2014年5月11日(日)に開催予定のイベント一覧(全 55 件)

アートアクアリウムミュージアム・大阪
おすすめ芸術
[大阪] 大丸梅田店

アートアクアリウムミュージアム・大阪

★2014-04-05(土)〜2014-05-16(金)
伝説のスカイアクアリウムから封印されていた・・・ 世界中から集めた宝石達が舞うアートアクアリウムプロデューサー木村英智の美しき癒しの世界がここ大阪で復活! 煌びやかに泳ぐ熱帯魚は、観る者を地球の神秘へと誘います。 普段の生活では体感できない非日常的な空間を心ゆくまで楽しんでみてはいかがですか?
【大阪展】ディズニー 夢と魔法の90年展 ミッキーマウスからピクサーまで
おすすめ芸術
[大阪] 阪急うめだギャラリー

【大阪展】ディズニー 夢と魔法の90年展 ミッキーマウスからピクサーまで

★2014-04-23(水)〜2014-05-12(月)
約800点のディズニーの貴重なセル画やフィギュアで、ウォルト・ディズニー・カンパニー設立から今日までの90年間を振り返る企画展。 会場では、ミッキーマウス誕生から「モンスターズ・インク」といった最新ピクサー映画公開までの、90年間に創り出されたアートや小道具類、コスチューム、模型のほか、セル画...
「円谷英二 特撮の軌跡展」 in 大阪高島屋
おすすめその他
[大阪] 大阪タカシマヤ

「円谷英二 特撮の軌跡展」 in 大阪高島屋

★2014-05-01(木)〜2014-05-12(月)
日本を代表する特撮ヒーロー番組「ウルトラマンシリーズ」を生んだ円谷英二(1901-1970)。 自ら開発した技術は、特撮映画界に多大な功績を残し「特撮の神様」と呼ばれています。 本展では、作品に登場する国立競技場セットの大ジオラマ再現をはじめ、円谷プロが最初に手がけた テレビ作品「ウルトラQ」...
【大阪】ブロードウェイ・ミュージカル アダムス・ファミリー
おすすめ演劇
[大阪] オリックス劇場

【大阪】ブロードウェイ・ミュージカル アダムス・ファミリー

★2014-05-10(土)〜2014-05-11(日)
台本マーシャル・ブリックマン&リック・エリス作詞・作曲アンドリュー・リッパ原案チャールズ・アダムス 【翻訳】 目黒条/白井晃  【訳詞】 森雪之丞 【演出】 白井晃 【出演】 橋本さとし 真琴つばさ 昆夏美 柳下大 菅原永二 澤魁士 玉沢威穏/菊池銀河(ダブルキャスト) 友近 鷲尾真知子...
篠山紀信展 写真力
おすすめ芸術
[大阪] ナレッジキャピタル ナレッジシアター

篠山紀信展 写真力

★2014-04-05(土)〜2014-05-18(日)
半世紀にわたって第一線で活躍を続ける人気写真家・篠山紀信が満を持して世に問う大規模な個展。篠山が撮影した山口百恵、三島由紀夫、吉永小百合、宮沢りえ、AKB48、坂東玉三郎など、主戦場である有名人のポートレートを中心に、とびきり「写真力」がある写真をダイナミックに引き延ばして紹介します。
ユニバーサル・イースター・セレブレーション
おすすめその他
[大阪] ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ユニバーサル・イースター・セレブレーション

★2014-03-08(土)〜2014-06-30(月)
とびっきりかわいいイースター一色の春がやってきた!カラフルなイースター・エッグで、色とりどりに花咲く春の訪れをお祝い!春のお祭りをパークの仲間たちと楽しもう!!
OSAKAマンガ・アニメフェスティバル in ATC
おすすめ芸術
[大阪] 大阪南港ATC

OSAKAマンガ・アニメフェスティバル in ATC

★2014-03-15(土)〜2014-05-11(日)
マンガ・アニメに関するミニテーマパーク「OSAKAマンガ・アニメフェスティバル in ATC」を開催。CGMラボ・次世代キャラが大集合!期間中、キャラショーやアニソンショーなど、イベントも多数開催!プレイゾーンや物販ゾーン、最新のマンガ原作映画の情報もお知らせします。
出現妖怪ウォッチランド
おすすめその他
[大阪] みさき公園

出現妖怪ウォッチランド

★2014-03-15(土)〜2014-06-29(日)
ゲームやアニメで大人気!! 「妖怪ウォッチ」のイベントが日本初登場!! ゲームをして妖怪たちと仲良くなろう!!
特別展「恐竜戦国時代の覇者!トリケラトプス」~知られざる大陸ララミディアでの攻防~
おすすめその他
[大阪] 大阪市立自然史博物館

特別展「恐竜戦国時代の覇者!トリケラトプス」~知られざる大陸ララミディアでの攻防~

★2014-03-21(金)〜2014-05-25(日)
最後の恐竜時代に生きた大型植物食恐竜トリケラトプスの進化の謎に迫る! 本展では、恐竜時代の最後・後期白亜紀に北アメリカ大陸の東西分断によって出現したララミディア大陸をクローズアップすることで、そこを舞台に多様化し、繁栄していった植物食恐竜トリケラトプスの仲間の起源と進化の謎に迫ります。 恐竜が繁...
体感!恐竜大冒険
おすすめその他
[大阪] ひらかたパーク

体感!恐竜大冒険

★2014-03-21(金)〜2014-05-25(日)
ひらかたパークに巨大な恐竜の森が出現! 大迫力!!10体の動く恐竜がやってくる!!
特別展「みる・ふれる・あそぶ 太陽の塔」
おすすめ芸術
[大阪] 万博記念公園

特別展「みる・ふれる・あそぶ 太陽の塔」

★2014-03-29(土)〜2014-08-03(日)
1992年の大改修で取り外して保管している「初代:黄金の顔」を展示します。これは2011年3月にも展示をしていますが、今回はスイッチを押すことで目に光が灯る仕掛けとなっています。また目玉部分に潜入できるトンネルを新設。黄金の顔の目玉部分から顔を出し、記念撮影もできるのです! さらに、当時塔内に展示さ...
2014春季展 宝塚歌劇100周年記念 美のカリスマ─歴代タカラジェンヌのアトリエ─
おすすめ芸術
[大阪] 逸翁美術館

2014春季展 宝塚歌劇100周年記念 美のカリスマ─歴代タカラジェンヌのアトリエ─

★2014-04-05(土)〜2014-06-08(日)
宝塚歌劇100周年を記念し、今回は逸翁美術館でもタカラヅカの世界を紹介します。 各時代の個性豊かなタカラジェンヌたちは、華やかな舞台に一際映える化粧を施し、さまざまな役を演じます。力強い凛とした男役や、柔らかい空気を醸し出す可隣な娘役、華やかであったり、清楚であったりと、タカラジェンヌの"美"への...
【大阪会場】デビュー10周年記念 黒執事原画展 ~枢 やなの世界~
おすすめ芸術
[大阪] 大丸心斎橋

【大阪会場】デビュー10周年記念 黒執事原画展 ~枢 やなの世界~

★2014-04-23(水)〜2014-05-12(月)
『黒執事』で一世を風靡している枢やな先生のデビュー10周年を記念した初の特別原画展。 アニメ、舞台、映画多方面にメディアミックスされた「黒執事」は、常にファンを増やし続けています。また、枢先生の繊細で美麗な原画やその世界観は、人々を魅了します。 肉質画200点以上、デジタル導入後の作品100点以...
期間限定イベント・JAXA × 東急ハンズ梅田店「人工衛星カフェ」
おすすめその他
[大阪] 東急ハンズ梅田店 ハンズカフェ

期間限定イベント・JAXA × 東急ハンズ梅田店「人工衛星カフェ」

★2014-04-26(土)〜2014-05-31(土)
昨年の9月~10月に渋谷店で大盛況だった人工衛星カフェが、大阪で再オープン決定! 漫画家 和田ラヂヲ氏描き下ろしのシュールな人工衛星キャラクターたちが、満を持して大阪にやってくる! 面白おかしい人工衛星キャラクターとおいしいカフェメニューを楽しみながら宇宙を身近に感じよう!
感動をありがとう!!浅田真央23年の軌跡展 in 大阪タカシマヤ
おすすめその他
[大阪] 大阪タカシマヤ

感動をありがとう!!浅田真央23年の軌跡展 in 大阪タカシマヤ

★2014-05-01(木)〜2014-05-12(月)
<衣装やメダル・秘蔵の写真などを特別展示いたします。> 姉・舞さんと遊びに行ったリンクで出逢ったフィギュアスケート。5歳から始まった浅田真央さんのスケート人生は、栄光だけでなく、さまざまな苦難への挑戦の積み重ねでもありました。そして、可愛い少女スケーターだった真央ちゃんは、いつしか世界の浅田真央へ...
SHINJUKU LOFT presents 三つ巴ライブ WEST~アコースティックの夕べ~
おすすめ音楽
[大阪] ロフトプラスワン・ウエスト(Loft PlusOne West)

SHINJUKU LOFT presents 三つ巴ライブ WEST~アコースティックの夕べ~

★2014-05-11(日)
【出演】 音速ライン つじあやの LOVE LOVE LOVE
モンスターハンター・ザ・リアル 2014 in  ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®
その他
[大阪] ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

モンスターハンター・ザ・リアル 2014 in ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®

★2014-02-01(土)〜2014-05-11(日)
2014/2/1(土)~5/11(日)開催決定 高級耳栓でも防げない! 等身大リアル・ティガレックスの大咆哮!
2014年 春のワンピース・プレミアショー
その他
[大阪] ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

2014年 春のワンピース・プレミアショー

★2014-03-08(土)〜2014-05-11(日)
2014年春のプレミアショーでエースにまた会える!! 2014年3月8日(土)~5月11日(日)開催決定!!
アンドレアス・グルスキー展
芸術
[大阪] 国立国際美術館

アンドレアス・グルスキー展

★2014-02-01(土)〜2014-05-11(日)
ドイツの現代写真を代表する写真家、アンドレアス・グルスキー(1955年-)による日本初の個展を開催します。ドイツ写真の伝統から出発したグルスキーは、プリントの大型化をリードし、またデジタル化が進んだ現代社会に相応しい、すべてが等価に広がる独特の視覚世界を構築し、国際的な注目を集めてきました。 本展...
郭徳俊 ニコッとシェー 1960年代絵画を中心に
芸術
[大阪] 国立国際美術館

郭徳俊 ニコッとシェー 1960年代絵画を中心に

★2014-02-01(土)〜2014-05-11(日)
郭徳俊は、1937年京都に生まれ、1960年代から今日まで、現代美術の分野で、ユニークで実験的な創作活動を展開してきました。その創作領域は、絵画から写真、版画、パフォーマンス、そして映像と多岐に及びますが、その名を一躍有名にしたのが、1974年に始まる《大統領シリーズ》でした。雑誌『TIME』の表紙...
コレクション4 現代美術100年の実り
芸術
[大阪] 国立国際美術館

コレクション4 現代美術100年の実り

★2014-02-01(土)〜2014-05-11(日)
コレクション4では、現代美術を先導してきた西洋美術100年の歩みを振り返ります。 今日の日本の美術を見てもわかるように、19世紀の後半以降、西洋美術が世界基準となりました。その背景に植民地主義の影響を否定することはできませんが、西洋の学問や文化の波及は、必ずしも強制的に押し付けられたものではなく、...
特別展示「挑戦・創意工夫~今、活躍する企業家たち」
芸術
[大阪] 大阪企業家ミュージアム

特別展示「挑戦・創意工夫~今、活躍する企業家たち」

★2014-02-26(水)〜2014-05-30(金)
大阪企業家ミュージアムは、今まさに活躍する近畿のモノづくり企業23社をパネルや製品、動画などで紹介する特別展示を2月26日(水)~5月30日(金)まで開催いたします。 23社は、近畿経済産業局の「関西ものづくり新撰2014」に収録された企業です。「騒音下でも会話ができる骨伝導コミュニケーションツー...
インドの染色と絵	Folkcrafts of India
芸術
[大阪] 大阪日本民芸館

インドの染色と絵 Folkcrafts of India

★2014-03-08(土)〜2014-07-21(月)
 民藝運動の創始者である柳宗悦は、民藝の美の特徴の一つに風土の影響を挙げました。インド工芸品の背景にも、地域によって大きく異なる自然環境や、多様な宗教、民族、文化があり、これらが人々の生活と複雑に絡まりあうことで、沢山の模様、色、形がうまれました。  例えば、カンタ(刺し子)には、身近な動植物をモ...
浮世絵の武者をいろどる武具
芸術
[大阪] 上方浮世絵館

浮世絵の武者をいろどる武具

★2014-03-11(火)〜2014-06-08(日)
上方浮世絵館では、おもに江戸時代の大阪で制作された浮世絵を展示しています。大阪の浮世絵は、道頓堀を中心に上演されていた歌舞伎に出演する役者たちを描いたものが多いことが特徴です。その姿は多くは役の姿で描かれ、当時の舞台を想像させます。 歌舞伎芝居の多くは、歴史上の出来事をあつかう時代物と当時の町人世...
「与謝野晶子 生涯と作品」第4期
芸術
[大阪] 堺市立文化館 与謝野晶子文芸館

「与謝野晶子 生涯と作品」第4期

★2014-03-15(土)〜2014-05-11(日)
日本を代表する歌人与謝野晶子(1878-1942)は、堺の菓子商 駿河屋に生まれました。 『みだれ髪』や「君死にたまふことなかれ」をはじめ、「源氏物語」の現代語訳を手がけ、女性の権利に焦点を当てた評論や文化学院の創設に関わるといった教育活動にも力を注いでいました。 また、幅広い分野で活躍した...
お蔵出し ミュシャ・コレクション
芸術
[大阪] 堺市立文化館 アルフォンス・ミュシャ館

お蔵出し ミュシャ・コレクション

★2014-03-15(土)〜2014-07-06(日)
堺市に寄贈されたドイ・コレクションは、19世紀末から20世紀にかけて活躍した芸術家 アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)の名品を擁するコレクションとして知られ、ミュシャ作品のコレクションとしては、質、数ともに世界有数のものです。    これらは株式会社ドイの創業者 土居君雄氏(19...
企画展「侍アート・甲冑 ~戦国甲冑と兜の魅力~」
芸術
[大阪] 高槻市立しろあと歴史館

企画展「侍アート・甲冑 ~戦国甲冑と兜の魅力~」

★2014-03-15(土)〜2014-05-11(日)
近年、戦国武将や武家文化が注目を集めるなか、武士にとって不可欠な存在であり、その美意識を体現した甲冑への関心が高まっています。しろあと歴史館は、市民より寄贈を受けた甲冑などの武具類を多数収蔵し、武士の美術「侍アート」と称して展示公開しています。 今回の展示では、甲冑の歴史をみていただくと共に、戦国...
ネオ・デジタルミュージック 新しい時代の楽器【平日】
その他
[大阪] キッズプラザ大阪

ネオ・デジタルミュージック 新しい時代の楽器【平日】

★2014-03-19(水)〜2014-05-29(木)
ドレミを使わない自分だけの楽器をつくるよ。 つくった楽器をつかって、みんなでえんそうしてみようね。
「大阪あそ歩」2014春
その他
[大阪] 大阪市内各所

「大阪あそ歩」2014春

★2014-03-21(金)〜2014-06-01(日)
春はこれから!「大阪あそ歩」 「大阪あそ歩」2014春  3月21日(祝)~6月1日(日)  まち歩き74コース89本!  まち遊び14本!! 新企画も増えてグレードアップした「大阪あそ歩」をお届けします!
「石窯ピザ作り体験♪」
その他
[大阪] ハーベストの丘

「石窯ピザ作り体験♪」

★2014-03-21(金)〜2014-07-21(月)
人気の石窯ピザ作り体験! マルゲリータや、スペシャルピザなどを作って頂きます♪ また、同時にカレー作りも開催します^0^

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP