大地にきざまれた記憶ー

★2014-10-10(金)〜2014-11-30(日)
奈良文化財研究所埋蔵文化財センター設立40周年を記念して、飛鳥藤原地域の発掘調査で採取した剥ぎ取り・切り取り・型取りを展示します。飛鳥時代の大規模な造営や、遺構に残された日々の営みをご覧ください。
【宮城】 絢香 にじいろAcoustic Live Tour 2014 〜3-STAR RAW〜
音楽
[宮城] 仙台サンプラザホール

【宮城】 絢香 にじいろAcoustic Live Tour 2014 〜3-STAR RAW〜

★2014-10-10(金)
10/10(金)18:00/19:00 ※一般発売8/23(土)~
ワレリー・ゲルギエフ指揮 マリインスキー歌劇場管弦楽団
音楽
[福岡] アクロス福岡

ワレリー・ゲルギエフ指揮 マリインスキー歌劇場管弦楽団

★2014-10-10(金)
ゲルギエフがアクロスの20周年を祝う!怒涛のハルサイに注目!
くるり DISCOVERY Q [DISCOVERY TOHO-Q] (秋田 Club SWINDLE)
音楽
[秋田] 秋田 クラブ スウィンドル

くるり DISCOVERY Q [DISCOVERY TOHO-Q] (秋田 Club SWINDLE)

★2014-10-10(金)
10/10(金)18:30/19:00
大衆演劇祭り
演劇
[奈良] 奈良県橿原文化会館

大衆演劇祭り

★2014-10-10(金)
2014年10月10日(金) 昼の部  開演13時00分  終演15時30分 夜の部  開演17時00分  終演19時30分
【北海道】Aqua Timez 「Shoes and Stargazing Tour 2014」
音楽
[北海道] 道新ホール

【北海道】Aqua Timez 「Shoes and Stargazing Tour 2014」

★2014-10-10(金)
2014.10.10(金) 開場/開演:18:00 / 18:30 発売日:2014.08.30
K-Festival   ~パワフルなテコンドー・パフォーマンスとノリノリなK-POPステージ~
その他
[大阪] 大阪ビジネスパーク

K-Festival ~パワフルなテコンドー・パフォーマンスとノリノリなK-POPステージ~

★2014-10-10(金)
韓国の最新コンテンツを思う存分に満喫!! テコンドー・パフォーマンスからK-POPまで!! テコンドーとK-POP、アクロバット、ブレイクダンス、ジャズなどを融合させた独創的なテコンドー・パフォーマンスで、Youtube再生回数1300万回を突破し、全世界の注目を集める「K-Tigers」。 ...
水都大阪 中之島公園 オータムピクニック
その他
[大阪] 中之島公園

水都大阪 中之島公園 オータムピクニック

★2014-10-10(金)〜2014-10-13(月)
<ピクニックスタイルで楽しめる秋の中之島公園> 中之島公園周辺では、いつ訪れても、楽しいコトが巻き起こっている水辺のにぎわいづくりをめざしています。 そこで、大好評の「水の都の夕涼み」に引き続き、10/10〜10/13の期間に「中之島公園オータムピクニック」と題した、食と癒しのプログラムを実施い...
特別展 岐阜が生んだ原三溪と日本美術
芸術
[岐阜] 岐阜市歴史博物館

特別展 岐阜が生んだ原三溪と日本美術

★2014-10-10(金)〜2014-11-16(日)
岐阜市柳津に生まれた原三溪(富太郎)は、19世紀末から20世紀初頭にかけて、横浜にて生糸貿易を中心とする実業を担い、日本近代の産業を牽引しました。一方、美術品の蒐集・芸術家の支援・横浜の三溪園建設などを行い文化芸術の振興に大きな足跡を残し、自身も茶の湯を嗜み近代三茶人のひとりとされました。また、濃尾...
【愛知】倉木麻衣15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~無敵なハート~
音楽
[愛知] 愛知県芸術劇場 - 愛知芸術文化センター

【愛知】倉木麻衣15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~無敵なハート~

★2014-10-10(金)
“初心を大事にしたい”という倉木の意向で1st LIVEを行ったZeppからスタートした【15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~FUN FUN FUN☆彡~】、そして既に発表されている台湾公演に次いで、9月6日からは全国...
特別展「池田綱政300回忌記念事業 護国山曹源寺」
芸術
[岡山] 岡山県立博物館

特別展「池田綱政300回忌記念事業 護国山曹源寺」

★2014-10-10(金)〜2014-11-16(日)
岡山市中区円山にある曹源寺は臨済宗妙心寺派の名刹です。この寺院は岡山藩主池田綱政が池田氏の菩提寺として元禄11(1698)年に建立したものです。平成26年は曹源寺を建立した池田綱政の300回忌にあたることから、曹源寺の寺宝を一堂に集め、その歴史や池田氏との関わりを紹介します。
新印象派 光と色のドラマ
芸術
[大阪] あべのハルカス美術館

新印象派 光と色のドラマ

★2014-10-10(金)〜2015-01-12(月)
1886年、パリ。第8回目にして最後となった印象派展で、劇的な出来事が起こりました。ジョルジュ・スーラをはじめとする一群の画家たちによって、かつてない描法の誕生を告げる作品が出品されたのです。それらの作品は、印象派における色彩の役割を継承しながらも、光学や色彩に関する科学的理論に基づいて色調を分割し...
太宰府天満宮×ニコライ・バーグマン『伝統開花』
芸術
[福岡] 太宰府天満宮

太宰府天満宮×ニコライ・バーグマン『伝統開花』

★2014-10-10(金)〜2014-10-13(月)
デンマーク出身のフラワーアーティスト、Nicolai Bergmann(ニコライ・バーグマン)は、2014年10月10日(土)~13日(月・祝)に、個展「1100年の伝統と革新的なフラワーアートの融合 ニコライ・バーグマン 『伝統開花』 」を福岡・太宰府天満宮にて開催いたします。 ニコライ・バー...
「木村 大 コンサート“ONE
音楽
[山形] 新庄市民文化会館

「木村 大 コンサート“ONE" ~ギターとワイン 愛にまつわる名曲たち~」開催のご案内

★2014-10-10(金)
クラシックギターの素敵な音楽とソムリエ厳選のワインを楽しむスペシャルコンサートです。このコンサートは「五感が喜ぶ!この音楽にこのワイン」をコンセプトにしております。そのため、チケットには1ドリンクが付いてきます※2杯目からは500円です。天才ギタリスト木村大の演奏に最適なワインをソムリエ(山形ソムリ...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP